Archive for 4月, 2025

日本滞在最終日

No Comments »


今日で今回の日本滞在は終わり。
明日上海に初めて中国南方航空を使って帰る。

葬儀から1週間以上すぎて、母もだいぶん落ち着いた感じ。
でも、心労からか風邪をひいたみたいなので、ちょっと心配。

まあ、あとは兄夫婦に任せることにしよう。
自分もクタクタで、上海のアパートでゆっくり寝たい。

2週間以上日本に居て、やっぱり上海のほうが暮らしやすいと実感。

関連する記事はこちら:

二七日忌

No Comments »


今日は午前9時前にお坊さんがこられて、二七日忌を済ませた。

先日から母が体調崩して咳がでていたんだけど、今日の昼過ぎからダウン。
先日病院に行って、インフルエンザでも新型コロナでもないことは検査済み。

そして、自分も夕方から体調悪くなった。
_| ̄|○

さっさと寝て、回復に努めよう。

関連する記事はこちら:

花粉症辛すぎ

No Comments »


今日は朝食を食べたあと、近くの苺農園まで苺を買いにお出かけ。
まあ美味しいんだけど、上海でいつも買っている苺のほうが大きくて美味しい。
この地区の苺は昔から神戸では有名なんだけど、それでも中国に品質で追い抜かれったって感じだな。
というか、昔より苺の品質が落ちているように感じる。

苺買ってきたあと、母の付き添いで郵便局まで。
ロックされているネットのパスワードを解除してもらった。

その後、ガス、水道、電気の契約者と振込口座変更手続きをネットからした。

あと残るはケーブルテレビの名義変更と振込口座変更。
これはもう変更手順だけを伝えて、兄貴に任せることにした。

午前中に色々頭を使って疲れて、昼は餃子の王将へ。

ちょっとエネルギー回復。

それにしても、日本に帰ってきて花粉症でマジ辛い。
体がだるくて、風邪引いたときのようなしんどさ。

あまりにしんどくて、昼からベッドにダウン。

しばらく寝て、午後5時から歯の掃除に歯医者までおでかけ。
無保険者なので、歯のスケーリングは1万1千円。
上海でやるほうが安いけど、日本のほうが気楽。

帰ってきてから、ローストビーフメインの質素な晩ごはん。

花粉症でだるくて、食欲が出ないのだ。

花粉症フリーな上海に早く戻りたい(^_^;)

 

関連する記事はこちら:

2週間ぶりのお仕事

No Comments »


3月19日以来の2週間ぶりの仕事で大阪へ。

往復3時間半かけて、仕事?した時間は1時間ぐらい。

この仕事はリスキリングの方。

仕事終えて、三宮の阪急百貨店で晩御飯のお買い物。

今日は質素に、800円ちょっとのお弁当。
母がちょっと風邪引いて食欲があまりないので、軽いあっさりとしたものにした。

伊藤ハムのお惣菜屋で買ったローストビーフを添えて。

関連する記事はこちら:

大物処分完了

No Comments »


今日は、午前8時前に大事な用事があった。
燃えるゴミ出し!

部屋の片付けして大量に出たゴミ。
ゴミステーションは20mぐらいの距離だけど、そこまで両手にゴミ袋を持って何往復もした。
疲れたぁ。
結局、2/3ぐらい処分できた。
全部出すと、他の人が捨てる場所がなくなるので、今日は1/3残した。
金曜日には燃えるゴミ全部処分できそう。

明日は、ビンと缶のゴミ出しだ。

昼からは懸案のベッドの処分。
結局、リサイクルすることができて、神戸市の大型ごみ回収依頼はする必要がなくなった。
上海の戻る前に、一番の大物が処分できて良かった。
母親だけだと、ベッドを家の前に出すのが無理なので、来週以降の大型ゴミ回収は問題だった。

なんだかんだしていると、あっという間に夕方。
上海にいるより正直疲れる。

筍の木の芽和え。
久しぶりに食べた。
これは、上海ではなかなか食べれないな。

日本の良いところは、日本酒が安いことだな。
720mlの純米大吟醸が100元とは上海だったら考えられない安さ♪

関連する記事はこちら: