
今日は3月30日。
あと1日で3月が終わる。
今月は、まだ鮨東に行ってない!

というわけで、仕事帰りにK氏と鮨東に行ってきた。
月イチの美味しいもの食べる会なのだ。
商城路駅から、歩いて8分ぐらい。

お店は落ち着いた佇まいで、目立たないので、通り過ぎそうになる。

外からは中の様子が全く見えないので、初めてだとちょっと敷居が高い感じがするかも。

今日のお品書き。

まずは720mlのお酒を注文。
540元也。

一品目。
美味しいのでゆっくり食べる。

板長の中村さんの技を見ながら、お酒をグビグビ。

お刺身が超美味しい。
冷凍物ではないクロマグロの中トロ。
ブリ、シマアジ、トラフグ。

トラフグのお刺身もこれまた旨い。
トラフグは紅葉おろしで。

寿司がキタァ♪
しめ鯖と漬けマグロ。
ここでプチハプニング。
隣に座ってた見るからにホステス連れた35歳ぐらいの男がスマホで動画を見だした。
イヤホン無しで大きな音で…。
(@_@;)
店長の女性がやんわり注意して、すぐに収まった。
この店に来れるレベルでここまでマナーのない人は初めて見た。
ホステスは韓国人に良く似た典型的な量産タイプの顔だったけど、結構美人だった。
というか、美人になってたという方が正解かも。
料理に戻って、

鯛のすり身で作った春らしいお料理。

お次は大トロ。
もう一貫ヒラメだったかが出たけど写真取る前に、食べちゃった。(^_^;)

ブリの焼き物。
かぼちゃと紅芋が添えられてた。
美味しくて、酒🍶もすすむ。

赤だしが出て、そろそろ終盤。

大好物の煮穴子。
お口の中でとろける。

ウニ。

追加で一貫注文。
ネタはなんだったかな?
シマアジだったかな?

最後は、桜を意識した点心。
いやぁ、今月も鮨東は美味しかった。
大満足!
関連する記事はこちら: