Author Archive

良い結果で一安心

No Comments »


たった4連休だけど、日本帰国でかなり気分が緩んだので、仕事に気分が入らなかった。
良い結果が出てきてたので、ほっと一安心な一日であった。

仕事終わって、ビストロフィオーレへ。
いつもの生活に戻った感じ。

 

関連する記事はこちら:

上海に戻ってきた

No Comments »


朝4時40分に起きて、家を4時55分に出発。

三宮の6時10分のリムジンバスは満員で乗れず。
次の25分発に乗った。

チェックインカウンターは空いていて、待たずに終わった。

その後出国手続もスムーズに進んだ。

やっぱり日本のSK2は高いなぁ。
浦东空港だと36000円弱だったのに、関空だと48000円だ。

かなり余裕を持って来たので、ラウンジで出発まで過ごす。

ラウンジで朝食♪

なかなか美味しい。

お腹いっぱいになったところで、バーカウンターに行ってシャンパンをオーダー。

関空のラウンジ最高だ。

コーヒーゼリーも美味しかったなぁ。

コーヒーでフライト時間までまったり。

10時15分のフライトが近づいてきたぁ。

今回もエコノミーの最前列で足元広々♪

関空は渋滞状態で、離陸まで30分かかった。

飛行中は揺れることもなく快適。

このキーマカレーはなかなか美味しかった。

入国審査場も空いてて、午後1時頃に帰宅。

上海はやっぱり良い!

夜は松扇へ行って、ワインで乾杯♪

関連する記事はこちら:

ビックリ価格なルビーロマン

No Comments »


今日は三宮へ。

いつもなら車で行くけど、昨日故障してブレーキランプが点きっぱなしなので、電車で・・・。

三宮について、まずランチ。

たちばなのたこ焼き♪

うまぁ~。

三宮の地下商店街から大丸まで地下道でつながっていることに今日初めて気づいた。
湾岸線が開通したときにできてたんだろうか。

大丸に行って、穴子寿司を買って地下道を通って、今度は神戸阪急へ。

神戸阪急地下食品店で、晩御飯の刺し身を購入。
そして、巨峰が食べたくてフルーツショップをチェック。

ルビーロマンが一房、なんと75400円!!!
めっちゃでかいブドウ粒だったけど、それにしても75400円はびっくりする価格だ。

食べてみたいけど、流石に1万円超えるブドウはなぁ・・・。

ということで、種無し巨峰を一房4300円で購入。
一粒一粒が大きくて、美味しそう。

帰宅して、庭木の剪定作業で汗だく。

晩ごはんは、定番の穴子箱ずしに、中トロと〆鯖。
お腹いっぱい。

やっぱりパープルエンジェルは美味い。

食後しばらくしてから、買ってきたケーキと、巨峰を母と食べた。

さて、明日は早朝移動だ。

関連する記事はこちら:

初盆法要

No Comments »


今日は初盆の法要に出かけた。

2時間ほどお寺に滞在。

今年は、あと11月に納骨があるけど、その時に帰国するかどうか。

家に帰ってから、晩御飯の肉を買いに行った。
日本は和牛が安い!!!
この値段見たら、引退して帰国したくなる。

日本の桃も食べたくて、桃2個1288円で購入。
桃も安い。

帰宅して、車が壊れたことに気づいた。
キーを抜いても、ブレーキランプが点いたまま。
そういえば、足元に割れたプラスチックが落ちてた。
ブレーキスイッチのストッパーが壊れたようだ。
ディーラーはお盆休みなので、明日はもう車乗れないな。

晩御飯は松茸ご飯に、焼き松茸と焼き肉。

母に松茸を腹いっぱい堪能してもらった。

関連する記事はこちら:

帰国

1 Comment »


朝から天気の良い上海。
暑さもまあマシ。

滴滴を使わずに地下鉄で空港に行くことにした。

午前9時半に家を出た。

浦东空港には午前10時40分頃に着いた。
乗換なしでずーっと座っていけるので、楽ちん。
滴滴だと5000円位かかるけど、地下鉄だと200円もいらない。

朝から何も食べてなかったので、ラウンジでワンタンを食べて、一息ついた。

浦东空港のSK2はなんで日本より激安なんだろう。
日本の空港の免税店だったら、ピテラのエッセンシャル230mlボトル2本で48000円ぐらいするけど、浦东空港だったら1760元。
35000円ぐらいなので、激安!!!

さすがに空港の免税店で偽物売ってたら国のメンツに関わるはずなので、本物だと信じて2本セットを購入♪
日本の免税店で買うのが馬鹿らしくなる価格。

席につくと、今回は珍しくCAが挨拶しにきてくれた。

今回もエコノミーの最前列。
足元広々♪
今日は、満席だったらしく、珍しく隣に人がいた。
中国人女性だった。

機内食は相変わらずまずい。
豚の生姜焼き丼だったけど、豚肉食べない自分にはまった不要なものだ。

実フライト時間は2時間弱で、午後4時半にランディング。

リムジンバスを待っている間に、雪月花に予約電話を入れた。

空港から雪月花に直行。

3ヶ月ぶりかな。

今日も受賞牛があるということで、受賞牛のサーロインステーキ160gをオーダー。

ハーフボトルで6600円のワインもオーダー。

前菜から美味しゅうございます。

受賞牛の盾と血統書。

神戸牛はマジ最高♪

甘ぁ~い。

マシュマロのような柔らかさ。

美味しかった。
税サービス料入れて、全部で49368円。
SK2で3万5千円使ったし、今日はいっぱい使ったな。

まあ、今日は給料日&プチボーナスな日だったので、問題なしだ

関連する記事はこちら: