連休初日は雨模様

連休初日は雨模様 はコメントを受け付けていません


今日は、気温は高いけど、あいにくの小雨模様。

本当は、外灘あたりを散歩しようかと昨日から思ってたんだけど、天気悪いので予定変更で引き篭もることにした。

ということで、今日の外出は朝に食料買いに出かけただけ。

ワンタンの皮と豚肉等を買ってきて、ワンタンづくり♪
ワンタンの皮一袋に大体30入ってる。

30個作って、半分の15個食べた。

ワンタンはお家で簡単に作れて美味しいので好き。

目玉焼きは、焼きすぎた。
_| ̄|○

ワンタンの残り15個は冷蔵庫へ。
明後日の昼ごはんだな。

昼から、「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています」の映画を観た。

前半を観て面白くないと思ったけど、最後の30分は良かった。
最後の30分の前振りに前半が必要なのはわかるけど、それにしてもちょっと前半部はダラダラしすぎ。

ただ、最後の30分はいいねぇ。

「月が綺麗ですね」

はロマンチックで良いね。
でも、こんなこと言っても、意味わかる教養ある女性、今は少ないんじゃないかなぁ。
インスタ馬鹿ばっかりで・・・。

夜は、いつもの定番料理で晩酌♪

見た目悪いけど2種類味の牛肉炒め。
肉300gに玉ねぎ一個。
そういえば、この牛肉炒めに使っていて、いぜんに美味しいと褒めた焼肉のタレ「焼肉通り」を、この前からマルシェで特別割引で売っている。
29元はかなりお得。
もう残り少なくなってたけど。

先日6本買ったワインを今日飲んだ。
香りも味も薄々。
_| ̄|○

6本も買っちゃったよぉ~。
(´;ω;`)

まあ、水みたいで飲みやすいといえば飲みやすい。
なんだかんだ言って、ボトル半分以上空けて、食べた後ソファーで意識失ってた。
(^_^;)

家飲みは、意識失えるのが良いねぇ。
気を張っておく必要がない。

パイナップルも食べて、体重計に乗っても、57.8Kgだった。

月間推移でも、2月に減量止めてからリバウンドなしに体重ほぼキープできてる。
自己節制良し!

さて、今日は節約したので、明日は美味しいもの(?)を食べに行く予定。
既に予約金200元払った。
期待通り、本当に美味しければよいのだが・・・。

関連する記事はこちら:

    None Found

3ヶ月ぶり

3ヶ月ぶり はコメントを受け付けていません


今日は、夏のになったような暑さ。
午後6時頃で気温29度。
(*_*;

今日からずーっと暑い日が続くようだ。
連日最低気温が20度前後。

そして、明日からは労働節の5連休。
といっても、コロナの影響で、上海から出ないように会社から言われているので、いつもの土日と変わらない生活になりそう。

今日は、3ヶ月以上ぶりに夜に和食御殿に行った。
和食御殿は、東和の西門出て、歩いて3分。
日本人学校と交差点を挟んで斜め向かいのビルの2階。

昼は、先日一度行っている。
最近まで夜メニューがかなり限られていたので、メニューが増えるまで待っていた。

毎日肉ばっかりの生活だったので、超久しぶりの魚。
鯖の塩焼き!
美味い!

3ヶ月ぶりに食べた和食御殿の牛タン梅肉サラダ!
これは、超おすすめの一品。
牛タンと梅肉がベストマッチ!

久しぶりにネギトロ巻き食べて、涙が出そうになった。
まだ、全てのメニューが出来るようにはなってないようだったけど、自分の好きな基本メニューは食べれるようになってたので、今日からローテーションに復活だぁ。

六統領焼肉、和食御殿、ビストロフィオーレ、御味道のローテーションで4日♪

食事が充実してきたなぁ。
和食御殿の完全復活が待たれる。

関連する記事はこちら:

    None Found

連休に備えて

連休に備えて はコメントを受け付けていません


家に一本もワインが無くなったので、今日は京東でワインを購入。
中国はお酒の偽物が多いので、そのへんの店で購入するのは危険。

いつもは、信頼できるENOTECAが東和で販売セールするときとかに買っていたのだけど、最近はコロナのためか来ない。
マルシェでENOTECAのワインを買えるのだけども、気分を変えて京東が輸入しているワインを購入。
京東が自ら扱っているワインなら、偽物じゃないだろう。

箱買いしたので全部で6本、449元だった。
一本あたり75元。
安いのに、一応コルク栓。

味はまだテーストしてないのでわからない。
労働節休みに家飲み予定。
(*^。^*)

まあ、オーストラリアワインだから、そんなに期待はしていない。

今日は、軽目の夕食。

体重維持に気をつけてる。

今日は、夜になっても暖かかった。
東和クリニック前からの夜景。

2年ぐらい前は、前方のビル群はまだ完成してなかった。
このビル群は、ライトの色も時々変わるし、夜はきれい。

晩ごはんを控えめにした分、家に帰ってからデザートでフルーツいっぱい食べた。
苺とパイナップル。

ちょっと食い過ぎた。

さて、あと1日働いたら労働節休みだぁ。

関連する記事はこちら:

    None Found

次の成功を祈る

次の成功を祈る はコメントを受け付けていません


労働節前で、なんだか仕事ものんびり。

去年から、メインの仕事に加えて、あるユニットを追加で面倒見ることになったのだが、そのメンバーの一人が辞職希望ということを伝えてきた。
_| ̄|○

自分に伝える前に、中国人の部長と課長に既に伝えていたので、自分としてはどうしようもできない。
まあ、一番に伝えられたとしても外国人の自分に止められる可能性もないのだが・・・。

自分が今の会社で働きだして1ヶ月後ぐらいに入社してきて、既に5年選手の主力。
痛いなぁ。
中国は、日本と違って景気が良いので転職が容易だし、転職するのが給料上げる手っ取り早い方法。
辞められたら困るので去年の査定はユニットで最高にするように課長に進言したんだけど、年功序列等色々あって結局叶わず。
助言はできるけど、人事決定権は自分にはないから仕方ない。

自分と合わないから辞めるわけでなくて良かった。
(^_^;)
一応、「プロフェッショナルな技術サポートありがとう」って言われた。

彼女は優秀なので、次の仕事でもきっと成功できるだろう。

そんな、嬉しくない今日の夕日は心なしか寂しい。
御味道で独りでしゃぶしゃぶ。

今日は川際のテラス特等席。

今日は、この肉を四皿。

野菜もたっぷり。
白菜、チンゲン菜、ネギ、筍、ちくわ。

食べてるときに段々日が暮れていくので、店員さんがライトを持ってきて、ぶら下げてくれた。
ライトもおしゃれ。

日没ぅ~。
前方の高層ビルのネオンが綺麗。

午後6時50分に腹一杯&酒飲みすぎで退散。
(*^。^*)

昨日、今日と食べすぎて、体重が59kgになっちゃった。
明日はセーブしなきゃ。
58kg台キープが目標。

関連する記事はこちら:

    None Found

今回は送金速い

今回は送金速い はコメントを受け付けていません


今朝も良い感じの天気。
寒くもなく暑くもなく。

足取り軽やかに、出勤だぁ。

月曜日はミーティングデーにしているので、あっという間に時間が過ぎる。

会社では特に変わったこともなく、いつもどおりに定時を迎えて速攻退社。

世纪公园駅近くの六統領焼肉で一人焼肉。
牛肉270gに、鶏肉をいっぱい食べたら、食いすぎた。
もう、最後は苦しかった。
ここのキムチ美味しい。

お家に帰って、まだ日本の銀行には入金されていないだろうと思いつつ、一応チェック。
すると、昨日の午後2時に中国建設銀行で、送金手続完了した分が、きょう既に日本のSMBC信託銀行に入金されてた。
SMBC信託銀行は、以前のcityバンク日本を吸収したので、外国に住んでると使い勝手が良い。
プレステアゴールドだと、上海にあるcityバンクのラウンジが使えたりもする。

今回は、ドルではなく円建てで送金。
以前は、入金まで3,4営業日かかってたので、今回の翌日入金にはビックリ。

小心者なので、いつも送金手続きすると実際に入金されるまでドキドキするので、ドキドキ期間が短くてよかった。
(^_^;)
まあ仮に手違いがあったとしても、途中でなくなるはずはないのだけど・・・。

とにかく、無事に日本の銀行に資産を移せてよかった。
(^o^)v

関連する記事はこちら:

    None Found