Archive for the ‘上海生活’ Category

端午節はドラゴンボート

端午節はドラゴンボート はコメントを受け付けていません


image

中国は昨日から端午節の三連休。
端午節はドラゴンボートレースが広く行われるらしい。

東和公寓前の川でも昼にドラゴンボートレースが行われてた。

image

太鼓をドンドン鳴らして、威勢が良い

image

観客は多く無かった。

昨日は晩御飯2回も食べたので、今日はダイエットで2食。
朝は、葱とモヤシたっぷり入れたラーメン🍜

image

具材いっぱい入れると、やっぱりラーメン美味しい♪

夜は、FIELDSの初回注文時のサービス品の牛挽肉が冷凍庫内で邪魔なので、挽肉とキュウリを辛く炒めてみた。

image

ちょっとキュウリ多すぎた(^_^;)
半分で良かった。
でも、味はマアマアイケてた。

関連する記事はこちら:

    None Found

滅多に行かない中国料理店

滅多に行かない中国料理店 はコメントを受け付けていません


image

今日は中国で有名な海底捞(ハイディラオ)で午後10時ぐらいから、お友達の中国人娘たち5人と火鍋を囲んで誕生日パーティー。
image

一番年上の子でも、自分の年齢の半分(^_^;)

image

個室だとタレを作る各種タレの元が、部屋に専用のものが運ばれてくるので、便利。

image

食べ終わって、バースデーケーキ🎂。
中国娘たちはアイスケーキが好きらしく、自分はアイスケーキってのを初めて食べたけど、普通のケーキの方が美味しいと思う。

海底捞は安かった。
6人で588元。

でも、自分は御味道の方が良いな。

関連する記事はこちら:

    None Found

今日も撮影

今日も撮影 はコメントを受け付けていません


image

和食御殿で晩御飯食べたあと、マルシェによってから、橋の前に来ると、今日も撮影する模様。

image

東和公寓まえの道には、いつものように撮影関係の大型の車がズラリ。

image

キャンピングカーまである。
深夜に人が居なくなってから撮影するんだろうな。

関連する記事はこちら:

    None Found

特別な日

特別な日 はコメントを受け付けていません


image

今日は誕生日。
6月14日はドナルド・トランプも誕生日らしい。

4年前に初めて上海にきて、誕生日前日に今の会社の最終面接。
そして、翌日に上海で誕生日祝いしてもらって、色々心配事はあったけど、上海で働こうと決めた。

そして今日、上海で5回目の誕生日を無事に迎えることが出来た。

3ヶ月で日本帰るかもとか心配してたのが嘘のよう。

image

誕生日前に会社から支給されたバースデーケーキチケットを使って、ケーキを注文して、午後にオフィスに届けてもらった。

image

オフィスで、課のメンバーと美味しいケーキを食べて、ハッピーバースデー🎂。
上海の職場は和気あいあいとして、本当に居心地良い。

ここのケーキは有名らしく、凄く美味しい。
日本的な落ち着いた甘さのケーキ。

仕事終わって、K氏と和食御殿へ。

image

美味しいもの食べて、静かにここでもハッピーバースデー(笑)

image

お店のスタッフにも一品サービスしてもらった。

image

まあ、食べてるものはいつもと変わらず(^_^;)

image

K氏がカレー🍛食べたいというのです、何故か最後にカレー。

image

今年の誕生日は、上海での過去の誕生日に比べたら、ずーっと質素だった。

でも、2日後にもパーティ予定だったりする。

関連する記事はこちら:

    None Found

ちょっと高価なプレゼント

2 Comments »


今日、悩んだ末に、新しいスマホを購入。
じぶんへの誕生日プレゼント🎁

image

タオバオで、台湾版のZenFone 5Zを注文。
以前に購入したことがあって安全な香港の代行業者から買いたかったんだけど、残念なことに香港は128GB版が無しで64GBだけ。
ということで、128GBもある台湾版を、代行業者から購入することにした。
日本円にして7万円ぐらいで購入。
香港版の64GBは6万6千円ぐらいだったので、まあリーズナブル。

chatで、何回か質問のやり取りした感じでは、ちゃんとした代行業者の期待。
偽物じゃないのが送られてくるのを祈るのみ(笑)

まあ、大丈夫だろう。

輸入になるので、10日後ぐらいには手に入るだろう。
楽しみ♪

image

今日は一人でしゃぶしゃぶ。
やっぱり、御味道は美味しい。

関連する記事はこちら:

    None Found