今朝は冷凍庫に蓄えていたワンタン。
昨晩は、窓を開けて寝て、快眠!
やっぱり上海のアパートは良い。
日本のホテルより断然気持ちよく眠れる。
ビジネスホテルの16m2ぐらいの部屋は狭すぎて、ダブルベッドでもリラックスできない。
夕方まで部屋でのんびりして、日本疲れを取ることに専念。
留守中に届いた荷物チェック。
9月1日に予約した支付宝の小鸡が届いてた。
ラッキーなことに、隠しアイテム(真ん中)が入ってた♪
まあ、これのどこが隠しアイテムなのか不明だが・・・(^_^;)
夕方になって、ほぼ体調回復したところで、涼しかったので、いつもと違う経路で中村屋に行くことに。
ちょっと小雨気味だったけど、気にせず傘をささずに歩く。
黄浦江の渡船乗り場に到着。
久しぶりに乗る渡船。
天気が悪いのがちょっと残念。
浦东を離れて、
たった5分で、浦西こんにちわ♪
前方左のビルは、自分のお気に入りのイタリアンレストランDaLvoがあるビル。
こんどDaLvoに行くときは、渡船で行くのも良いかも。
時間が早すぎる感じだったので、外灘からちょっと浦东側の景色を眺めて、時間を潰す。
浦西側の渡船乗り場すぐ近くに、71番バスの始発駅がある。
ここから乗る人は少ないので、良い席キープ簡単。
最前列シート確保で、GO♪
71番バスは専用路なので渋滞知らず。
番禺路まで30分ぐらいで到着。
今日も美味しいお寿司でお酒が進む。
サヨリ♪
カマ近くの大トロうますぎぃ~。
味濃厚♪
いやぁ~、たったの680元で美味しい寿司コースが食べれる上海は、やっぱり最高だ。