今日は仕事終わって、一人和食御殿。
8時から見たいテレビがあったので、さっさと食べる。
一気に食べて飲んで帰宅。
そして、ボクシング観戦。
スポーツ観戦にはプロジェクターは最適。
迫力満点。
いやぁ凄かった。
勝つとは思ってたけど、あそこまで圧倒するとは…。
ラウンド1での圧倒的勝利。
もう鳥肌立った。
バッキャオのようになればいいなぁ。
いや、超えてほしい。
関連する記事はこちら:
- None Found
今日は朝出勤したら、HRからある書類のコピーを急に求められた。
その書類を会社に置いてあるわけなく、家まで取りに帰ることに。
タクシー代往復で80元無駄に使ってしまった。
強生タクシーに乗ったら、初めて乗る車種で、社内広くて、座席が高い位置。
社内キョロキョロ見てると、運転手が「これ日本のニッサン」とドヤ顔。(笑)
強生タクシーといえば、フォルクスワーゲンのイメージだが、どうやらニッサンの車が最近あるみたい。
でも、車が大きいからか、初乗りで19元だったような気がする。
そんなわけで朝から調子狂わされ、昼から鼻水出始めて、どうやら久しぶりに風邪引いた。(泣)
昨日寝るときに、最近風邪引かず健康的だなぁと思った矢先。
ということで、和食御殿で美味しいもの食べて、はやく寝る。
大好きな苺の季節も終わり、最近は仕方なくパイナップル🍍を、寝る前のフルーツとして食べてた。
でもパイナップルは一人で食うには大きい。
一個買ったら、毎日食って1週間。
(^_^;)
そろそろ桃🍑が出ないかなぁ~っと思ってたら、東和公寓前のトラック果物屋で桃発見。
1個10元ちょっとなので180円ぐらい。
シーズン初めだから美味しくないかと思ったけど、取り敢えず2個購入。
今日は一個食べた。
予想外に柔らかくて美味しかった。
こっちの桃は林檎のように硬いのがよくあるんだけど、この桃🍑は日本の同じ柔かい桃。
今年初の桃が美味しくてラッキー♪
今日の晩御飯は御味道で一人しゃぶしゃぶ。
久しぶりに自家製キムチが出た。
どうも長いこと作ってなかったみたい。味はどう?って聞かれたので、前と同じで美味しいと答えた。
でも白菜がちょっと水っぽいとも一言アドバイス(笑)
最後は、裏メニューのコーヒーで〆
中国に来てから食べたしゃぶしゃぶの回数のほうが、日本で47年間に食べた回数より多いと思う。
御味道は上海ライフに欠かせないお店。