今朝は、先週のパーティ残りのお好み焼きでスタート♪
お好み焼き最高に美味い。
昼に地下鉄に乗って、人民广场のvivoショップにGO。
今月にオープンしたばかりの店。
スマホのスクリーン保護膜を張り替えてもらった。
黄金会員なので年4回まで無料で張替え。
人民广场の歩行者天国に来たのは何年ぶりだろう。
本の数10mだけ歩行者天国歩いて、暑いので地下鉄の駅に向かう。
こんなところ一人で歩いても楽しくない(^_^;)
8号線1駅のってから14号線に乗り換えて陆家嘴。
陆家嘴の8番出口は最近できた出口。
ifcに行くにはここが一番。
こんなおしゃれなカフェが、地下2階に出来てた。
カフェでなにか買うことはめったにないけど、なんだか気まぐれでソフトクリーム買ってみた。
まあ暑かったから、体が欲したんだろうな。
コーヒーのソフトクリーム小が26元、520円。
26円だと思うことにしている(^_^;)
20倍にして日本円に換算していると、上海で暮らしていけない。
City’superで今週も、無錫の美味しい桃を4個と、上海産の巨峰ぶどうを購入。
果物代が160元、3200円。
ネスプレッソ店に寄って、カプセル8条購入して584元、12000円也。
午後3時から地下1階の広場でロシア人バレーダンサーの演舞イベントがあるみたいだったけど、1時間ほど待たなくてはいけなかったので、観ないで帰ることにした。
雨降っていたので、滴滴コール!
LV7だと、どんなに待っている人が多くても無問題で、すぐに配車される(^o^)v
今週末は降ったり晴れたりの、不安定な天気だったな。
今日は一人でのんびり焼き肉。
今回は、新たな肉をスライス。
歯車を交換したスライサーなので、スライスもスムーズに♪
左がいつものサーロインM9+。
右側が、ミスジのM9+。
値段はサーロインよりミスジのほうが高い。
卸から塊で買っているので、City’superだとM5の値段で、M9+の肉が食える♪
右側の2つがミスジ、特上カルビって言われる部分だな。
左がサーロイン。
この日本で買ってきたスパイスがクセのない美味しい牛肉にはタレより合う。
焼肉食べ終わって、全てを洗い終わってから、久しぶりに氷下魚で飲み直し!
一人でのんびり晩御飯は至福の時間だ。