いつもの衝動買いだぁ _| ̄|○

いつもの衝動買いだぁ _| ̄|○ はコメントを受け付けていません


仕事がうまくいかなくてストレスがたまる毎日。
ストレスがたまるとお買い物がしたくなる。
そして、買ってしまいました。 _| ̄|○

日立グローバルストレージテクノロジーズの2TBのハードディスクです。
IBMと日立のHDD部門が合併して出来た会社。
そして、この会社もウエスターンデジタルに買収されることが既に決まっている。
7200rpmのハードディスクなのに、御値段は8370円とお手頃。

買ってきて、今まで使っていたウエスターンデジタルの1TBのHDD(5200rpm)とシステムを入れ替えた。
やっぱりシステムの入るCドライブは7200rpmの方が快適だからね。
ウエスターンデジタルの1TBはこれからはデータ格納用に使う。

さすがに2TBのディスクとなると、ドライブのクローン作業だけでも軽く4時間かかった。
まあ4時間だったら予想より短かった方だ。

この買ったハードディスク(0S03191)は発熱量も少なくて、とっても静か。
全く無音に近い。
7200rpmでこの静かさ&発熱だったら満足だ。

これで、TVの録画容量を気にする必要は当分無くなった。

今日はこんなのことしてたので、タイのダイビングクルーズ旅行記書けませんでした。
m(__)m
明日は、最低1話は追加します!

関連する記事はこちら:

やっと週末

やっと週末 はコメントを受け付けていません


急に暑くなりましたねぇ。
今週前半は風邪で体調を崩してしんどかった。
後半も、その疲れで体がだるかった。

そんなわけで、今日は元気回復のためにいつものお気に入りのケーキを買って帰った。

イチゴと生クリームのハーモニーが素敵♪

関連する記事はこちら:

海の日はサイパンへ

海の日はサイパンへ はコメントを受け付けていません


【サイパングロット】

今は関空ーサイパン便は運休しています。
7月15日から8月いっぱいは、またアシアナ航空がデイリーで関空ーサイパン便を飛ばすようだ。

7月の予定は何も立ててなかったのだが、最近の節電の流行で俺っちの会社も7/19が急遽休日となった。
アシアナ航空のサイパン便も直前に復活するわけだし、それじゃあサイパンに行こうかと決めた。
ちょうど、マイル50%ディスカウントのアップグレードチケットの有効期限も7/23に切れるので、それを使ってしまうのにも都合が良い。
アシアナに電話してみると、第一希望の7/15(金)夜出発便はエコノミーもビジネスアップグレードも既にいっぱいでキャンセル待ちが必要。
でも、1日ずらした7/16出発なら、ビジネスアップグレード席も確保できるとのこと。
料金はやっぱりアシアナ航空だけあって、エコノミーの早割引チケットなのにサーチャージ込みで7万2千円。
JALやデルタが飛んでたときの値段から考えると、2.5倍だな。
たかいぃ・・・。
でも仕方ないので、7/16出発、7/20早朝帰国スケジュールで飛行機を確保した。
ダイビングは17,18は全日、19日は午前中の2本を予定。

さて、皆さんも海の日はサイパンでダイビングはいかがですか?
夜は、アグライアで酒を飲みながらダイビング&魚の話で盛り上がりましょう!

関連する記事はこちら:

体調は回復傾向にあり

体調は回復傾向にあり はコメントを受け付けていません


【アマミスズメダイの幼魚】

だんだん治ってきています。
熱は、下がって35度6分。
低すぎ? (;^_^A アセアセ…

咳がまだ時折出るけど、明後日ぐらいには治るかな?

関連する記事はこちら:

今日も自宅で静養

今日も自宅で静養 はコメントを受け付けていません


【ホソフエダイ@ヒンムアン・南アンダマン海ダイブクルーズ】

今日も若干発熱。
薬を飲んで2~3時間後は楽なんだけど、5時間ぐらいするとしんどくなる。

体調が悪いので、GWの旅行記を全く書けませんでした。
見に来てくれた人には申し訳ない。 m(__)m

体はしんどかったけど、”仁”の最終回はちゃんと見ました。
よかったねぇ。
いやぁ~、感動!
スッキリした終わりかたしてくれてよかった。

関連する記事はこちら: