スマートフォンのzenfone5zで、透明ソフトケース使ってる。
保護機能バッチリだし、透明なのでスマホ本来の色が見えるので気に入っている。
唯一の欠点が、日焼けによる劣化。
日焼けは透明樹脂の宿命。
2ヶ月ちょっとで、最初の写真右側のように若干黄ばんできた。
左は新品。
まあこのケースたったの12元なので、2ヶ月ごとに新品に換えても、たいした出費じゃないのが救い。
ソフト透明ケース使う場合は、日焼け注意。
関連する記事はこちら:
- None Found
上海の東公寓に住んで5年目になる。
最寄り駅の上海科技馆すぐ近くに東方芸術センターという立派なホールがあるんだけど、行ったことなし。
(^_^;)
せっかく徒歩圏内にホールがあるんだから、行ってみるのもよいかと。
中秋節の3連休に、引きこもりするのもイマイチだし。(笑)
ということで、3連休に何かやってないか調べることに。
こういうの調べたことなかったけど、支払宝ならそういう機能あるかなと思ってチェックすると、それらしいのがある。
これのticketsっていうのをクリックした。
すると、「大麦」というアプリが起動。
ここで、東方芸術で検索かけたら、23日にジブリの音楽コンサート発見。
席を選んで買えるみたい。
中国人部下に、「大麦」でチケット買った事あるか聞いたけど、皆んなそんなの知らないと。
(^_^;)
逆に中国人部下に、○✕さんは私達の知らない色んな機能良く見つけると、呆れられてた。(笑)
仕方ないので、画面に従って、席選んで、電話番号と住所と名前登録して、購入ボタンをポチッと押した。
(^O^)v
支払いは、「支払宝(Alipay)」の画面が出て、いつものようにパスワード入れて支払い完了!
結構簡単だった。
チケット配達代の10元も必要だった。
自分が中国語あんまり出来ないので、部下にチケット購入完了って言うと、ちょっと驚いてた。
チケットは、順豊が配達するみたい。
順豊は、数ある宅配業者の中で、最も配達速くて、信頼できる業者。
料金は他の業者より高いらしい。
というわけで、9月23日は、芸術の秋して来ます。
席は一番高いところのを選んだので、580元。
お一人さまです。(^O^)v
今日は関西地方に強い台風が直撃したらしい。
経路を見ると、家の真上付近通ってるので、日本に置いてある愛車のRX-7がダメージ受けてないか心配したけど、問題無しということで、ホッと一安心。
もう19年経つけど、まだまだ綺麗で、乗り換える気がしない。
サーバーを家に置いてあるので、このブログがずーっと見れていたので、家が無事だとは確信してて、そっちは心配してなかった。(^_^;)
でも、関空が大きな被害あるようだけど、国慶節休みまでまだ3週間以上あるので、きっと復旧するだろう。
さてさて、国慶節休みの帰国はどうなるか?
今日は和食御殿で一人晩酌。
ネギトロ巻きが美味しい。
近頃は牛肉の鉄板焼きもお気に入り♪