ゴミの分別が難解

ゴミの分別が難解 はコメントを受け付けていません


上海で先行して始まるゴミの分別。

昨日は生ゴミ(湿ったゴミ)として、麦茶のティーバックを出したのだが、どうやらそれは間違っていて駄目らしい。
(TдT)

ティーバックはその他ゴミ(乾燥ゴミ)で出さなきゃいけないらしい。

間違った出し方してスマン。
(´Д⊂グスン

以後気をつけます。

この生ゴミルールが難解。
植物捨てるのは、生ゴミ扱いらしい。
で、ちまきを包んでる葉っぱは、生ゴミに出しては駄目で、その他ゴミらしい。

中国人部下に、植物は生ゴミでちまきの葉っぱが乾燥ゴミって理由わかるか聞いてみたら、誰も理由わからない。

中国人部下が、ゴミ捨て公式サイトに行ってみると、ちまきの写真付きで、巻いてる葉っぱは乾燥ゴミと書いてあった。
ちまきの葉っぱの質問が多いからわざわざ公式サイトに載ってるんだろうけど、ちまきの葉っぱとはいかにも中国らしい。
(*^^*)

上海の分別は、日本より難しい。
日本のように超細かい分類の分別本配ってくれれば明確なんだけど…。

日本でゴミ屋敷が問題になってるけど、原因の一つが分別回収。
分別回収がよくわからず注意されたトラウマでゴミを溜め込むとか。

中国でもそんなことが起こらないことを祈るのみ。

正式運用の7月1日以降に大混乱にならなきゃいいけど。

今日は、部屋の風呂場補修で使えず。
超久しぶりに大浴場行った。
2年以上使ってないと思う。

何だか大学時代に毎晩アパート近くの銭湯に行ってた気分になった。
東和の大浴場は、自分が行ってた都内の銭湯の2倍以上の広さ。

ただやっぱり、わざわざ大浴場に行くのは面倒。
風呂上がったら、直ぐにパジャマ着たいけど、部屋風呂じゃないと無理。

東和公寓の部屋にある風呂はかなり大きくて、足伸ばしても全然届かないので、それ以上広い大浴場になっても有り難みが無い。

なので、部屋風呂が一番だな。

風呂から帰ってきて、昨日作ったコーヒーゼリー♪

image

幸せ!

関連する記事はこちら:

    None Found

Comments are closed.