Archive for 6月, 2025

引越し準備開始

No Comments »


帰宅したら、段ボールと、プチプチと、ラップ材が届いてた。

近々引っ越し予定。

あ~、面倒くさいなぁ。

引退して日本に帰るまでずーっとここに居るつもりだったんだけどなぁ。

まあ、仕方ない。

今日から、ちょっとずつパッキングと、物を捨てていく。

それにしても、中国の段ボール箱は変な匂いがあるから嫌い。

関連する記事はこちら:

男のディズニーランド、江阳市场

No Comments »


いつ買ったんだろうって覚えてないぐらいのドミノピザで朝食。
賞味期限を気にする人にはできない技♪
冷凍庫に入れてたら、実際賞味期限なんて数年は延びる。

昼から知人の車で、男のディズニーランドへGo!

北へ走ること30分。
着いた!

ここに来るのは2回目。
上海で一番大きい海鮮市場。

海鮮市場だけど、自分のターゲットは違う。

目的のお店のあるゾーン。

牛肉の塊を買いに来たのだ(^o^)v

サーロインは、半分ぐらいにカットしてもらって、一緒に行った人とシェア。

一番右がオーストラリア和牛サーロインのM9+の2kg分。
真ん中と左がミスジ2.7Kgを2つにカットしたもの。
ミスジのほうがサーロインM9+より高い。
全部で4.7Kg、1727元。
牛肉3万4千分買っちゃったぜ。

今日の晩御飯は久しぶりのすき焼き。

肉は今日買ったものではなく、以前買ったザブトン。
これでほぼ以前買った牛肉はほぼ消費できた。
あと、お好み焼き1回分ぐらい残っている。

久しぶりのすき焼き美味しかったけど、やっぱり一人で食うなら焼き肉のほうが良いな。

関連する記事はこちら:

City’superでイベントしてた

No Comments »


朝は、キーマカレーと餃子にしてみた。
久しぶりの餃子な感じ。
冷凍庫に眠っていたのを見つけた。
賞味期限が切れていたのは間違いない(^_^;)

キーマカレー美味しくなかった。
色々な種類食べたけど、レトルトのSB名店シリーズはどれも不味いという結論。

お散歩でifcまで。
昼前なのに、暑い!

今日のCity’superはめちゃめちゃ混んでた。
なんか、フードコートっぽいイベントしてた。

自分のお目当てはこれ。
今日は4個パックを購入。
先週より、大きい立派なサイズの桃だった。
その代わり、先週2個の値段が、今日は1個の値段。
1個800円!

無錫の桃は美味しいので、食べられる期間も限られているし、800円でも買いだ。

解体ショーに備えて、本マグロも展示されてた。

そしてイベントデーだったからか、高級なハムの試食してた。
豚の足からその場で薄く切り出し。
美味かった。
でも、薄いスライス数切れが4000円\(◎o◎)/!

吊るしてある足は1万元以上してたはず。

スイカとかを彫刻して、花のように実演していた。

キラキラ上海生活を感じられるCity’super♪

夜は、やっぱり中村屋。

スペイン産の中トロうまうま♪
本マグロに関しては、日本産が入らなくても、スペイン産で全く問題ないと思う。

でも、スマを食いたいので、日本産の禁輸が早く解除になってほしい。

今日は、眠たかった。

関連する記事はこちら:

今日はお一人様

No Comments »


今日は比較的のんびりお仕事。

のんびりなときは、一日が長い。

お仕事終わって、松扇へ。

久しぶりのささみ明太子挟み揚げ♪

今日は、いつものようにお一人様でまったり飲む。

最近飲み過ぎで疲れているので、今日は午後9時前に帰宅

そういえば、昨日東和公寓のマルシェの前を滴滴で通ったら、店名変わってた。
マルシェのブランド力はもう殆どなくて、以前のままだとジリ貧だと思ったのかな。
品揃えは変わっていくんだろうか?

 

関連する記事はこちら:

共通の知人

No Comments »


今日は天気良かったので、昼に御味道のテラス席を予約。

でも、店に着いた午後6時頃はまだ暑くて、テラス席は断念。
店も外は無理だろうと思ってたみたいで、店内の席が用意されてた(^_^;)

いつものように一人でまったり飲んでると、知らない日本人から声をかけられた\(◎o◎)/!

どうやらこのブログを読んでる人らしい。

以前に、鮨東でたまたま隣になったT夫妻に、ブログの人ですか?って声かけられて以来かも。
そういえば、今日の人もT夫妻も東和公寓経験者(^o^)

話ししてると、長女の名前がでたぁ~\(◎o◎)/!

まあ、10年以上前に東和公寓に住んでたら普通知っているよなぁ。

長女に連絡したら、「名前は?」って聞いてくるので、一緒に写真撮らせててもらって送った。

そしたら、「びっくり! すごい懐かしい!」って感じの返事きた。

共通の知人がいると話しが盛り上がる。

やっぱり長女に対する良い印象は、みんな同じなんだなって思った。
美人とかそういう意味ではなく、人間性の話。

もし自分が上海にいる内に上海にまた出張で来られることがあったら、ぜひ長女のいる店にお連れしたい。

午後8時頃まで、思いがけずそんな話でお邪魔して、一階に戻ってそろそろ会計しようかと思ったら、桃香が「外に知り合い来ているよ!」って。

なんか、いつも孤独な自分なのに、今日は忙しい(^_^;)

M氏が、初上海のY氏を連れて来てた。

Y氏とは今週3回目(^_^;)。

1時間一緒に飲んで、お開き。

今日は御味道でサクッと食って帰って早く寝るつもりだったけど、結局いっぱい飲んで午後9時まで。

まあサプライズな日も楽しくて良い。

関連する記事はこちら: