やっと週末♪
今日は御味道へ行って、すき焼き。
很好吃!
お肉いっぱい食べた。
さらに、今日は特別サービスも。
(⌒▽⌒)
美味しかったぁ。
上海生活に御味道は絶対欠かせない。
関連する記事はこちら:
- None Found
5年前に、希望退職届けというものを出させられたのが8月1日。
つまりリストラ決定日。😖
人生の中で、大きな1日だったと思う。
それまで、平穏な人生だったのが、そこから激動へ。
山あり谷あり。
捨てる神あれば拾う神あり。
その後、想像もしてなかった中国で働くことになって、去年の8月1日は契約更新の書類にありがたい事にサインさせてもらって、今も大好きな上海に居られる。
そんな因縁の8月1日だけど、今日は平穏に過ぎた。
人生平穏が一番!
平穏な1日祝で(?)和食御殿へ3人で。
新メニュー。
牛肉美味しい♪
これも新メニューで牛カツ♪
カマの梅しそソースあえも新メニュー。
祝(?)には寿司🍣が欠かせない。
5年前に希望退職届け出したから、今の上海生活がある。
でも一歩間違えてたら、今頃野垂れ死んでたかも。
人生って不思議。
上海で働けるように関わってくれた全ての人に感謝しかない。
今日は久しぶりにK氏と乾杯。
この二週間、K氏は残業で一緒に飲めなかった。
仕事が一段落したところで、今日は慰労飲み(笑)
やっぱり同じ会社で働くたった二人の日本人なので、仲間意識が強くなる。
一緒に飲んでて、リラックス出来て、ワインが美味しい♪
昨日のランチ時に、仕事で同じチームの中国人三人に、ビリビリ(哔哩哔哩)動画の話題を自分から振ったら、なんと全員何それ?状態。
ビリビリという言葉すら聞いたことないと(^_^;)
日本人の自分が知ってるぐらい有名な中国の動画サイト&アプリなんだけど。
で、「君たちはもう若者じゃないから、世の中の新しいものキャッチアップできてないんだ」と言った。
でも、三人はその意見に同意せず。
ランチ食べてオフィスに戻って、20代の中国人に聞いたら、皆んな知ってるし、スマホにそのアプリ入れてることが判明。
さっきの三人は、自分の意見が正しかったことに渋々同意。
(^o^)v
さらに「○✕さんは、話題が若過ぎ。そもそも、そんな情報何処から仕入れているの?」と…。
ちなみに三人は、31歳、33歳、37歳で自分よりずーっと若い。
ビリビリ動画は凄く便利。
何が便利かは、声高には言えないけど(^_^;)
今日は疲れたぁ。
何ヶ月かぶりにマジな残業。
気がついたら、何時もの退社時間過ぎてて
そのまま1時間半残業。
頭を一日中フル回転させたので、ぐったり。
最近は、一日中頭をフル回転させることもなかったなぁ。
ダイエットに運動は不要。
頭をフル回転させると、体重も減る。
脳のエネルギー消費は凄いと思う。
逆に仕事楽なときは体重増える
(^_^;)
仕事終わって、電車で帰る元気なかったので、タクシーで。
晩ごはんは和食御殿。
頭が熱持ってて、イマイチ味がわからない。
フル回転後は、なかなかクールダウン出来ない。
中国には、日本の食べログに似た、大众点评というサイトがある。
食べログより、規模が大きくて、こっちの方がシステムは進んでる。
食べログ上海もあるけど、超マイナー。
この大众点评をレビュー書いたり結構アクティブに使ってるんだけど、今日上位0.2%にランクアップ。
上位0.2%というとほぼ3σ。
👏
これが上位になっても、何らメリットないけど、なんか嬉しい(笑)