Archive for the ‘上海生活’ Category

QRコード支払いはもう古い

2 Comments »


普段なら水曜日終わると、あと2日だぁって気が楽になるのに、今週は土曜日が出勤の中国カレンダー。
まだまだ長い。

土曜日が出勤だから、日曜日からの3連休が全然嬉しくないんだけどなぁ。

仕事終わって、世纪大道へ。
駅ナカのパン屋で、明日明後日の朝食用のクロワッサン購入。

先週まで無かったのに、今日はNFCで払える機械が設置されていた。

先週だったかマルシェで初めてこの機械を見て、初めてマルシェで使った。

今日が2回目だ。
スマホを近づけるだけで、支付宝からの支払いが完了。

QRコード出さなくて良いので、更に支払いが快適になった。

変化の激しい上海だから、あと1年も経てば自分の行くところは全部これになったりして。
QRコード一掃かも♪

最近マイブームなエビフライ♪
天ぷらは大人な感じがするけど、フライは子供な感じ。
それが良い。

関連する記事はこちら:

珍しく浦东で大雨

珍しく浦东で大雨 はコメントを受け付けていません


期待通りに今日は98%復活。
体の怠さは消滅。
喉の痛みも消滅。
鼻も無問題。
声も普段通り♪

体調悪くなったのが先週火曜日の昼頃からだから、全快まで1週間だな。
まあそんなにしんどくなかったし、発熱もなかったので良かった。
COVID-19でもないから、なんの後遺症もなし(^o^)v

体調悪くなったのは1年ぶりかなぁ。

日本帰国前に風引いて回復したのは良かった。
これで風邪に対する免疫力アップだ。

体調良くなると、お酒が美味しい。
ワインをグラスに2杯。

プリンも食べた。

普段は強い雨が降らない浦东だけど、今日は激しく雨が降った。
11年浦东に住んでて一番の雨な感じ。

でも、浦东は都市整備が抜群なので、浦西でありがちな水没には遭遇せず。

駅からビストロフィオーレに行くまでに、ズボンはびしょ濡れになったけど夏用の薄い生地だったので、ビストロフィオーレで飯食っている間にほぼ乾いた。

革靴の中もちょっと水が染みたから、帰宅後に布団乾燥機の靴乾燥アダプター使って、乾かした。

靴乾燥したのは初めてだ。

滴滴もちょっと待ったけど、VIPの威力でそんなに待たずに車来た。
待ち時間3分超えたので、5元の割引券ゲット。
滴滴が無かった頃は、こんな雨の日はタクシーつかまえるのに道で1時間ぐらい待ったことあったなぁ。
滴滴は超便利だ。

関連する記事はこちら:

急激に回復

急激に回復 はコメントを受け付けていません


今日は昼過ぎまでまだちょっとだるい感じがあったけど、定時退勤して松扇へ向かう途中で急激に体調回復。
龙阳路駅構内を歩いている時に、一度大きな咳が出て、その時喉のつまりが取れた♪
それが回復の原因っぽい。

でも、まだ月曜日だし、病み上がり途上なので、今日は控えに飲んだ。

まあ、金曜日と土曜日は体調イマイチなのに飲みすぎた。

さて、明日朝起きて全快しているかな。
ぶり返してなければ良いけど・・・。

関連する記事はこちら:

久しぶりにとろろご飯

久しぶりにとろろご飯 はコメントを受け付けていません


昼前に久しぶりな感じで商城路へ。

これまためっちゃ久しぶりにCoCo壱番屋でビーフカレー食ってみた。
コメント省略。

L+Mallにベーグル屋が出来てた。
以前ここは、奶茶で行列のできる店があったのに、流行り廃りが速いなぁ。

秋になったのに、まだまだ暑い。
33度。

玉子が新しくなったので、久しぶりにとろろご飯♪

日本の味だぁ。

まだちょっと体調がすぐれない。
明日に全快すると良いなぁ。

関連する記事はこちら:

スッキリ

スッキリ はコメントを受け付けていません


今日は昼過ぎに上海科技馆近くの锦绣坊へお出かけ。

ちょうど2ヶ月ぶりの散髪。

スッキリした!

散髪終えて車を使わず、電車で移動することにした。

東和公寓に住んでたときは、このビル無かったなぁ。
広い空き地だったのに。
10年一昔だな。

今週もifcのCity’superで巨峰を170元で購入。

マグロ解体ショーが始まった。

大トロが100gで118元だったからお得だったな。
これ日曜日にしてくれたら買うんだけどなぁ。

夜は中村屋で晩ごはん。

今日は、料理研究家のMさん達も加わり、5人で楽しく♪

ちょっと飲みすぎた。

0時過ぎに帰宅。

関連する記事はこちら: