Archive for the ‘上海生活’ Category

かなりお得なハッピーセット

かなりお得なハッピーセット はコメントを受け付けていません


今日は3月8日に買った玉子と、冷凍焼きおにぎりで朝昼兼用食事。

食べたあと、HOTMAXXへハーゲンダッツを狙って行ってみた。
ハーゲンダッツ補充されてた。
苺のカップと、チョコバーを仕入れ成功。
まあ安いと言っても、1個18元なので360円ぐらいするのだが・・・。

昼過ぎに体重計に乗ると、久しぶりの56kg台!!!

安定して58Kg台がここ数ヶ月続いていたので、56kg台は超久しぶりにみた気がする。
朝ご飯食べて、56kg台だからGOOD。

56kg前半でキープしたいので、

今日はHOTMAXXまで数分外出しただけで、夕方までお家で何もせずにまったり。

夕方になって、いつもの場所へ滴滴でGO。
今日は荣威(ROEWE)E950が来た。
これ乗るのは超久しぶり。
昔は、E950が来たら当たりで喜んでたけど、2016年ぐらい販売開始の車なので、今はもう古臭い感じ。
まあ良い車ではあるけど。

以前は、滴滴を使い始めた頃は荣威がメジャーだったけど、いつのまにか荣威が衰退してBYD全盛へ。
栄枯盛衰の激しい中国のビジネスは大変だなぁ。

土曜日の晩は、回らないワサビの乗っているお寿司で決まり(^o^)

ハッピーセット始めたらしい。
さらに6月末まで缶ビールが1杯無料らしいので、なんと実質ビール2杯+刺し身+煮魚(or 焼魚)で50元!!!
これは超お得な感じ。

会社が中村屋に近かったら、仕事帰りにハッピーセットするのだが・・・。

おまかせ寿司コースだけでなく、飲みに適した一品つまみ料理もある。
そのへんの居酒屋と変わらない値段でリーズナブル。

自分は料理選ぶのが面倒だから、いつもおまかせコースだけど、単品だったら居酒屋ライクな使い方もできる。
ハッピーセットと合わせれば、居酒屋行くより安いんじゃないかなぁ。

昼の日替わり定食メニューもできてた。
多分これは、昼だけだと思う。

自分は、今日も680元おまかせコース。
いつもの厚切り刺し身がウマウマ♪

最近は、酒の量を減らすために、ロックを止めて焼酎をソーダで割って飲んでるけど、このChangがソーダで一番お気に入り。

今日も、K氏、M氏の3人で4時間ほどゆっくり中村さんのお寿司コースを楽しんだ。

帰宅してモナコグランプリ予選観るつもりが、酒が回って寝ちゃった。

関連する記事はこちら:

噴火寸前だな

噴火寸前だな はコメントを受け付けていません


この前会議でキレて激怒してから、その関係に声がかからなくなって、比較的心平穏に過ごしていた。
そしたら、今日またキレさせる話が・・・。
このままだと、来週は富士山大噴火ぐらいのキレ方しちゃう可能性あるなぁ。
上海生活の終わりが訪れるのかな。

今日はイライラしながらの一人飲み。
イライラしているときに限って店が混んでて煩い。

日本人ってなんで集まるとあんなに煩いんだろう。
中国人よりはるかにうるさい。

そんなわけで、早めに店を出て帰宅。
お家で窓を開いて夜風に当たるのが、気持ちが落ち着いて一番だ。

関連する記事はこちら:

上海で覚えたテラスでの食事

上海で覚えたテラスでの食事 はコメントを受け付けていません


今日はちょっと曇天。

だけど気温もちょうど良さそうなので、テラス予約の一人しゃぶしゃぶ。

お一人様が気楽で良いよ♪
たまに人とワイワイするぐらいがちょうどよい。

今日のお肉はかなり当たりだな。
甘く、柔らかく。

気温22度だったけど、風もちょっとあって、肌寒く感じるぐらい。
持っていたカーディガンを羽織ってちょうどよいぐらい。

エアコンで寒いときもあるし、カーディガン持ち歩くのが吉。

今日も嫌いな野菜から。
血糖値スパイク予防。

今日もボート練習してた。

だんだん日が暮れていって、変化が感じられるのがテラスの良いところ。
外で食べる楽しさを上海に来て覚えた。

上海に来て人生の楽しみが確実に広がった。

19時半前に食べ終えて、店を出て滴滴で帰ってきた。

テラス席のある店は、この時期繁盛している。

最近、滴滴で新しい経路があることに気づいた。
昔行き止まりだった道が開通して、杨高南路の下を通り抜けられるようになって、東方路に出られるようになってた。
さらに世纪大道の交差点も地下を通って、信号待ちフリー♪
この経路だと、信号で止まることが少なくて、時間も早くて料金も3元ぐらい安い♪

 

 

関連する記事はこちら:

珑岱(LONGDAI)届いた

珑岱(LONGDAI)届いた はコメントを受け付けていません


なんかイマイチ気乗りがしない今日このごろ。

でもやることはしっかりして定時退社。

会社の食堂で買ったサクランボを手土産に松扇へ。

大将サクランボが好きだから、サクランボ見せたら普段見せないような笑顔に(^o^)

まだ水曜日なので、午後8時に店をあとにした。
最近は、ソーダで焼酎割って、飲む量を減らしているのであまり酔ってない。

618商戦開始日の5月20日にポチったワインが届いてた。
左の一本は、5月20日の20時から24時までの4時間だけ、1000元以上買ったらプレゼントの品。
このプレゼントのワインでも300元(6000円)以上するので、かなりお得。

今回の目玉は真ん中のLONGDAIだ。
特別な日に飲むつもり。

楽しみぃ~。

関連する記事はこちら:

右腕部下の席が離れた

右腕部下の席が離れた はコメントを受け付けていません


今日から、右腕部下の席が移動。
昨晩、微信で「次の上司に言われて席移動しました。なんかちょっと寂しい」ってメッセージ来ていた。
今まで10年以上ずーっと自分をサポートしてくれてたけど、遂に別の仕事へ。
一人立ちをお祝いしなくては。

ただ、次の上司が低レベルなのがちょっと心配。
まあそれは自分の個人的な評価で、他の上の人の評価は高いようだ。
どっちの評価が正しいかな。

右腕部下が独り立ちして、その代わりに元左腕部下が8年ぶりに一緒に仕事するようになって(^_^;)
元左腕部下も自分とまた一緒に仕事したいとずーっと言ってた。
自分は働き者の良い部下に恵まれているなぁ♪

今日は、いつもの日式イタリアン。

ワイン2杯飲んで酔っ払い。

 

 

関連する記事はこちら: