Archive for the ‘上海生活’ Category

2024年最後の給料日

2024年最後の給料日 はコメントを受け付けていません


京東Plus会員の期限が切れそうだったので、昨晩寝る前の午後11時ぐらいに更新。
更新したら1日期限の30元チケットがもらえたので、その場でDAIDOの麦茶を購入した。

朝、午前7時過ぎに出勤のために部屋を出ると、ドアの前に既に麦茶が一箱置かれていた。
京東配送超速い\(◎o◎)/!

今日は、2024年最後の給料日。
給料+αをもらって、幸せ♪
2024年の収入は、1月に予想したより多かったので良かった。
あと1年頑張れるかなぁ。

1年の収入が確定した段階で、2024年は終わった気分。

今日は、四川省方面に2週間出張で出かけていた左腕部下が戻ってきた。

お土産で、レッサーパンダのマスコットもらった。
自分が中国の食べ物を何も喜ばないことを知っていて、こんなの買ってくるところが、さすが左腕部下だ。

松扇のレイちゃんが、日付を間違って活け毛蟹を買っちゃったと・・・。
お客さんの予約日を間違ったらしい。

死んじゃったら価値が下がるので、今日は偶然懐の温かい自分が購入してヘルプしてあげることにした。

めちゃめちゃ元気で、1kg以上ある大きな毛ガニだった。

予定外に、今週2回目の毛蟹。
そして月曜日は、当日死んだばかりの毛蟹だったからちょっと安かったけど、今日は眼の前で元気に動いていた毛蟹。
その分お値段高め。

1人で食べるのもなんなので、常連中国人Tさんが女性と来てたので、少しお裾分け。

2024年も頑張ったかな。

関連する記事はこちら:

ポイント消費完了

ポイント消費完了 はコメントを受け付けていません


今日は朝の出勤時に靴の中敷きタイプの使い捨てカイロを使ってみた。
足裏からポカポカってのは、かなり効果的だった。
でも、外を歩いているときは良いんだけど、電車で座っていると足の裏が熱すぎる(^_^;)
寒い時に外を歩き回るにはかなり良いかも。
上海ディズニーにはピッタリかも(^o^)v

今日はしゃぶしゃぶ♪

ママさんが、今日はお客さん少ないって嘆いてた。
まあそんな日もあるよね。

食べ終わって、マルシェになにか掘り出し物がないかと立ち寄った。

するとこんな掲示がしてあった。
先週来たときはなかったと思うけど・・・。

12月末にポイントが失効するとうお知らせ。

うーん、本来ポイントは永久有効で、全店で使えるはずなのに、東和店で失効ってどういうことやら。
まあ、ある程度想像できるけど(^_^;)

貯まったポイントを使うことにして、ポイント確認すると260元分あった。
ワインと小物を買って、266元。
ポイント消費完了!

関連する記事はこちら:

季節感

季節感 はコメントを受け付けていません


たぶん昨日からアパートのロビーに冬季恒例の生姜茶サービスが始まったようだ。

昨日は時間がなかったので、飲まなかったけど、今朝は飲んでから出かけた。

寒い外に出る前に、熱々な生姜茶飲んで体が温まるのは嬉しい♪

この生姜茶サービスが始まると、上海が寒くなったんだなと感じる。
サービスアパートメントは、こういうのが嬉しいな。

今日は仕事帰りに松扇へ。

なんか、今日は満員札止め状態だった。
忘年会しているのかな?

人が多いときは長居しない。
自分は人が少ないときが好きなので、2品だけ食べて帰宅。

関連する記事はこちら:

买票了

买票了 はコメントを受け付けていません


次女から、「今から3人分のディズニーチケット買うよ! 買ったら返金不可だからね」って朝に連絡。

長女と自分がOKだして購入♪

一番高いチケットでも何でもOKと伝えてたんだけど、遠慮してちょっと安いチケット選んだみたいで、1人あたり3万2千円ぐらい。
もし高いチケットだと5万円超えてた。
欲がない人たちだ・・・。

夢の国に行く夢は膨らむけど、財布は萎む(^_^;)

でも、このお金あれば、平日なら3人で春秋航空のチケットで弾丸日本旅行行けたかも・・・。
まあ、自分は日本より行ったことのない上海ディズニーの方が興味あり。

風邪引かないように注意しなければ。

自分がサンタなのか、娘たちがサンタなのかどっちなんだろう?
まあ自分も含めて皆がハッピーならそれで良い♪

関連する記事はこちら:

月曜日から

月曜日から はコメントを受け付けていません


なんの理由もないけど、月曜日から毛蟹を一杯1人で大人食い♪

美味しいもの食べたので、あと4日頑張ろう!

関連する記事はこちら: