|  | 今日は、3ヶ月ぶりのサイパン渡航です♪午前6時20分に家を出て、関空に向かった。
 関空には午前8時半に到着。
 12月17日まで直行便は飛んでないので、コンチネンタル航空のグアム経由でサイパンへ行きます。今回は、俺っちには珍しくコンチネンタル航空利用。ユナイテッドと合併したためか、コンチネンタルの運賃がかなり安くなっていた。
 グアム経由での往復がサーチャージ&空港税等全て込みで50140円だった。
 時間があったので、この機会に自動出入国手続きをした。 | 
          
            |  | 自動出入国手続きをしたので、指紋認証で初出国。パスポートにはんこが押されることはなくなったので、ページが減るのを防げる。
 出国後に、スターアライアンスのラウンジへ行った。ところが、コンチネンタル航空は南ウイングを使っているのに、スターアライアンスのラウンジは北ウイングに集まっている。
 何故か、コンチネンタル航空はスターアライアンスのくせに南ウイングなのだ。
 ビジネスクラスだとJALのサクララウンジが使えるようだが、スターアライアンスのゴールドメンバーには不便。
 北ウイングの一番近いANAラウンジで、おにぎりと味噌汁を食べた。朝家でもご飯食べたんだけど、時間が早かったからね。
 | 
          
            |  | 出発20分ぐらい前に、ゲートに移動。 グアムまで俺っちを運んでくれるコンチネンタル航空978便が既に待機中だった。 早く俺っちも飛び立ちたいゾ!   | 
          
            |  | 出発時刻が15分前倒しで、午前10時45分となってます。 デルタ航空tかコンチネンタル航空って、出発時間を10分ぐらい早めるのが当たり前になっている。それだったら、最初から10分早い出発時間にしとけよ!
 | 
          
            |  | さて、CS978は無事定刻通り飛び立ちました。 機内では、超ショボイミールが配られる。ベーグルのハンバーガーもどきでした。
 コーヒーも薄くて不味い。 アシアナ航空のミールと比べると、しょぼすぎ。早くアシアナ航空のサイパン便が再開しないかなぁ。
 | 
          
            |  | グアムに着いたら、エコノミー客の中では真っ先に機外へ出た。そして、入国手続き場に向かう通路で、ビジネス客も追い越して、混む前に入国審査場へ。
 それでも、15分ぐらい入国手続きにかかった。
 グアムは、ESTA持ってない旅行者多すぎ。
 ESTAがあれば、書類書かなくて良いし手続きも速い。
 そして、スターアライアンスゴールドメンバーの俺っちは、コンチネンタルのプレジデンタルクラブラウンジへ。ここは、プライオリティパスでも利用することが出来る。
 俺っち、プライオリティパスも持っているが、今回はスターアライアンスのカードで利用。
 | 
          
            |  | プレジデンタルクラブで、飛行機を眺めながら、おにぎりを食べる。 ジュースはアップルクランベリーが美味しかったなぁ。
 | 
          
            |  | ラウンジで30分ほど過ごして、ラウンジと反対側で一番遠い4番ゲートに向かった。 空港から、タモン地区のホテルと、恋人岬が見える。 | 
          
            |  | グアムからサイパンに向かう飛行機は、ケープエアーが運航するCS9604便。午後5時発で、サイパン到着は午後5時50分予定。
 飛行機はジェット機ではなくて、プロペラ機。 機体が小さいので、ジェット機に持ち込めるサイズの3辺が115cmの手荷物も機内に持ち込めず、搭乗直前に一度預けることになる。 | 
          
            |  | 飛行機には後部からタラップで乗り込む。1列に4席の小さな飛行機。
 俺っちは、一番前の非常席で、足下が広い。確かに、上の手荷物入れは狭くて、俺っちのキャリーバッグはもし持ち込んでいたら入らなかったな。
 | 
          
            |  | グアムを飛び立ち、すぐにロタ島が見えて来た。 | 
          
            |  | これは、テニアン島の直ぐ横にあるヤギ島。 アグイガン島だ。
 | 
          
            |  | テニアン島の一番北側まで来ました。 サイパンまであと少し! | 
          
            |  | マリアナブルーの海が見えて来た! コバルトブルーで、真っ青だぁ。青い海は良いなぁ。
 | 
          
            |  | サイパンに到着。 俺っちをグアムからサイパンに運んでくれたCS9604便です。 今時プロペラ機って貴重な搭乗体験。 アメリカへの入国はグアムで済んでいるので、サイパンでの入国手続きは無し。この辺は、サイパンが連邦に取り込まれて良かったところだ。
 | 
          
            |  | ホテルからのお迎えの車で、ホテルに直行。ホテルのホリデーサイパンには午後6時30頃に到着。
 今回は、204号室。階段上がって直ぐの部屋なので便利。
 ホテルは、明日から利用するダイビングショップのエーストマトさんに手配してもらった。
 エーストマトさんで手配してもらうと、かなりお得な料金で手配してくれた。
 部屋は広くて小綺麗。俺っちには、無線LANが無料で使えるのが一番嬉しい。
   | 
          
            |  | 午後7時から、明日のダイビングを控えての前夜祭の飲み会。(^_^) 飲み会の場所のアグライアまで歩いて向かう。ホテルのホリデーサイパンからは歩いて5分ぐらいだ。
 | 
          
            |  | ここが、俺っちのお気に入りのアグライア。日本人オーナーと日本人シェフのいる店です。
 サイパンで食べて飲むならアグライアが一番だな。 | 
          
            |  | 今日の飲み会は、今日までエーストマトでダイビングしていた板橋の住人さんと、明日からダイビングするTNKさんと、エーストマトのボスの4人。 久しぶりにサイパンで食べて飲めて幸せ! | 
          
            |  | 気持ちよく酔って、午後12時前に宴会終了。 明日も、ダイビングして飲みますよぉ♪ |