Author Archive

何もしない贅沢

何もしない贅沢 はコメントを受け付けていません


今日は、一日特に何もせず。

image

朝は、マルシェに行って、卵を買ってきてトーストと目玉焼き。
マルシェは朝8時からオープンしてるのが有り難い。

普段トースト食べないけど、バターたっぷり塗ったトーストもなかなか良い。

テレビ観ながら、ソファーでうつらうつら。

昼もレトルトカレーで、自炊。

昼からもソファーでうつらうつら。

こんな何もしない週末って、ある意味贅沢な時間の過ごし方。

image

夜は和食御殿に行って、晩御飯。
今日は気温30度超えで、天気良い。
そろそろ梅雨明けかな?
もしかして、もう明けてる?

image

今日は新たにボトル入れた。
最近消費が速い。

image

今日は最近入った日本人料理長の青木さんが居たので、青木さんに作ってもらった。
これだよ! 自分が食べたかった野菜炒めは。

青木さんが作ると、野菜の艶が違う。

同じ料理を、中国人料理人が作ると、下の写真。

image

こっちはまるでゴミのよう。(^_^;)
同じ素材とレシピで作ったとは思えない。

今回、作り方を実演して見せたということだけど、多分中国人料理人は、青木さんの作ったようなレベルになるのは、無理な気がする。

関連する記事はこちら:

    None Found

51人待ち

51人待ち はコメントを受け付けていません


image

やっと金曜日。
今日は、一人でノンビリ天家。

image

峰料理長はの美味しい料理を食べて晩酌は幸せ。

image

9時過ぎまでゆっくり飲んで、店を出ると外は雨。

金曜日、午後九時過ぎ、雨と三拍子揃った状況。

image

滴滴で車呼ぼうとすると、51人待ち、40分予想。
_| ̄|○

ちなみに電車使って帰ると15分ぐらい。

でも、歩きたくないので、試しに待ってみることに。

18番目ぐらいまでは結構直ぐに到達。
でも、ここからが全然減らない。

image

さらに、10番目付近から全く減らない。
最初早く減るのは、諦めてキャンセルする人が多いから。

結局、最初の予想の40分で、まだ6番目ぐらい。

でも、ここで快车と並列で呼んでた优享がつかまった。

image

良かった。歩かないで帰れた。

まあ、電車使ったほうが圧倒的に早く帰れたけどね。

関連する記事はこちら:

    None Found

エアチケット

エアチケット はコメントを受け付けていません


今日の昼に、ランチを食べながら、エアチケットの値段確認。10月6日戻りはかなり高かったので、5日上海戻りのチケット購入。

乗り継ぎもあって、せっかく遊びに行くのに疲れるのが嫌なので、ビジネスクラスにした。
エコノミーとそんなに変わらなかったし。
エコノミーだったら、隣のコリアンに何されるかわからんし。
ビジネスだったら、席離れてるから問題ないだろう。

アシアナ航空でエコノミーだと、7000元弱。
ビジネスクラスだと10000元ちょっと。

LCCのチェジュ航空使えば5000元弱であるけど、流石に韓国系のLCCは使う気しない。

これで、国慶節サイパンダイビング旅行確定。

あとは、仕事でトラブらないのを祈るのみ。

でも、15年前は往復3万円弱で、サイパンに行ってたんだけどなぁ。

関連する記事はこちら:

    None Found

国慶節旅行

2 Comments »


そろそろ国慶節をどう過ごすか考えないと行けないなぁっと思って、面倒くさいからお手軽サイパンに行くことにした。
サイパンのどこまでも青い海の神秘的な深場で癒やされたい。

ホテルは、既に抑えた。

あとは航空券。
航空券は明日色々探して検討予定。
それなりの値段のがあれば、明日にでもチケット購入予定。

昨日は晩御飯高めだったので、今日は節約して御味道。

image

今日の霜降り肉は、特に美味しかった。

image

この肉食べ放題で168元!
3皿食べてお腹いっぱい。

明日も節約して海皇丸かなぁ。
(●´ϖ`●)

関連する記事はこちら:

    None Found

気晴らし

気晴らし はコメントを受け付けていません


image

昨日ボーナス出たし、なんとか月曜日乗り切ったので、今日は一人で鮨東。

image

旨すぎるやろ!

image

鮨東中毒で、2週間開くと体に震えが…。(嘘)

image

でも、まじ美味い。
今日はコースが680元で、酒が400元。

image

大満足。

関連する記事はこちら:

    None Found