Archive for the ‘上海生活’ Category

白鳳が1600円

白鳳が1600円 はコメントを受け付けていません


今週もバウルーで、焼きサンドイッチを作って土曜日のモーニング♪

昼過ぎにifcのCity’superへ。

甘いものの誘惑に負けず。

桃を買いに行った。

今週から、白鳳が出てた。
先週までは朝阳だった。

あと1ヶ月で桃も終わりかな。

無錫阳山の白鳳はやっぱり高いね。
1個が1600円!

日本円に換算して考えてはダメ。
上海で住んでるんだから、元で考えるのだ。
80元なら無問題。

ちょっと高めなので、1個パックで売っていた。
1個用のパック初めてみた。

桃痛むの速いので、とりあえず2日分の2個購入。
持って帰るときは歩く衝撃で傷まないように、バスを1駅区間乗って帰宅。
桃様々だ(^o^)

昼からは洗濯も掃除もせずに、部屋でのんびり。
早く寿司食いたいなぁ。

やっと夕方になって、滴滴で中村屋へGO♪

午後5時半の開店時間から、いつものように飲み始め。

やっぱり中村さんところで食べる刺し身は味が濃厚で美味しい。
刺し身でここまで味が違うのかと・・・。

今日はお客さん少なかった。
土曜日夜はお客さん少なめの事が多いようなので、中村さんの料理をカウンターでじっくり味わうなら土曜日が狙い目だと思う。

途中、お久しぶりのCさんが来られて、閉店まで楽しく飲んで食べた。

帰る途中に店の人の住んでるところがあるので、滴滴で一緒に帰って送ってあげた。

家に帰ってから、朝買った白鳳を食す。

1個1600円の白鳳は美味しいに決まっている(^_^;)

 

 

関連する記事はこちら:

なんだかお疲れな金曜日

なんだかお疲れな金曜日 はコメントを受け付けていません


お仕事終わって松扇へ。

カウンターに、中国人常連の五郎が座っていた。
このお魚たちは、五郎が6人で宴会するので、五郎が全部注文してたもの。

それぞれの魚の料理の仕方を五郎が大将と相談。

大将がリクエストに沿った調理するために魚を捌いてく。
一般の居酒屋でちゃんと料理人が魚をさばくのが上海♪
日本も昔はこういう店が普通だったのに、今は店で魚をさばく居酒屋はレアだろう。
日本の居酒屋なんてバイトの兄ちゃんしか居ない感じ。

今日は珍しく金平牛蒡があった。

大将のつくる金平牛蒡はなかなか美味いんだなぁ。

辛くて酒がすすむ。

なんだか眠たくなってきて、金曜日なのに午後8時前に店を出て帰ってきた。

家に帰ってきてソファーでのんびりしていると、寝てしまった。

 

 

関連する記事はこちら:

もうすぐ開店らしい

もうすぐ開店らしい はコメントを受け付けていません


ブチギレてからは、そっちの仕事は全く依頼されずに、心穏やか?に仕事している。
そっちに移った元右腕部下とも昼食は一緒に食べるけど、その手の話は右腕部下も気を使ってしてこない。
本当は、色々相談したいんだろうけど・・・。

仕事終わって锦绣坊へ。

御味道隣の店はまだ開店してなかった。
写真撮ってると、老板らしき女性が、「まだ開店してませんけど、もうすぐ開店です」って日本語で話しかけてきた。

看板からみて寿司屋かと思って、「寿司屋?」って聞いたら、

「寿司もありますが、中華料理もあります!」

って。

ここで中国料理と言わずに、中華料理って言うところに、結構日本を知っている人だなと思った。
天津飯とかあるんだろうか? (^_^;)

でも自分は今の4店舗ローテーション生活で十分。

今日は御味道♪

10年間自分の上海生活を支えてくれている縁の下の力持ち的なお店だ。

店を出るちょっと前まで結構強く雨が降っていたらしい。

ちょうど帰るときに雨がやんでてラッキー。

滴滴で帰ってきて部屋から外見ると、雨が強く降り出した。
自分の帰るのに合わせて一時雨が止んだようだ(^o^)v

関連する記事はこちら:

飲み屋で健康診断レビュー

飲み屋で健康診断レビュー はコメントを受け付けていません


今日は仕事を終えて松扇へ。

月曜日に大将が一匹さばいたオーストラリア産本マグロを、今日注文。
大トロはかなり良かった。
中トロは脂ののりがチト足りない。

金曜日以降がちょうど食べごろじゃないかなと思う。
もうちょっと寝かせたほうが旨味がでる感じ。

まあでも料理人がその場で作った刺し身食べれてこの値段だったら良いよね。
今の日本の居酒屋なんて、まともな料理人がいるところ少ないと思う。

今日は常連の中国人医者達の一人が誕生日なので、お祝いをしていた。

医者から刺し身遠慮なく取ってと言われて、刺し身頂いた♪

そして、月曜日に届いた健康診断の結果を見てもらった。
健康診断結果書には、いくつか異常?があって「お医者さんの受診をオススメします」ってコメントがいくつかついてた。

自分判断で”無問題”だと思っていたけど、その医者曰く

「その歳でこの結果だったら優秀だよ。この不具合については、自分もある(^_^;)」

(^o^)v

無料でお医者さんのコンサルティング受けれて幸運♪

まあ、結局最終判断は自己責任だけど、自分の見解と一致していたので安心した。

 

関連する記事はこちら:

ちょっと面倒なことが・・・。

ちょっと面倒なことが・・・。 はコメントを受け付けていません


大したことではないけど、昨日からちょっとプライベートで面倒くさい出来事が・・・。
予想外だったなぁ。

仕事していても、そのことが気になって・・・。
まあ1,2週間で終わると思うけど。

さっさと良い結果で終わってほしい。

仕事終わってビストロフィオーレへ。

エアコン点いているけど、外が暑すぎるためか、食べてると汗が出てくる。

そんなときはネッククーラー持ってて良かったと本当に思う。

室内のちょっと暑いぐらいのときは、効果抜群。

ネッククーラーのお陰で快適に晩ごはん食べることができた。

関連する記事はこちら: