Archive for the ‘魚’ Category

寝不足で疲れたぁ

1 Comment »


image

ホテルについたのが午前3時半。
クーラー効きが悪くて、暑くて眠れない。
イライラして更に眠れない。

結局、睡眠1時間。

これで、ラウラウビーチ3本。
疲れたぁ。

image

シモフリタナバタウオを見つけたけど、写真に取れなかった。
サイパンでシモフリタナバタウオを見つけたのは2回目。
たぶん、凄く珍しい。

image

ダイビング終わって、ホテルに帰ってから、晩飯前にMIRAGEであん摩。

image

若い子リクエストして店についたら、アイちゃんが待ってた。
アイちゃんは中国に戻ったと思ってたのでビックリ。

1時間しっかりマッサージしてもらって途中寝てしまった。

image

その後、海坊主で晩ごはん。
马马虎虎。

関連する記事はこちら:

    None Found

ハワイオアフ島のダイビングで珍しい魚見つけた

ハワイオアフ島のダイビングで珍しい魚見つけた はコメントを受け付けていません


 

今日はオアフ島南でのダイビング。

ケワロハーバーから出向してポイントはすぐ近くのシータイガー。

波は静かで、まるで湖のような海。

ほかにお客さんいなかったので、今日はZXIDIVINGのキコさんとのマンツーマンダイビング。

他のお客さんがいない絶好の機会なので、シータイガーから離れて珍しい魚を探しに行った。

数年前に自分で見つけたんだけど、最近居ないとキコさん言ってたけど、自分なら見つけられるという根拠ない自信。

今日も透明度はイマイチだったので、船から離れて大きなシータイガーが見えなくなったので、コンパスを使ってちゃんと戻れるように方向確認しながら進んだ。

 

それらしい場所付近まで来てから、横に移動してサーチ。

見つかりました!

この付近はほとんど魚見かけないんだけど、ここだけに小さな根。

なぜか、ここだけに魚が集まっている。

数年前に来た時の根だと思う。

ここには、オアフ島の南のポイントでは見かけないフタイロハナゴイがいる。

東のコルセアとかにはフタイロハナゴイいるんだけど、なぜか南のポイントでは此処しか見かけない。

そして、お目当ての超々珍しい、フレームラス!

こいつは、めちゃ珍しい。

シータイガーのこの根と、沖の沈船YO-257付近でしか見たことがない。

この超珍しいフレームラスがシータイガーという一番近くのポイントにいるのはある意味びっくり。

でも、オアフのガイドさんでもこの小さな根の場所は知らないと思う。

自分は、酸素濃度を高めたエンリッチドエアーを使ったので、ゆっくりこの美しい魚を鑑賞。

キコさんは通常の空気を使ってたので、自分の5mぐらい上から監視。(笑)

 

しばらく美しいこの魚を独り占めして、コンパスを使って船に戻った。

船にはハワイでしか見られない固有種がいっぱい。

こいつは、ポッターズエンジェル。

ハワイでしか見ることができない美しい魚だけど、簡単に見つけることができる。

イエローストライプドバタフライもハワイ固有種。

チョウチョウウオの仲間。

逃げられたので、後ろ姿になっちゃった。

ハワイならではのデカいアオウミガメ。

今日はハワイ本来の透明度ではなかったけど、それでも青い海。

シータイガーで潜るにはエンリッチドエアーは欠かせない。

 

二本目は、ケワロパイプ。

ブイ付けしたところのすぐ近くに、黄色いイザリウオ。

可愛い!

 

サンゴの中に隠れていたハダカハオコゼも見つけちゃった♪

 

そして、ここでもアオウミガメ。

こいつは、ハワイでは珍しい子供のアオウミガメ。

 

おとなのアオウミガメも当然いた。

 

日本のダイビングを終えて、気持ちよく船が港に戻る。

今日の一番の収穫は、やっぱりフレームラスだな。

 

 

関連する記事はこちら:

    None Found

今日はラウラウビーチで2ダイビング

今日はラウラウビーチで2ダイビング はコメントを受け付けていません


P2216269

【ラウラウビーチの沖合いの珊瑚】

昨日の晩は、ラウンジに行ってカラオケしたけどカラオケは上海のほうが10倍豪華で楽しめると思った。

サイパンでラウンジに行ったのは3年ぶりぐらいかな。

 

さて、今日のエーストマトのお客さんはおれっちだけ。

ということで、グロットにいくかラウラウビーチにいくかはおれっちの選択だったんだけど、ラウラウを選択。

なぜなら、階段を上り下りする元気がなかったから。

 

今日のラウラウビーチは水温が低くて、寒かった。

水温が26度のところもあった。

P2216213

1本目はのんびり珊瑚の上を沖まで。

途中でカメが2ひきいた。

透明度は40mぐらい見えていたと思う。

かなりきれいで、他にダイバーいなかったので、真っ青な海を独り占めで、ちょっと怖いぐらいだったかな。

P2216237

戻ってくる途中に久しぶりにハタタテシノビハゼを見つけた。

こいつを見つけたのは久しぶりだ。

オドリハゼを見つけるよりこっちの方が難しい。

 

2本目もラウラウビーチ。

エントリー付近に、ツバメウオが。

P2216253

こんなところにいたんだぁ。

 

コースはほぼ同じだけど、1本目よりもうちょっと沖までがんばって泳いだ。

といっても、水深30mのところぐらいまでなので、たいしたことない。

珊瑚は立派なんだけど、魚が少ないねぇ。

P2216269

ボスとだいぶん離れていたので、真っ青なこのなかで一人ぼっちって感じで、ちょっとドキドキしたぞ。

沖の方で珍しいチョウチョウウオを見つけた。

P2216272

スダレチョウチョウウオとペアでいたので、こいつはスダレチョウチョウウオのハイブリッドだと思う。

スダレチョウチョウウオとシチセンチョウチョウウオか、あるいはトゲチョウチョウウオのハイブリッド?

 

今日も2本で終わり。

さて、あっという間にサイパンダイビングも3日過ぎた。

あと、2日を残すのみです。

 

楽しいときはあっという間だなぁ。

関連する記事はこちら:

アカツキハギは北マリアナも生息領域だと思う

アカツキハギは北マリアナも生息領域だと思う はコメントを受け付けていません


P8125489

【オアフ島ノースショアのゴマニザ】

今日は、webでの就活はしなかった。

明日の面接用の履歴書をセブンイレブンにプリントアウトしにいったぐらいで就活はお休み。
履歴書はA3用紙だから、家にあるプリンターじゃダメなんだよね。
今は便利な世の中なので、エクセルのファイルをネットで転送しておけば、セブンイレブンのコピー機でプリントアウトが出来る。
A3は1枚20円なのだ。

明日は、午前中に面接を受けて、昼過ぎには帰宅予定。
仕事には非常に興味あるんだけど、なぜ面接に呼ばれたのかも不思議なぐらいだから、まあダメだと思う。
俺っちの年齢を見てないのかなぁ。(^^ゞ

 

さて、話は変わって、サイパンの某ブログにテニアンのアカツキハギのことが出ていた。
アカツキハギの英名は、アキレスタン。
ガイドさんは、ごく最近見つけられたようで、北マリアナに本来居ない魚で非常レアだと。
俺っちもレアだとは思うけど、マルチカラーエンジェルやイエロークラウンドバタフライほどレアでは無いと思うな。 (^^
俺っちは断然マルチカラーエンジェルの方が見たいですPray
だれか居場所見つけて教えてください <m(__)m>

アカツキちゃんは和名もあるぐらいなので、日本の南鳥島や南大東島とかにも居るらしい。
そして、ハワイでは波があたる浅場にいけばいっぱいいる。
ハギにしては綺麗な魚です。
ハワイから南大東島にかけて生息する魚っていうと他にトンプソンバタフライもそうだね。
トンプソンバタフライは北マリアナにもいっぱいいる。
南大東島からハワイ諸島にかけているってことは、北マリアナに居ても全然不思議じゃなくて、実際のところグアムなんかで観察例もあるようだ。

そして、テニアンフレミングのアカツキハギなんだけど、南寄りのブイから浅場に一直線に向かえば結構よく見かける。
一匹だけじゃなくて、ペアーで居たりするので、普通に生息しているんだと思う。
サイパン&テニアンでは結構レアなのに、こいつがあまり有名じゃないのは、ハギだから!
ハギに興味持つ人は、”お魚好きな”一部ガイドさんぐらいでしょう。Big Smile

そして、フレミングで普段居る場所は水深3mのうねった浅場をずんずん進んでいって、小さな泡が洗濯機のように渦巻く場所付近。
ゴマニザに混ざって、アカツキハギ君が居る。
浅場であんなにうねっているところにお客さん連れて行くことは普通無いだろうと思う。

中性浮力ばっちりでお魚好きなお客さんだったら、フレミングの渦巻く浅場にアキレスタンを見に行くのも良いかもHa Ha
うねりが静かなときは、どっか別の場所に行ってるんじゃないかなぁ。

関連する記事はこちら:

ダイバーよりアクアリスト向けの情報発信?

ダイバーよりアクアリスト向けの情報発信? はコメントを受け付けていません


【ウケクチキンチャクダイ(Chaetodontoplus niger)】

海外のアクアリスト向けのwebマガジンに、youtubeにアップした動画が2本紹介されていることに気づいた。

http://reefbuilders.com/2012/02/27/chaetodontoplus-nige/

http://reefbuilders.com/2012/02/23/pseudanthias-sp-4-palau/
に使われているユーチューブ動画は僕が撮った魚。

そして、写真もここで使われていた。
http://reefbuilders.com/2012/05/08/thalassoma-quinquevittatum/
Dの写真が僕の撮ったお魚。

どうせなら、北マリアナで見つけているフカミスズメダイ似の亜種? 新種?の写真も紹介して欲しいな。

chromis

こっちの方がネタ的には数段レベル上だと思うんだけど・・・。Big Boss

ウーン、薄々気づいていたけど、僕の発信している情報は、ダイバーよりアクアリスト向けかな?

ダイビング&海の素晴らしさを伝えるためのアウトドアな情報発信してたつもりなんですが、水槽でお魚を観賞する人向けの情報が充実というのも・・・Confused

関連する記事はこちら: