気分の晴れない花金

気分の晴れない花金 はコメントを受け付けていません


今日は一日気分の晴れない日だった。

うーん、仕事ピンチ!

来週に山場を迎えそう。

といっても、自分にできることはほぼ無いのだけど・・・。
(^_^;)

こんな日は、焼肉食べても、楽しくない。

心配しても何も変わらないのだから、心配するだけ損なことは分かっているけど、やっぱり色々考えてしまうのが人間というもの。

こんなときは、酒と美味しいもので、脳を麻痺させるのが一番なのだが・・・。

今日は、さっさと寝よ。

関連する記事はこちら:

    None Found

恋人じゃないですから

恋人じゃないですから はコメントを受け付けていません


今日は、仕事帰りに御味道で、久しぶりに(仮想)娘の一人と待ち合わせて食事。

昼間に、娘に店に予約入れるように頼んでたんだけど、自分の名前で予約入ってた。

店に行くと、店員がみんな、いつもと視線が違う。

「いつも一人なのに、今日は二人なの?」とか、

「もうひとり誰なの?」とか、

「恋人と一緒?」とか、

店員がそれぞれ聞いてくる。

まあ、中国人で若い女性が自分の名前で予約入れたら、そう思われても仕方ないなぁ。
(^_^;)

こっちも、勘違いされてるのが面白くて、誰が来るかは黙っていた。

で、10分後ぐらいに娘が店に到着。

ママとか、古くからいるアイとかが、ビックリ!
(@_@)

今のママは、御味道グループの一番のベテラン(らしい?)なので、主要メンバーは顔見知り。

何年かぶりのご再会。
(^o^)v

で、自分も「ただの仮想娘の中の一人で、恋人じゃないし♪ 久しぶりに飯食うだけ」って。

ママとかは、自分が若いきれいな恋人連れてくると思ってたので、ちょっとがっかりしてたような・・・。
(*^_^*)

結局、3時間ぐらいダラダラ食事。
人と一緒にいると時間の経つのが速いね。

春節以降に、人と飯食ったのはこれで4回目かなぁ。
久しぶりに人と飯食って、楽しかった。

いつものように、飯食って解散!
まあ、ただの飯友です。
(^o^)v

飯食って、家に帰ると、先日ゲットした無料果物が京東から届いてた。

そして、昨日安かったので試しに一本買ったワインも届いてた。

このワインは58元。
味はともかく、京東なので少なくとも偽物ではない無いだろう。

中国ではワインはそのへんの商店で買うのは危険。
偽物リスクが高いので、信頼できる店でしか買わない。

週末に飲むのが楽しみ♪

 

関連する記事はこちら:

    None Found

今日はイマイチで鬱

今日はイマイチで鬱 はコメントを受け付けていません


今日は、仕事がいまいちうまくいかなくて、ちょっと憂鬱。
うーん、夏の契約更新ピンチ!
(^_^;)

まあ、なるようにしかならないので、引きずらないようにしよう。
日本に帰って隠居生活するのも良い。

そんな今日は、いつもよりワインを一杯余分に飲んで、酔いが回った。

ビストロフィオーレさん、ワイン一杯注いでくれるので好き♪

でも、ボトルで飲むよりはコストパフォーマンスは悪い。
一人じゃ、ワインをボトルで飲めないなぁ。

美味しいもの食べて、酒飲んでたら、気分も晴れる。

久しぶりにハンバーグ食べた。
ここのハンバーグ美味しい。
合い挽きか牛100%かどうかわからないけど、牛ミンチの味がしっかりしているので、臭みがない。

来月誕生日なので、会社の組合から誕生日祝いのギフトカードもらった。

このケーキは、結構美味しい。
でも、このサイズは8~10人ぐらいで食べるサイズなんだなぁ。
(^_^;)

(仮想)娘たちも、中国各地に散ってしまって、上海にほとんど居ないので、以前のように娘たち呼んでパーティもできないしなぁ。

誕生日で何歳になるんだっけ?

関連する記事はこちら:

    None Found

明かりが灯るのはいつ?

明かりが灯るのはいつ? はコメントを受け付けていません


正面に見えるちょっと奇抜な形の建物はダブルツリー・バイ・ヒルトンホテル。

コロナ以降、てっぺんの円形の部分にライトが灯ることはない。
ここは、ビュッフェスタイルのレストランがある場所。

夜になって、ここのライトが点くと、なかなか良い景色なんだけど、いつになったらレストラン営業再開するのかなぁ。
ホテル自体は営業しているようだけど。

ここのライトが点いたら、完全復興になるのかな?

一方、日本人学校はライトが付いてるエリアが増えた。
昨日から仮登校が始まったみたい。
校門付近には注意書きがいっぱい張り出されてたし、ゲートには見慣れない機器が設置されてた。

今日は、HRから急に呼び出しメールが来て、本社ビルに久しぶりに行った。
本社ビルに行ったのは春節以降、初めてだと思う。

なんだか、一部の対象者向けの新たなインセンティブに関する説明会。
その場で、契約書にサイン求められて、何書いているかわからないままサイン。
(^_^;)
まあ、運良く部下に対象者が居て、一緒に行ってたので、彼がデメリット無しの追加メリットだからサイン問題ないよ。
そもそも、選択の余地なしと教えてくれたので、別になんの心配もしていない。

本社からの帰りに、久しぶりにバスに乗った。

最近、歩きがメインだったので、バスも超久しぶり。
バスも、春節以来初めてじゃないかなぁ。
不要な乗り物避けてたからなぁ。

一つ一つ、春節前に戻っていく感じ。

今日は、和食御殿で魚を食べる日。
本社ビルから直帰したので、午後5時半には食べ始めてた。
(^_^;)

マグロが美味い♪

鯖の塩焼きも食べたけど写真なし。

ここではネギトロ巻きは欠かせない。

今日は、パイナップルも加えてデザート。

 

 

関連する記事はこちら:

    None Found

こつこつ2.5ヶ月

こつこつ2.5ヶ月 はコメントを受け付けていません


今日、京東で2ヶ月半ぶりに無料果物ゲット。

これで5回目。
前回は3月9日。

毎日コツコツ水をあげて2.5ヶ月。

でも、前回まで35元相当割引券だったのに、今回は12元。
_| ̄|○

キーウイメニューから無くなってたので、仕方なく梨を1.5Kgチョイス。

2.5ヶ月毎日アプリで水を注いで、12元じゃあやる気なくなるなぁ。

今日の晩御飯は御味道。

午後5時50分頃に行ったら、もう外のテーブルはお客さんいっぱい。
(@_@)

今日は、外側に団体26名、店舗内で21人の予約が入ってたらしい。
この小さな店で、50人弱の予約って、凄いなぁ。
大繁盛だ。

いつも注文するものは同じ。

今日は自家製キムチがあった。
日式な味で美味しい♪

すっかりテラス席ファンになった。

でもテラス席も梅雨までのつもりなので、もうちょっと。
梅雨は雨降ってるし、梅雨明けても暑いし。
暑くなったら、クーラー効いた店内一択。

関連する記事はこちら:

    None Found