【オアフ島ハナウマ湾 ダイビング中にアオウミガメと出会った】
今日も家でマッタリ。
	そして、今日も9月のハワイ旅行記を執筆。
	今日の追加はここから。
	21日のハナウマと、22日の東側でのドリフト。
	ハナウマは、1本目はキコさんガイド、2本目はジムさんガイドと、PADIコースディレクターとエグザミナーの豪華連続ガイドでした。(^_^)v
	動画の編集もかなり慣れてきて、作業が早くなってきた。
	高画質の動画をアップしているので、回線が遅いとなかなか見にくいかもしれないけど、自信作なので見てね。
	(^_-)-☆
特に21日のハナウマ湾ダイビング1本目の動画は、ウミガメがかなり良い感じで撮れています。
	ハナウマ湾もちゃんと潜れば、俺っちのようにダイビング本数が800本超えていても超楽しいダイビングスポット。
	水深は10mちょっとだし、体験ダイビングでも使われるのだが、ダイバーでもちゃんと沖にでるようなダイビングすれば色んな生物や珊瑚が見れて素晴らしいダイビングとなる。
	俺っちいつも使っているオアフのダイビングショップZXDIVINGなら、手抜き無しで、しっかりハナウマ湾のダイビングを楽しませてくれる。
	ある意味、こんなところで体験ダイビングできる人たちは幸せだな。
	俺っちは、このハナウマ湾で体験ダイビングして、ダイビングにはまってしまったのだが・・・。
	22日のシーケーブでのドリフトダイビングでのムレハタタテダイの動画も美しい!
	こちらも是非ご覧ください。


