Author Archive

おでんと鶏鍋が食べたくなって道頓堀

おでんと鶏鍋が食べたくなって道頓堀 はコメントを受け付けていません


今日は仕事帰りに、おでんと地鶏鍋が食べたくなって、久しぶりに道頓堀へ。

以前に食事中に店員さんに預けた傘が盗まれてからずーっと行ってなかった。

1年ぶりぐらいかな?

味はちょっと劣るけど、一品一品が安いので、まあ値段なりってところ。

使っている油が古いというか悪い気がする。

おでんは、まあ美味しかったかな。

地鶏鍋は、去年の冬に食べたのと同じ味。

スープが白湯の鶏出汁で美味しかった。

 

最近は、和食御殿で純粋な日本料理の味を楽しんでいるので、久しぶりに食べた道頓堀の料理が貧相に感じたなぁ。

(^^ゞ

関連する記事はこちら:

最近ネットが遅くて・・・。 (T-T)

最近ネットが遅くて・・・。 (T-T) はコメントを受け付けていません


p_20161205_184028

ここ最近アパートのネットが凄く遅い。

メールのダウンロードすら支障があるレベルに遅い。

そんなわけで、ブログ更新が滞ってます。

こんなに遅かったら、ブログなんて更新出来ない。(T-T)

 

今日は、仕事帰りに1人で「和食御殿」へ。

昨日買ってまだ残っているドミノピザが家にあるので、軽く晩ご飯。

家に帰ってから、ドミノピザの残りを食べてお腹いっぱい。

ピザはやっぱりドミノピザやね!

関連する記事はこちら:

12月、そして冬

12月、そして冬 はコメントを受け付けていません


p_20161201_181343

今年も早いものでもう12月。

今日から冬。

でも、最近は暖かく過ごしやすい日々が上海で続いている。

今日は、日本から来た人たちを連れて陆家嘴へ。

上海が初めての人には、陸家嘴の高層ビル群を案内するのが定番。

なんと言っても、高さ世界第2位と7位のビルがある。

晩ご飯は、その7位のSWFCにある「赤坂うまや」で、博多水炊き忘年会コース。

美味しかった。

p_20161201_182119

陸家嘴の夜は綺麗。

別にクリスマスが近いからライトアップしているわけではなく、ここ上海では年中ライトアップされている。

(^▽^)

 

関連する記事はこちら:

銀行カード無事戻ってきた。

銀行カード無事戻ってきた。 はコメントを受け付けていません


p_20161128_204339_1_p

中国のATMは日本のATMとちょっと操作方法が違うのは先日のブログで書いた通り。

その違いのために日本人はカードを取り忘れる人が結構居るようだ。

そんなわけで、日本人が500世帯ぐらい住んでいる今のアパートにあるATMはこんな風に注意書きがあちこちに貼ってある。

(^^ゞ

 

取り忘れると、ATMがしばらくするとカードを中に取り込んで自分では取り出せなくなる。

こうなると、後日銀行まで行って、パスポート提出してカードを返して貰うという手続きが必要。

 

というわけで、今日は午後半休を取って銀行に行って来た。

中国語話せないので、会社で部下に要件を紙に書いて貰って、それを銀行に行って係の人に見せたので、全く会話必要なし。

無事にカードを回収できた。

ホッと一安心。

カード無いと現金下ろせないから困る。

 

今度から気をつけないと。

2年で3回も同じことしたからなぁ・・・

関連する記事はこちら:

ドラマ観賞三昧

ドラマ観賞三昧 はコメントを受け付けていません


p_20161127_120656

今日は朝からずーっとベッドで、ドラマ観賞。

朝飯も食べずにずーっと。 (^^ゞ

朝ご飯抜きで、昼にインスタントカレーLEEに、昨日買ったコロッケをトッピング。

お昼ご飯食べて、またずーっとドラマ観賞。

p_20161127_143500

Doctor Xの第一部は全部見終わった。

第二部を次に見ている。

 

昼にフロントから電話が入って、ATMのメンテが今日だったらしく、無事(?)自分の銀行カードがATMの中から見つかったとの連絡。

明日の午後以降に近くの銀行にパスポート持って行けば、カードが戻ってくるらしい。

明日の午後といっても何時かわからないし、明後日に会社休んでとりにいこうかな。

まあ、カードが他の人の手に渡って無くて一安心。

 

夜は、御味道でしゃぶしゃぶ。

p_20161127_190706

最近ネットのスピードが遅くなって、ここでもTV観るのが困難になってきた。

 

でも、その対策であるものを先日購入した。

明日には届くと思う。

日本のTVが見放題になる見込みだけど、さてどうなるか。

関連する記事はこちら: