神戸牛だ

No Comments »


午前10時15分に滴滴で車を予約していたけど、午前10時に車は来た。
ちょっと待っててもらって、10分にアパートを出発。

空港には午前11時前に到着。

今日の浦东空港はすいていた。
JALカウンターもフライトの2時間ちょっと前だからか、めちゃめちゃ空いていた。

出国手続きもスムーズに済んで、ラウンジへ。

朝起きてから何も食べてなかったので、ラウンジにてワンタン、小籠包、パスタの朝食。

今回はワンタンの量かなり増えてた。
以前の3倍ぐらいの量な感じ♪

フライトは定刻通りの出発。

今回も、関西万博仕様の機体だった。

いつものように、足元広々なエコノミー席。

今日は、隣の席は誰も座らず。

写真取っただけで、食べず。

機内ではのんびりではなく、超忙しかった。

1時間の無料WiFi使って、ずーっとリスキリングの方の仕事のメールを対応をしていた。
本職の方は、休暇のときにメールなんて見ないんだけどなぁ。

17時15分関空発のリムジンバスに乗って、三宮まで。

19時から予約済み♪

神戸に帰ってきたら神戸ビーフ食べなきゃ。

ワインのハーフボトルをまず注文。

今日も受賞牛あったので、受賞牛のサーロイン160gコースをリクエスト。
サービス料も入れると、ワイン入れないで4万円ちょっとかな。

お肉の血統書。

見るだけでつばが出てくる。

激ウマ!!!

コースを堪能したあとに、別室でデザート。

3ヶ月ぶりの受賞牛コース美味しかった。
やっぱり神戸はいいなぁ。

関連する記事はこちら:

Leave a Reply