オアフ島の東でダイビング、そしてBBQ

オアフ島の東でダイビング、そしてBBQ はコメントを受け付けていません


昨日に引き続き、今日もオアフ島東側でのダイビング。

船はハワイカイから出航。

今日は、なんとボートに乗るお客さんは二人だけ。

ラッキー!

一本目のポイントは、ミニバージ。

まずは、アオウミガメとご対面。

ハワイでダイビングしていると、アオウミガメとのご対面は当たり前。

そして、オアフ島で久しぶりに見たクダゴンベ。

ZXDIVINGのキコさんが居場所を教えてくれた。

オアフ島のダイビングでクダゴンベはかなり珍しい。

このポイントは、固有種のミレッドシードバタフライが凄く多い。

ミレッドシードバタフライ玉が出来てた。

こいつも固有種のブルーストライプバタフライ。

非常に綺麗なお魚で、自分のお気に入りのチョウチョウウオ。

ミニバージの周辺で、フィッシャーズエンゼルフィッシュを探す。

見つけることが出来た。

こいつも、オアフ島では珍しい魚。

ミニバージとYO-257で見れる可能性がある。

外人チームもエンリッチで潜っていて、今日はお客さんが少ないこともあって、ダイビング時間は45分。

ディープで45分はちょっと疲れた (^^ゞ

 

二本目は、昨日と同じファンタジーリーフ。

固有種の、ファンテイルファイルフィッシュ。

鰭を全開にしてくれると綺麗なんだけど、なかなかそんなときの写真は撮れない。

ムレハタタテダイも群れいていた。

ヨスジフエダイの群れも綺麗だった。

 

今日は二本とも、45分越え。

7mmのウエットスーツに、2mmのフードベスト着ているのに、最後は寒かったぁ~。

 

ワイキキに戻って、お昼ご飯はワイキキショッピングプラザのワイキキ横丁へ。

牛カツ屋に入ってみた。

大阪伝統らしいが、本当かどうかはわからない。(^_^)

折角なので、リブロースカツ定食を注文。

昼から19ドル!

お味は、まずまず。

でも、19ドルは高いなぁ。

 

ホテルに戻って、1時間ほど昼寝。

そして、夕方からアラモアナの友人宅へJALのトローリーバスに乗って向かう。

バーベキューパーティに招待して頂きました。

超豪華アパートメントでビックリ。

ハワイでは高級アパートには、こんなバーベキュー専用広場があるのが普通らしい。

( ・_・;)

このアパートの7階の広場。

ここには、プールやビーチバレーコートとかもあった。

こんな世界もあったのね・・・。

( ・_・;)

バーベキュー会場からワイキキの夕暮れ観賞。

ああ、今日もあっという間に終わったなぁ。

もうすぐ、ハワイバカンスも終わり。

 

バーベキューの後に、お家に招待して頂き、美味しいワインを頂いた。

このワイン美味かった。

部屋からの夜景が素晴らしく・・・。

宝くじが当たらない限り自分はこんなところには住めないなぁ。

(;´Д`)

 

素敵なお家に招待して頂いたYご夫妻に感謝!

関連する記事はこちら:

    None Found

つくね屋で晩御飯

つくね屋で晩御飯 はコメントを受け付けていません


image

image

ハワイカイのダイビングで、珍しいティンカーズバタフライフィッシュを見て、気分良くホテルに帰ってお昼寝。

目が覚めると夕方に。
ワイキキサンドビラホテルから
の眺めもなかなか良い。

image

晩御飯はキコさんを誘って「つくね屋」に行った。

image

ここワイキキからちょっと離れてて、歩いて行くのは無理。

image

つくねいっぱい食べた。
味は、至って普通。

image

カツオのたたき。
海に囲まれてるハワイだけど、ハワイの刺し身ってあんまり美味しく感じないのはなぜだろう。

image

コストパフォーマンスの良い唐揚げでお腹を膨らませる。

image

結局、二人で100ドルちょっと。
やっぱりハワイは高いなぁ。

このあとホテルに戻って、一人でカラカウア通り散歩。

image

4年ぶりだと、パフォマンスも様変わり。

image

でも、以前のカラカウア通りのパフォーマー達のほうが、良かったと思う。

image

4年ぶりのハワイになんか馴染めない。
庶民には遠い街になった感じ。

関連する記事はこちら:

    None Found

超珍しい

超珍しい はコメントを受け付けていません


今日は、オアフ島東側でダイビング。

東は、青い海で大好き♪

一本目は、LCUというポイント。

ガイドは、いつものZXDIVINGのキコさん。

そのLCUで、超珍し魚を見ることができた。

その魚は、ティンカーズバタフライフィッシュ。

今まで1350本ぐらい潜っているけど、こいつを見たのは一度だけ。

それも、わざわざ秘島のニイハウ島まで遠征して見たもの。

ニイハウ島はハワイにあるんだけど、ニイハウとを知っている日本人はどれぐらいいるだろうか?

(笑)

ニイハウ島はダイビングNo1ポイントの一つに挙げれると思うけど、ダイバーに知られていないのが不思議。

 

とにかく、オアフ島でこいつを見れるとは超ラッキーでうれしい。

話を聞くと、1年位前からLCUに住み着いているらしい。

ティンカーズを見たい人は、居なくなる前に見に行くべし!

でも、東にもダイビングポイントいくつもあるので、LCUに行けるとは限らないけど・・・。

いやぁ~、それにしてもティンカーズバタフライは美しい!

 

今日のダイビングは良かったぁ

関連する記事はこちら:

    None Found

ダイビングお休みでノンビリ

ダイビングお休みでノンビリ はコメントを受け付けていません


image

今日はダイビングはお休みした。
上海でのノンビリ生活から、ハワイに来て急にアクティブに動いて、身体が疲れたみたい。

ダイビングが無いので、朝食はホテルでノンビリ食べた。
ワイキキサンドビラホテルは、ホテルホームページから申し込むと、朝食が付いてる。

image

昼になって、ワイキキ散歩。
インターナショナルマーケットプレイスでは、旧正月を祝う獅子舞。

image

インターナショナルマーケットプレイスは以前と大きく変わって、高級感あふれる店ばかり。

image

テスラモーターズのショールームもあった。

image

超かっこいい。

image

欲しいけどお金ない。(^_^;)

お昼ご飯は、昨日と同じで、KAIWA。

image

今日は和風ハンバーグステーキ。

image

お洒落で、しかも美味しい。

image

これ、15ドル。
ワイキキで15ドルは安い!

昼過ぎから雨が降り出して、スマホの緊急警報までなるぐらいの嵐に。

image

スマホの緊急警報なんて初めて経験してビックリした。

夜になって雨が弱まったのを見計らって、晩御飯食べにワイキキショッピングプラザのワイキキ横丁へ行った。

image

横丁は賑わってた。

image

数年前のワイキキショッピングプラザの地下一階とはえらい違いだ。

ラーメン店が6店舗有るみたいだが、梅光軒に入ってみた。

image

塩ラーメンと餃子を注文。

image

味はガッカリだった。スープが水っぽくてコクがない。

image

これで25ドルだから、3000円弱。
ラーメンと餃子でこの値段はワイキキ価格だな。

美味しかったら25ドルでも良いけど、この味では無理だな。

関連する記事はこちら:

    None Found

会員制のビンテージケーブで素敵な夜

会員制のビンテージケーブで素敵な夜 はコメントを受け付けていません


image

今日はYご夫妻のお招きで、会員制高級レストランの「ビンテージケーブ」で御食事会。

image

入り口のドアは、インターホンで係の人に連絡して鍵を開けてもらった。

image

私こんなところのメンバーになんて、絶対になれません
(^_^;)

間違いなく今まで自分が訪れたレストランの中で最高。

オバマ元大統領もここで食事したらしい。

image

宝石のような料理の数々。

image

アラスカンクラブ。

image

このキャンディーのようなものをあけると、

image

チーズに包まれた、オセトラキャビア。

image

トリフ。どの料理も器との調和が美しい。

image

ほっぺた落ちまくり。
(●^o^●)

image

味も今まで食べた料理の中で、間違いなくここが一番。

image

店の雰囲気にふさわしい、洗練された味。

image

食べるのがもったいなくて、ちょっとずつ食べてると、みなさんより遅れる。
(^_^;)

image

どんな料理人が作ってるんだろう?
料理の鉄人以上だな。

image

肉は自分で石の上でジュージュー♪
全ての料理は、内容説明付き。

image

最後はチョコレートにアルコールをかけて火をつけて、目を楽しませてくれた。

image

こんな世界もあるんだと、ビックリした夜。

image

10時過ぎまで、楽しく最高のディナー♪

image

おまけに、今日初めてブラックカード見た。
ブラックカードはプラスチックじゃないと知った夜。(笑)

関連する記事はこちら:

    None Found