タオバオにて、代行業者から購入した台湾版ZENFONE 5Zが今日届いた。
早速、データ移設や設定してるけど、結構時間かかりそう。
まだちょっと使っただけだけど快適♪
日本会社のsimカードが使えますか。私も台湾版を買いたいのです。
sim自体は世界標準規格なので日本のsimでもつかえますが、どこで使うかによって電波が対応しているかどうかですね。日本のsim入れて、中国大陸(china unicom回線経由)で使えてます。china mobileも多分つながります。
ご返信ありがとうございます、adminさんは日本国内でzenfone5zで日本会社のsimカードを使ったことがありますか。台湾と日本の電波数とかが違うはずですので心配しています。わたくしは日本で使おうと思ってます。
買ってからまだ日本に行ってないので、日本国内ではしようしてません。国慶節に帰国予定。 でも、一部のプラチナバンドは対応してないかもしれないけど、NTTドコモ回線使ってるキャリアでは、まず問題ないと思う。
にほんブログ村
メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
メールアドレス
購読