悪い夢で寝不足

No Comments »


昨晩は、深夜1時頃悪夢で目が覚めた。
人が死ぬ夢見たのは、いつ以来だろうというぐらい珍しい嫌な夢。

それから、しばらく寝つかれず。

そんなわけで、今朝は寝不足。
今日は、1日中だるかった。

今日の松扇は今までで一番混んでたような感じ。
席がなくて入れなくて帰ったお客さんもいたぐらい。

あれぐらい満員状態になると、そりゃ料理出てくるのは遅くなる。

料理でてくるまで酒のあてがないので、先日滴滴でゲットしたおつまみをカバンから取り出し。
こんなときの非常食だ(^_^;)

これで酒をどんどん飲むんだから、店にとっても問題なし。

さて、あと2日頑張ろう。

 

関連する記事はこちら:

リスキリング

No Comments »


一時は、リスキリングって言葉をテレビで良く聞いた気がするけど、最近あんまり聞かないなぁ。

なんかこの年になってリスキリングすることになりそうな・・・(^_^;)
まったく経験のないマジリスキリング。
理系から文系に変わるぐらいなダイナミックチェンジ。
別にリストラされるわけではなく、なんだったら明日にでもリタイアして趣味のダイビングして余生過ごしても問題ないと思っているのだが、自分以外に適任者がいないようで・・・。
頼られると断れない性格。

いまからリスキリングするって、一体何歳まで働かなきゃいけないんだろう。
海外で仕事していると日本ではありえないようなことがあるけど、それが楽しめない人には向いてないと思う。

まあ、とりあえず前向きに頑張ろう♪
万事塞翁が馬が座右の銘だ。

そんな今日も、晩御飯は普通にビストロフィオーレ。

でもリスキリング記念にちょっとお高めのステーキなんぞを。

関連する記事はこちら:

グレンフィディック26年グラン・クーロンヌ

No Comments »


到着する車両ごとの混雑具合が表示される上海の地下鉄♪

今日も頑張ってお仕事。
実験品の結果解析は楽しい。
自分の予想したモデルとほぼ一致する結果が出て、やっぱり自分は凄いと自画自賛♪
オンリーワン&ナンバーワンだな。

これほど自分の計算したモデルと合ってると、逆に怖いぐらいだ。

今日も40分残業して、松扇へ。

久しぶりにW総と会った。
今日は山崎12年飲み放題ではなく、グレンフィディック26年グラン・クーロンヌを飲ませて頂いた。
谢谢老板!!!

緑色の12年は飲んだこと何回もあるけど、26年は初めて。
関空の免税価格が9万1千円(*_*)

やっぱり自分の周りは景気が良い。

眼の前でキンメダイを捌く、松扇の大将。
ちゃんとした料理人居る居酒屋だと考えると、日本の居酒屋よりコストパフォマンスは良いかもしれない。

レイちゃんの毎日更新される手書きのおすすめメニュー。
自分の日本語より、300%綺麗な字だ(^_^;)

関連する記事はこちら:

スッキリ散髪

No Comments »


今日は朝10時過ぎにお出かけ。
霞な上海だったけど、PM2.5は問題なし。

朝から锦绣坊に来た。

地下一階をちょっとチェックすると、男性用理髪店ができてた。
半年580元で、無制限と書いてある。
結構、きれいな店舗だった。
営業職の人が半月ごとに行けば一回あたり50元。
11年上海に住んでて、きれいな男性用理髪店初めてみた。

地下一階では、梶原商店閉店してたな。
閉店するする詐欺の店が遂に閉店したか。
スッキリだな。
まあ、もう経営者変わってただろうけど。

朝からここに来た目的は散髪。
2ヶ月ぶりの散髪。
電話で予約入れていったけど、どうやら予約漏れてた感じ。
「何時に予約入れてましたか?」って聞かれた(^_^;)

15分ぐらい遅れたけど、問題なし。

今日は昼の気温が16度まで上がったので、散髪しても寒くなくて、ベストな日だったな。

散髪終わって、ビストロフィオーレでランチ♪

ここのカレーは美味いので、今日も白身魚フライカレー。

お家に帰って、昼からは掃除洗濯な出来る主夫(^o^)v

晩御飯は、久しぶり?な焼き肉。
焼き肉は、店で食べる必然性全く感じない今日このごろ。

ザブトン200gとサーロイン150g。
どちらもニュージーランド産M8-M9。

サーロインは1cm厚さでスライスして、ザブトンは薄くスライスした。
買っているニュージーランド産ザブトンは薄く切ったほうが美味しいというのが条件だしした結果。

焼肉食べ終わって、全て洗って片付けてから、氷下魚とモエ・シャンドンで追加酔い♪
片付けたから飲むって、本当に出来る主夫(^o^)v

さて、土日でエネルギー充填120%できたので、あと1週間頑張ろう。

関連する記事はこちら:

今日は豪華车で

No Comments »


朝は、冷凍食品消費で自炊。
焼きおにぎり4個食ったけど、まだまだ冷凍庫占有している(^_^;)

今日も苺を昼前に買いに行ったけど、いつものおじさんとおばさんが居なかった。
支払いの宛先も、変わっていた。

春節前だから、一時的に店舗を貸したのか、それとも完全に譲っちゃったのか。
まあ今日の人もフレンドリーで良い人だった。
こっちが日本人だとわかったら、「あ~、だから何言っているかわからなかったんだぁ」と言ってた。
後ろに居た客が、「韓国人?」とか言ったら、店の人が「日本人だよ」と。

私、日本人であることを一切隠さない人なので♪

昼から年会いかなかったので部屋でまったり。
今日は部の年会だけど、11年で初めて不参加にした。

夕方になって、久しぶりに公共交通機関を使って中村屋へGO。

ちょっと時間があったので、静安寺の久光百貨店地下を久しぶりにチェック!

上海のスーパーマーケット式のしんせん館が最近全部閉店したらしいけど、ここの魚専門のしんせん館は普通に営業していた。

2階建ての上海内観光バス。

早く中村屋に着きすぎたので、数100メートル離れたところにあるコロンビアサークル内を散策。
2期がオープンしたようで、以前より広くなっていた。

コロンビアサークル定番ショット!

イルミネーション付きの噴水広場。
色が変わって綺麗だった。

以前はコロンバスサークルって書いてあったような・・・。

時間を潰してから、中村屋へ。

おまかせコースの印象が強い中村屋だけど、実は居酒屋使いもできる。

一品料理は一般的なお値段。

松扇あまり値段変わらない感じかな。

今日も美味しい日本酒♪

美味しいお寿司と♪

1月限定のお雑煮♪

今日はなんとなくリッチな気分を味わいたくて、豪華車を呼んで、ベンツで帰ってきた。
豪華车はミネラルウォーターも別の種類だし、しかもスナック菓子も備えられている。
案外スナック菓子あるのを知らない人いるかも・・・。

 

関連する記事はこちら: