今日も微妙な気分でお仕事。
まあ、自分の責任範囲を粛々とこなしている。
今日は、定時が来たのを気づかずに仕事してた。
気がついたら20分過ぎてた\(◎o◎)/!
急いで、会社を出た。
まあ急ぐ必要ないんだけど・・・。
今日はビストロフィオーレでプリン♪
ワインも2杯しっかり飲んだ。
甘いもの食べて脳みそに栄養補給したので、明日は心穏やかに仕事しよう。
他部署に成果を横取りされるような感じであんまり良い気分ではないのだが、技術移管の資料を今日から作成開始。
こういう仕事していると、あっという間に時間が過ぎる。
もちろん定時退社で、松扇へ。
今日こんなのやってた。
週末2日間遊びすぎて、今日は超眠たい。
早めに帰ろうとしたら、超珍しい中国人常連が来たぁ。
去年大阪に移住してからずーっと会ってなかったけど、なんか日曜日まで上海に帰ってきたらしい。
そんなわけで、しばらく久しぶりの再開を懐かしんで、午後8時半に店を出た。
今日は朝から忙しい。
朝起きて、部屋のを念入りに掃除。
その後、オーストラリア和牛ザブトンM9を焼肉用にカットして、半分をタレ漬け。
午前10時過ぎに、いつもの場所へ苺を買いに行った。
今日は、2パックを80元で購入。
昼12時丁度に娘たちが訪ねてきた。
お久しぶりだ♪
1600元(3万円)ぐらいのワインを娘たちと飲む休日は幸せ。
長女(?)は、昔はお酒飲めなかったのに、ワイン好きになってた。
さらに、肉を自分で焼いてて、まだ一部赤みが残っている状態で食べてる
\(◎o◎)/!
5,6年前は、赤いところが残っていると食べれないとか言ってたのに、今は「完全に焼いたら固くて美味しくない」って・・・。
さらにさらに話していると、今は刺身も食べれるようになったらしい。
以前は刺し身は一切食べれなかったのに。
大トロとかウニが好きだとか(^_^;)
すき焼きも嫌いだったのが好きになってるし。
長女いわく、「今は別人なの♪」
本当に食に関しては全く別人な感じ。
刺身食べれるようになったんだったら、一緒に中村屋に行くのも良いかもと思った。
焼き肉食べて、その後部屋でダラダラ過ごして、午後6時40分におひらき。
娘たちは、友達が働いているという静安区のバーに行ってから帰るというので、滴滴で良い車呼んだら、ベンツが来た♪
4割引で呼んだので、98元だった。
昼に娘たちとお酒のんで酔っ払ったので、今日の夜のお出かけはなし。
中村屋は来週だな。
楽しかったなぁ。
今日上司から話があって、今まで10年間ずーっと一緒に仕事してきた右腕部下が今抱えている2つのプロジェクトのうち1つを持って隣の科に移る予定だと。
プロジェクトが大きくなって分けるのは当然なんだけど、同じ科でやって欲しかったなぁ。
まあ、そっちのプロジェクトのほうが昇進につながり易そうなので、上司に右腕部下を推薦したのは自分なんだけど。
これで、右腕部下もやっと一人立ちだな。
自分は、これで引退して日本に帰りやすくなった。
あとは、自分次第だ。
上海の生活自体は大好きだけど、仕事が楽しくなくなったり、自分が求められてないと感じたら、日本に帰る。
今の自分には、お金より存在価値が大事。
今日はそんな嬉しいような悲しいような複雑な気持ちで、松扇へ。
松扇で、今日から日本のテレビが普通に見れるようになった。
夏のオリンピック期間には大活躍しそうだな。
明日のホームパーティ準備のために、金曜日なのに午後8時過ぎに店を出たら、エレベータのところで松扇に来たM氏と会った。
普通だったら、帰るのを中止して一緒に飲むんだけど、明日のホームパーティ準備が大事だったので、付き合わず帰った(^_^;)