Archive for the ‘日常’ Category

2013年 何度目かの新年会

2013年 何度目かの新年会 はコメントを受け付けていません


P1020873

今日は、梅田で新年会。
退社した人達と、近況報告会って感じ。
休日に会社関係の人と会うのは、珍しい。

いやぁ~、飲んだよ。
1,2次会合わせて日本酒7合ちょっと。
7合以上飲んだのは久しぶりだ。
一次会は飲み放題ついて3600円と、かなりお安くおさまった。

かなりフラフラで帰りの電車は半分意識無いような感じ。(^^ゞ
タブレット端末持って行ってたので、電車では少女時代のPV聞いていたんだけど、お酒にノリの良い音楽が合わさって、乗り過ごす寸前でした。

でも、ちゃんと家に帰って来れて良かったヨ。
乗り換えの駅で寝ちゃったら、凍死してたかも・・・。

関連する記事はこちら:

ネタは無いけど・・・。

ネタは無いけど・・・。 はコメントを受け付けていません


P1028185

【コラーレバタフライフィッシュ @ シミランダイビング】

ネタは無いけど、海写真公開のためだけにブログ更新。 (^^ゞ
チョウチョウウオは一匹でも美しい。
チョウチョウウオが群れるのはあまり無いんだけど、でも群れたときは特に素敵!

明日から週末で2日休み。
嬉しいな♪
まあ、数ヶ月後には1週間というか1ヶ月というか1年間ずーっと休みという状況になるかもしれないけど・・・。
それは、嬉しくないな (;^ω^)

関連する記事はこちら:

平日だったらサイパン便が17500円! 安うぅ~

平日だったらサイパン便が17500円! 安うぅ~ はコメントを受け付けていません


PC317887

【ヤマブキスズメダイの幼魚】

アシアナ航空のサイパン直行便は、一部サイトで激安で出てるなぁ。
来週の平日だったら、往復の航空券が17500円。
サーチャージとか税金入れたら41000円だけど、それでも安い。
アシアナ航空の格安チケットはいままでwebサイトでは見かけたことなかったけど、enaトラベルで売っているようだ。
失敗したことに、俺っちが2月のチケットを4万円出購入したのに、格安で23000円で出てる。_| ̄|○
これだったら、キャンセル代はらって買い直してもこっちの方が得かも・・・。

来月はここで買ってサイパンに行くことにした。

関連する記事はこちら:

苦節6年。401k年金がやっと・・・。

苦節6年。401k年金がやっと・・・。 はコメントを受け付けていません


PC317821

【シミランダイビング エイブルズエンジェルフィッシュ】

サラリーマンにはどんどん厳しい状況・制度になっている日本。
そんな不利な制度の一つとして、401k年金があると思う。
元々は、会社が年金を運用していたのを、個人に運用管理を押しつけたもの。
プロが運用しても予定利回りが確保出来なくなったから、年金財政の悪化を食い止めるために、個々人に運用させるという悪魔の制度。

俺っちの会社が401k年金制度になって、今年で7年目。
401k年金積み立てが始まって、1年後には利回りはマイナスに・・・。 _| ̄|○
そりゃ、プロが毎日相場とにらめっこして売り買いしてやっと利益出る世界なのに、基本的にその時の相場で売り買いしない401k年金がプラスになるなんて、よっぽど世間の景気がよい状態が続かないと無理。
そして、2007年以来ずーっと、利回りマイナスで年金積み立てが減る一方だった。

ところが、自民党の安倍さんのひと言で、株価は回復するし、円安に一気に進んだりしたので、やっと利回りがプラスに転じた。
6年間我慢してやっと黒になった。
\(^o^)/

今までは、積み立てた額より減っていたのに、なんとか積み立てた額よりちょっとだけ増えた状態に。
プラスになることなんて無いと半分あきらめていたんだけど、こりゃ嬉しい。
といっても、401k年金の積立額なんてたかがしれていて、車も買えないぐらいしかないんだけど・・・(^^ゞ

まあ、とにかくもっと円安になってくれることを祈るのみです!
100円にはなってくれないと・・・。
本当は110円までは行って欲しいけど。

関連する記事はこちら:

今日は全国的に雪だけど、家はあまり積もらなくて残念

今日は全国的に雪だけど、家はあまり積もらなくて残念 はコメントを受け付けていません


P1020872

今日は午前中雪が降ってたけど、途中から雨に変わって積もった雪があっという間に溶けちゃった。
残念です。
白銀の世界を見たかったなぁ。
関東の方が凄かったみたいですね。

昔は、1年に何回か積雪10cm以上あったんだけど、最近は全然積もらない。
人がいっぱい住むようになって、都市熱で雪が降らなくなったんだろうな。

さて、今日もタイ旅行記4話追加しました。

ここから

4話分です。2012年分は完成したぞ。
残るは2013年分だ。

関連する記事はこちら: