Archive for 3月 6th, 2011

今日2度目の日記更新。GPSレコ注文してみた。

今日2度目の日記更新。GPSレコ注文してみた。 はコメントを受け付けていません


【サイパン・ナフタンのホソカマス】

さて、このブログは俺っちの日常記録でもあるので、本日の記録を兼ねて更新だ。

今日は、ノートPC(AO752)のWiMAX化をした後に、3日後のサイパン渡航に備えて散髪に行った。
ほぼ一ヶ月ぶりだ。
俺っちは、だいたいダイビング行く直前に散髪に行く。
髪が伸びていると、海から上がったら塩塩になっちゃうので、適度に短くしておくのだ。
散髪代金は4800円也。
会社の人たちからは、4800円というと”高い!”って、みんなに驚かれるのだが・・・。
35歳過ぎた男性サラリーマンは、1500円以下が相場って感じ。

昨日、水回りを修理した愛車のRX-7だが、今日散髪行く前にラジエーターキャップを外して液面チェックした。
キャップを外すときはかなりドキドキ。
修理前のように、液面が下がってたらどうしよう・・・。

結果は、全然下がってなくて、修理前と明らかに水面の高さが違う! (^_^)v
ラジエータキャップ面から1cmぐらい下がっているだけだ。
水回り交換前は10cmぐらい下がって、液面が見えないぐらいになって明らかに異常だった。
まだ油断は出来ないが、直ったポイ。
やっぱりサーモスタットがちゃんとしまってなくて、温度が下がったときにラジエーターにも戻っていってたために液面が下がっていたんだと思う。
2,3日通勤で高速道路を走って、液面が下がらなければOKだ。
下がらないことを祈る!

またまた話題は変わって、今日の早朝またアマゾンで衝動買いしちゃった。(;^_^A アセアセ…
午前1時半での衝動買いです。(^_^)
今回買ったのは、商品名が”旅レコ”というGPSレコーダーです。
電源入れて持ち歩くと、GPSで通った軌跡を記録してくれるというもの。
Googleマップと連携できるのだ。
サイパンぐらいだったらどこ通ったかはわかるのだが、ハワイとかだと島が大きくて道もいっぱいあるのでどこ通っていったのかイマイチわからなかったりする。
さらに、こいつに期待しているのは、ダイブクルーズに持っていってペリカンケースにでも入れて外につるしておけば、クルーズの通った経路が記録できるんじゃないかと思っている。
さすがに、海上でどういう風に船が進んだかは全くわからないし、正確なダイビングポイントもわからない。
このGPSレコーダーは精度が3mぐらいらしいので、ダイビングポイント記録には十分だ。
という言うか、これがあればボートキャプテンのヤマダテ作業必要ないんじゃない?
木曜日からのサイパンダイビングで早速持っていって、俺っちの期待通りの使い方が出来るかチェックする予定。
使用感は、このブログで報告します!
俺っちの期待通りの活躍してくれたら、GWのタイ・シミランと南アンダマン海のダイブクルーズに持っていきます!
ちなみに御値段は、アマゾンで7254円でした。

関連する記事はこちら:

AcerノートパソコンAO752をWiMAX化なのだ

AcerノートパソコンAO752をWiMAX化なのだ はコメントを受け付けていません


【WiMAX miniPCI-E 拡張カード】

昨日の朝、ヤフーオークションで4990円にて購入した
”Intel Centrino Advanced-N + WiMAX /WIFI 6250 ANX”
カードがお昼すぎに届いた。
008リビジョンなので、現時点の最新かな。

早速、AO752に装着作業に取りかかった。
裏側のふたを4つのねじを緩めて外す。
そして、元のminiPCI-Eカードにつながっているアンテナケーブル2本を引っこ抜く。
このアンテナ端子が固くて、なかなか抜けなかった。
めっちゃ小さい端子なので、つまむのも一苦労だったりする。
その後、カードを固定している1つのねじを外す。
ねじを外すとカードが勝手に浮き上がってくるので、ここまで来ると簡単に外れる。

その後、”Intel Centrino Advanced-N + WiMAX /WIFI 6250 ANX”を差し込んでねじ止め。
アンテナ端子を2つしっかり差し込む。

※左側のカードは、取り外したIntel WiFi Link 1000カード。

そして、PCの裏蓋を付ければ作業完了!
所要時間5分ぐらいでした。

PCの電源を入れて、カードがちゃんと認識されるかドキドキして待つ。
まだドライバーをインストールしていなかったので、カードは認識するものの当然ドライバーがないので、不明なデバイス扱い。
あらかじめインテルのサイトからダウンロードしておいた”Intel Centrino Advanced-N + WiMAX /WIFI 6250 ANX”の用のドライバーをインストールすると、自動的にカードが認識された。

そして、WiFiは何事もなかったように以前と同じようにつながった。

さて、WiMAXが使えるかどうかの試験だ。
WiMAX接続ユーティリティを立ち上げて、WiMAXをONにした。
すると、自動的にWiMAXをサーチしにいった。
数秒後、ブラウザーが立ち上がって、WiMAX接続業者を選択する画面になった。
ヽ(^o^)丿

WiMAXもちゃんと使えることが確認できた。 ヽ(^o^)丿
これで、俺っちのAO752はWiMAXパソコンに変身!!!

何のトラブルもなくWiFiとWiMAXが使えるパソコンに変身。
あっけなかったなぁ。
やっぱり、”Intel Centrino Advanced-N + WiMAX /WIFI 6250 ANX”でも、DellやHPのOEMカードでなく汎用品を選んでネットで購入したのがよかったのかな?

といっても、自宅には光がきているので、今のところWiMAXを使う予定なし。
(^^ゞ
UQ WiMAXと契約したら、今のところハワイを含むアメリカで無料でWiMAXが使えるようだ。
夏にハワイに行くときにどうするか考えよう。
とりあえず、急きょ必要になっても大丈夫だ。

関連する記事はこちら: