Archive for the ‘上海生活’ Category

寒くなってきたぁ

寒くなってきたぁ はコメントを受け付けていません


火曜日に飲みすぎて、今週はちょっと辛い(^_^;)

仕事は、普段の自分はしないような誰でもできるけど面倒くさい作業をここ数日している。
少数精鋭チームなので、部下に余力がないときは助っ人もしなくては・・・。
まあそういう作業しているとあっという間に定時が来るのは良い。

今日からグーッと冷え込んだ上海。
今日は、ネックヒーターを持って出かけた。
夏はネッククーラー、冬はネックヒーター。
クーラーより、直接首の後ろに接触して温めるヒーターのほうが効果的。

寒くなるとしゃぶしゃぶが一層美味しくなる。

今日も美味しゅうございました m(_ _)m

 

関連する記事はこちら:

今日は控えめに

今日は控えめに はコメントを受け付けていません


昨日は、かなり飲んだので、今朝はマジ辛かった。
まあ楽しいと飲みが止まらない。
いつも思うんだが、あんなに長く何を会話してたんだろう?
話していたことすっかり忘れてる(^_^;)

8人で蟹4杯準備してもらったけど、自分が食べたのは細い側の足2本だけ。
隣に座っていた新人の部下は初めてズワイガニ食べるので、いっぱい食べれるように自分は遠慮した。
自分のカニの爪は新人の部下に譲った。
自分は自宅でいつでも食べるし♪

今日も水曜日なので、定例の松扇。

夕方まで胃の調子が悪くて、朝昼はあまり食べてなかったので、胃が回復したところでざる蕎麦♪

今日は、控えめに飲んだ。

関連する記事はこちら:

45年ぶりの貧血

45年ぶりの貧血 はコメントを受け付けていません


今日の夜は、上司と部下たちと8人でディナーパーティー。
自分が声聞くのも嫌な小老板はもちろん居ない。
上司と言っても、そいつらより上のレベル。

パーティー始まる前に、座椅子を移動するときに座椅子と畳の間に親指を挟んじゃった。
親指の付け根から血がダラァ~。
出血は大したことなかったけど、この痛みは尋常ではない感じ。

あまりの痛さに、心臓の鼓動がおかしくなって、冷や汗が出て、目が回って、視界が狭くなった。
完全に貧血!!!
こんなことで貧血になるんだと知った。

前に座っている部下が、「なんか顔色が白いんですけど・・・」

そりゃそうだ。もう吐きそうなぐらい無理。

一番上の上司が来る前の出来事だったので、空いているスペースで横になって、足を上げて10分ぐらい安静にした。
そしたら、暗く狭なった視界が正常に戻った。

いやぁ~、貧血になったのは45年ぶりぐらいだ。
まじ、心臓の鼓動がおかしかったので、死ぬかと思ったゼ。

無事に自分主催の宴会を9時半ぐらいに終えた。
8時半に終わる予定だったけど、1時間伸びた。

お支払いは予想通り、7万円ぐらい。
皆喜んでくれたようで、気持ちは暖かくなったけど、懐は寒くなった。(^_^;)

日本の会社だったら、個人が7万円も宴会で払うって無いだろうな。

でも楽しかったので、2ヶ月ぐらい間隔だったらウエルカム。
毎月は、ちょっと・・・・

9時半に終わって、皆帰ったあとに、大将とお疲れ飲み。
今日はお客さん少なかったようで、自分が最後の客。

明日も頑張ろう。

関連する記事はこちら:

人生最大のプリペイド

人生最大のプリペイド はコメントを受け付けていません


今日は雨予報だから傘持っていったのに、結局傘を使わず。
松扇で飯食って帰宅するときは雨降ってたけど、滴滴で車呼んで帰ってくるので傘は不要。

今日は、大将と明日の宴会のメニューについて最終打ち合わせ。
明日は自分の懐から7万円ぐらい出ていくぅ~。
まあ、あす出席メンバーの上司と部下がいるから、自分が仕事できて給料もらえていると思えば無問題。
上司も部下もどちらも大事。

レイちゃんに1万元チャージを強く勧められて、今日1万元チャージ。
1万元チャージすると、1万1千元使えるので10%お得ではある。

今日のレートだと21万4千円チャージしたことになるなぁ。
20万円超えのプリペイドしたのは人生始めてだ。

関連する記事はこちら:

陆家嘴でサイゼリアはどうかなぁ

陆家嘴でサイゼリアはどうかなぁ はコメントを受け付けていません


今日はお天気抜群上海。
午前11時前の気温は17度。

陆家嘴にはデイリークイーンなんてものもあったりする。

我在上海!

今日は天気も良いので、東方明珠電視塔をバックに写真取る人いっぱいいた。

なんか人参のマスコット持って写真撮る人多数。
年配の人が若い人からマスコット借りてまで撮って、「謝謝!」とか言ってたし。
このキャラクター何なんだろう?

正大広場に入ると、サイゼリアの垂れ幕がかかってた。

正大広場の5Fには回転寿司があるけど、自分は興味なし。

その奥側に、サイゼリアが出来てた。

メニュー見てみたら、超安い~。

びっくりする安さだな。
陆家嘴のショッピングモールだったら、激安は売りにならないと思うだけどな。

リーズナブルな値段で美味しいイタリアンは上海には色々有るので、自分は16元のパスタを食べたいとは思わないな。

午前11時頃だからお客さんも少なかった。
12時になればお客さん増えるのかな?
安物日式イタリアンが陆家嘴で流行るのかどうか興味ある。

隣のifcと違って、人の少ない正大広場。

自分は、まともな価格の昼ご飯♪

今日の鰻はなんか少なかった。

鰻が薄すぎな感じ。
たまたま小さい鰻だったのか、次回に注目だ。

まあ、でも美味しいんだけどね♪

ご飯少なめなのは自分にはちょうど良い。

昼ご飯食べて、ifcのCity’superへ。

さすがCity’superだぜ、苺500gが4500円♪

でっかいブラックタイガーエビが一匹130元(2600円)。
これが陆家嘴だな♪

このあと、歩くために当周りして帰宅。
結局8500歩ぐらい歩いた♪

歩いたご褒美に、ifcのFACINOで買ったマロンケーキ。

マロンケーキ28元(560円)。

帰宅してしばらくしたら、F-1ラスベガスグランプリがスタート♪

4年連続チャンピオンおめでとう!

F-1観終わって、晩御飯の準備。

久しぶりのお好み焼きぃ~♪

ウマウマ♪

ワインもしっかり飲んで、今晩も酔っ払って眠れるな。

また一週間頑張ろう。

関連する記事はこちら: