|  | 
          
            |  | 午前中にダイビングを終えて、とりあえずお昼ご飯だ。 ワードにあるスポーツオーソリティにあるバレで、エビチャーハンを食べることにした。ここのチャーハンは、まずまずの味。
 そして、スポーツオーソリティでアクアラングのシュノーケル、インパルス3をついでに購入。 | 
          
            |  | お昼ご飯のあとは、カネオヘに停泊中という噂のパイレーツオブカリビアンの海賊船”ブラックパール号!を探しに行くことにした。 いまパイレーツオブカリビアンの次作をオアフ島で撮影中なのだ。 パリハイウェイを通って、カネオヘ方面に向かう。 | 
          
            |  | パリルックアウトの方に、車は進む。 | 
          
            |  | パリハイウェイの景色は緑がいっぱいで綺麗。 | 
          
            |  | ハイウェイの両側は高い山だ。 気温もちょっと下がって、半袖だと寒いぐらい。 | 
          
            |  | パリルックアウトを越えて、トンネルを出たらオアフ島東側を見渡せる。 ハイウェイの一旦停止できる場所に車を停めて、景色を堪能。 下の写真が、そこから見たパノラマ写真。 | 
          
            |  | 
          
            |  | まず、カイルアビーチパークに来てみた。 カイルアビーチパークは全米No1ビーチにも選ばれたことのある美しいビーチ。 | 
          
            |  | カイルアビーチパークの駐車場から海の間には15mぐらいの緩衝地帯がある。 | 
          
            |  | そして、カイルアビーチパーク。 綺麗だけど、俺っちはハナウマ湾の方が100倍良いと思う。 下はカイルアビーチのパノラマ写真。波がつながってません。 (;^_^A アセアセ…
 こんなところに、ブラックパール号が停泊しているわけはなく・・・。 | 
          
            |  | 
          
            |  | カイルアビーチパークを後にして、カネオヘ湾に沿ってカメハメハハイウェイを北方向に向かう。 ブラックパール号が停泊していないか、チェックしながら車を進めるけど見つからない。 この辺には軍の基地があって、頭上を軍用機が何度も通り過ぎていった。 | 
          
            |  | カネオヘ湾が見渡せる公園に来ました。 ここで見つからなかったら諦めて帰ろうとしていたのだが、見つかりました! ブラックパール号です! サンドバーに向かう時に使うハーバーに停泊していました。 | 
          
            |  |  | 
          
            |  | 空は青空、ハワイブルー! もっとブラックパール号に近づこうと、ハーバーの方に向かった。 | 
          
            |  | ところが、係の人がこれ以上近づくなと、ブロック。 _| ̄|○ 他の停泊中の船にじゃまされてよく見えない。 | 
          
            |  | ハーバーからはよく見えないので、道路に車をちょっと停めて撮影。 パイレーツオブカリビアンのブラックパール号の雄姿です。 この船はハリボテではなくて、ちゃんと外洋航海が出来ます。数日後に、カリフォルニアに戻るようでした。
 俺っちは、翌日このブラックパール号がハワイカイ沖を航行しているのを見た。 | 
          
            |  | 目的を果たして、ワイキキに戻ることにした。 オアフ島の東側は自然がいっぱいで、西側やワイキキとは全く雰囲気が違う。 | 
          
            |  | あの山でトレッキングすると気持ちいいかなぁ? 海ばっかりじゃなくて、たまには山登りも良いかも。 | 
          
            |  | オアフ島の東の景色は美しい! | 
          
            |  | ワイキキに戻って、今日はインターナショナルマーケットプレースで開催される無料フラショーを見に行った。 フラショーの会場は、フードコート。 フラショー目当てじゃなくて、食事目的のお客さんでいっぱい。 | 
          
            |  | フラショーが始まりました。 内容は、まずまず。 | 
          
            |  | 音楽がイマイチだなぁ。 無料だから、文句は言えまい。 (;^_^A アセアセ… | 
          
            |  | フラショーのエンディングだぁ! | 
          
            |  | インターナショナルマーケットプレースにはこんな小物のお店がいっぱい。 あとTシャツなんかもいっぱい売っている。 | 
          
            |  | 今晩も懲りずにFATTY'S Chinese Kitchen。3度目の正直ということで・・・。
 今日は、No10の牛肉と野菜のあんかけご飯を注文。 | 
          
            |  | ウーン、微妙。 決して不味くはないですが、激旨っていうほどではない。値段なりの中華です。
 でも、作りたてだから中華好きな人には、値段もそこそこ安いし、良いお店かも。
 |