Archive for the ‘上海生活’ Category

開店したかも

開店したかも はコメントを受け付けていません


image

今日、帰りにイタリアンレストランができそうだった場所チェックしてみると、看板に明かりがついてた。
見た感じ、お客さんいなさそう。

橋渡って、スターバックスの向かい。

まだ開店準備中かもしれないけど、もう開店してるような気もする。

まあ、今週末にはきっと開店してるだろう。

予想通りイタリアンレストラン。

でも、イタリアンレストランなら、もうビストロフィオーレで間に合ってる。(笑)

image

今日もビストロフィオーレに行ってきた。

image

🍷ワイン美味しい。

image

鉄板ナポリタンに病みつき(笑)

関連する記事はこちら:

    None Found

1年たっても同じ

1年たっても同じ はコメントを受け付けていません


今日も体調優れず。
鼻水抑えるために、ストナ飲んでお仕事。
周りからは元気そうに見られてたけど、実は結構体だるい。(泣)

一年前のブログ見ると、同じく風邪引いてた。(^_^;)

image

そして、風邪のときはしゃぶしゃぶ食べて栄養補給と体を暖めようと御味道に行った。
一年前の今日も風邪ひきながら御味道行ってた(^_^;)

1年たっても代わり映えしない生活。

明日の朝は回復してるといいなぁ。

関連する記事はこちら:

    None Found

久しぶり

久しぶり はコメントを受け付けていません


image

今日は朝出勤したら、HRからある書類のコピーを急に求められた。
その書類を会社に置いてあるわけなく、家まで取りに帰ることに。
タクシー代往復で80元無駄に使ってしまった。

強生タクシーに乗ったら、初めて乗る車種で、社内広くて、座席が高い位置。

社内キョロキョロ見てると、運転手が「これ日本のニッサン」とドヤ顔。(笑)

強生タクシーといえば、フォルクスワーゲンのイメージだが、どうやらニッサンの車が最近あるみたい。
でも、車が大きいからか、初乗りで19元だったような気がする。

そんなわけで朝から調子狂わされ、昼から鼻水出始めて、どうやら久しぶりに風邪引いた。(泣)

昨日寝るときに、最近風邪引かず健康的だなぁと思った矢先。

ということで、和食御殿で美味しいもの食べて、はやく寝る。

関連する記事はこちら:

    None Found

今年初

2 Comments »


image

大好きな苺の季節も終わり、最近は仕方なくパイナップル🍍を、寝る前のフルーツとして食べてた。

でもパイナップルは一人で食うには大きい。
一個買ったら、毎日食って1週間。
(^_^;)

そろそろ桃🍑が出ないかなぁ~っと思ってたら、東和公寓前のトラック果物屋で桃発見。

1個10元ちょっとなので180円ぐらい。

シーズン初めだから美味しくないかと思ったけど、取り敢えず2個購入。

今日は一個食べた。
予想外に柔らかくて美味しかった。
こっちの桃は林檎のように硬いのがよくあるんだけど、この桃🍑は日本の同じ柔かい桃。
今年初の桃が美味しくてラッキー♪

今日の晩御飯は御味道で一人しゃぶしゃぶ。

image

久しぶりに自家製キムチが出た。
どうも長いこと作ってなかったみたい。味はどう?って聞かれたので、前と同じで美味しいと答えた。
でも白菜がちょっと水っぽいとも一言アドバイス(笑)

image

最後は、裏メニューのコーヒーで〆
中国に来てから食べたしゃぶしゃぶの回数のほうが、日本で47年間に食べた回数より多いと思う。
御味道は上海ライフに欠かせないお店。

関連する記事はこちら:

    None Found

開店してた

開店してた はコメントを受け付けていません


image

先週末は、まだ工事用の壁で囲われてたけど、1週間経って開店してた。
锦绣坊の地下、紀州和歌山豚骨ラーメンのすぐ近く。

image

お値段はこちら。
エビフライ88元かぁ。
微妙な値段やなぁ。
まあ、豚肉食べない自分は行くことないかなぁ。

今日は朝からハンバーガー🍔

image

上海に住んで4年近くになるけど、マクドナルドに行ったのは一度だけ。
日本にいた時と大きく変わって、マクドナルドお含めてファストフードにはほとんど行かない。
そんなわけでハンバーガー食べたくなったら、自分で作るのだ。
材料はFIELDSで。

昼からヘアサロンニーナに行って、スッキリカット。

image

いつも日本人スタイリストの小椋さんにカットしてもらってる。
日本人なので安心。
電話(6163-1961)でも、大众点评からでもスタイリスト氏名で予約できる。

image

一ヶ月ぶりにカットしてもらってスッキリ。
これで、暑い日もちょっとましになるだろう。

カット終わって外に出ると、雨が結構降ってた。
でも、傘☔持ってたので大丈夫♪

image

東和公寓の中庭の芝生は雨で生き生きグリーン。
こんな雨の日は部屋で大人しく。(笑)

関連する記事はこちら:

    None Found