パラオダイビングの紹介
パラオのタートルコーブでダイビング
|  | 1) 12本目は、パラオ最後のダイビング。 | 
| 2) 初めてのポイント”タートルコーブ”にいざエントリー! 一気に斜面に沿って深場まで潜降。ヘルフリッチを探しに行ったのだ。俺っちだけ途中、ヘルフリッチを発見。でも、上から近づこうとしたら、斜面の石を下に落としちゃった。当然、ヘルフリッチは引っ込んだ(+。+)アチャー。 | |
| 3) ケーブからでて、ドロップオフの壁に沿ってドリフト。パラオでの基本パターンですね。 | |
| 4) そして、俺っちお気に入りの一枚。 | |
| 5) あんなに色んな魚がいっぱいいるパラオで、なぜか滅多に見かけなかったオヤビッチャの群れと遭遇。 
 | |
| 6) パラダイスダイバーズパラオのオーナー小池さんが指さす前方を見ると、マダラトビエイがいた。 | |
| 7) 4日間お世話になったパラダイスダイバーズパラオの小池さんです。 | |
| 8) パラオの定番、マダラタルミが当然のごとく登場! | |
| 9) マダラタルミと言えば群れ! ですよね。 | |
| 
 | |
| 11) 棚の上に上がると、小さな珊瑚にドリー(ナンヨウハギ)のちっちゃい幼魚が群がってた。 
 | |
| 12) みんなでエグジットしはじめたときに、偶然に見たことのないチョウチョウウオ発見! | |
| ☆潜水データ 最大水深;32.9m 平均水深;9.1m 潜水時間;57分 透視度;25m 水温;28℃ 海況;  | ☆おまけ | 











