サイパン ダイビングの紹介
2011年07月17日 サイパンのガラパンでアフターダイブ宴会
![]()  | 
            3本ダイビングを終えて、常宿のホリデーサイパンに戻って、ちょっとお昼寝。 ホリデーサイパンの1階のロビーです。  | 
          
![]()  | 
            ホリデーサイパンのエントランスです。 鳥秀「えん」という居酒屋も入ってます。  | 
          
![]()  | 
            そして、夜になってダイビングしたメンバーとエーストマトのボスのみんなで恒例の宴会。 ボスがホテルまで車で迎えに来てくれて、今日の宴会場所の大華飯店へ。  | 
          
![]()  | 
            大華飯店はフィエスタの正面通りの端っこにある。 入り口は、ちょっと安っぽいけど、気楽に安く食べれるお店だ。  | 
          
![]()  | 
            店内のメニューはもっといっぱいある。 | 
![]()  | 
            店内は、中華料理店の豪華な作りでは無いけど、その分値段が安い。 | 
![]()  | 
            今日は、鍋メイン。 豚肉と牛肉の予定だったけど、ちょっとした手違いから牛肉がラムになってしまった。 でも、サイパンではラムの方が牛肉の2倍の値段で高級品。  | 
          
![]()  | 
            サイパンのバドワイザーは、缶のデザインがちょっと変わっていた。 | 
![]()  | 
            鍋は、辛い出汁と、普通のだしの2種類が同時に楽しめる。 辛さもほどほどで美味しかったので、俺っちは辛いスープの方をメインに食べていた。  | 
          
![]()  | 
            鍋以外にも、アサリや、鶏肉料理を追加注文。 どれも美味しい。 中華は大人数で行くと、色々食べれて良いね。  | 
          
![]()  | 
            日本酒は、お客さんの一人が良い酒を持ち込んで頂いた。 辛口で、熱燗にして美味しいお酒でした。  | 
          
![]()  | 
            これは、芋だったかな? 美味しかった。  | 
          
![]()  | 
            これは、中華でよく出てくる菜っ葉。 名前は忘れた。 (^^ゞ  | 
          
![]()  | 
            そして、ローストチキンも追加。 これだけ食って、そしてかなり飲んで19ドル! でも、ここまで安くはならないけど、普通に行ってもリーズナブルな御値段で色々食べれますよ。  | 
          














