Author Archive

今年も開店しそうな感じ

No Comments »


昨日は、美味しいもの食べて、適度に飲んで、さらに早寝したので、朝からスッキリ!

冷凍庫から作り置きのワンタン出してきて、それで朝ごはん。
子供の頃は一度に30個食べてたんだけど、今は10個で十分。

お腹いっぱいになったところで、散歩がてら苺探索へGO。

毎年苺買っていた店の2つぐらい隣に、青浦草苺の看板が新しく出来てた。
店は、まだ別の店。

おそらく、ここに毎年苺買っていた店がまた出るんだと思う。
あのおじさんとまた会えるかな。
楽しみだ♪

向かいのローカル市場で苺を購入。
500gが48元だった。

その後も、近所をお散歩して、1万1千歩を超えた。
近所のマクラーレンの店舗内がガラーンとしていたので、閉店するのかな。
でも、その向かいにブガッティの店舗が新たに出来ていた(^_^;)
相変わらず上海はキラキラだな。

晩御飯はお好み焼きぃ~。
お好み焼きは安く作れるので、アパート購入の貯金できる。

このイタリア産ワインかなり美味しかった。

 

関連する記事はこちら:

来週末のエアチケット手配

No Comments »


ちょっと二日酔い気味だけど、これぐらいなら大丈夫。
朝も午前7時頃に目が冷めた。

冷凍ピザで一日が始まる。

朝食後は、部屋でダラダラ。
アパート買った場合の、35年先までの資産計算。
結構リスキーだけど、なんとかなりそうな感じもある。
まあ、計算してわかったことはあまり長生きしないほうが良いってこと(^_^;)

とりあえず来週末に重要事項説明を受けるために、エアチケットを確保。
休暇取らずに帰国するために、JALは使わず。

夕方になって、滴滴を使わずに中村屋へ。
ちょっとは歩いたほうが良いかと。

渡し船乗り場は激混み。

日が暮れるのが早いなぁ。

新しい車体のバスだった。
椅子が綺麗で座りごちよし。

運転席もデジタルパネルでスッキリ。

通常のミラーに加えて、デジタルなミラーも付いてた。

専用道路で渋滞知らずな71路バス。

中村屋へは開店時間17時30分頃に到着♪

M氏は来たものの、昨晩の飲み過ぎダメージで早退。

昨日誘った自分はちょっと罪悪感・・・。
_| ̄|○

今日も、お寿司が美味しい。

午後9時に店を出た。

関連する記事はこちら:

何故か4人飲み

No Comments »


今日は給料に加えて、第3四半期のプチボーナスがでて、ちょっと気分良い。

仕事終わって、M氏と松扇に向かっているときに、偶然K氏と遭遇。

そんなわけで、3人で松扇へ。

カウンターには既に先客が。

自分の知り合いだった。

いつもは一人飲みなのに、何故か偶然が重なって今日は4人。
不思議なもんだ。

普段バーにいかない自分だけど、たまには良いかなと思って行った。

結局午前2時まで・・・。

次にバー行くのは1年後かなぁ。
その時上海にいるのか?

関連する記事はこちら:

先客あり

No Comments »


今日は1時間早く出勤。

早く出勤するとエレベーターがこまなくて快適♪

今日はそれなりに忙しく。

45分早く退勤して御味道へ。

自分より早く、既にサンタさんが来ていた。
階段使えばよいのに。

店はクリスマスデコレーションになってた。
昨日の店もそうだけど、皆さん気が早い。

今日もテラス席で。
午後7時頃にはちょっと寒くなってきたけど、その時には既に食べ終わった♪

レジカウンターではサンタさんが昇り降りしてた。

来るたびに賑やかになっていく店内。

関連する記事はこちら:

もう冬気分は早すぎ

No Comments »


久しぶりに人民广场の店へ。

まだ11月中旬なのに、既に雪だるま(^_^;)
サンタクロースも会計のカウンターに飾ってた。

気分早すぎじゃないかな。

 

関連する記事はこちら: