Author Archive

暑中見舞いで桃

暑中見舞いで桃 はコメントを受け付けていません


土曜日の今日はバウルーの焼きサンドイッチでスタート。
これで、冷凍庫の食パンを片付けた。

ドラム式洗濯槽のクリーニングに、縦型洗濯機用の洗浄剤入れてクリーニング開始したら、泡がモコモコになって洗浄が異常停止。
\(◎o◎)/!

泡を洗面器で掻き出して対処したら問題なく動いたけど、床が泡でヌルヌルになってしまった。
ドラム式に泡泡になる洗浄剤は危険だな(^_^;)

洗濯槽洗浄が終わったあと、いつもの週末の洗濯を開始。

洗濯が終わってから、ifcへお買い物に出かけた。

気温37度と超暑い _| ̄|○

陆家嘴中心緑地公園内に、こんな建物ができてた。
以前もここに建物あったけどこんなおしゃれな感じじゃなかった。
カフェでもできそうな感じ。

さすがにこれだけ暑いと、公園に人居ない。

ネスプレッソ店に使用済みカプセルをリサイク用に返却。
ついでにアイスコーヒ用のカプセルを一箱購入して、アイスコーヒーを試飲させてもらった。
暑い中歩いてきて熱った体が急速に冷える感じ♪

この桃を買うためだけに、ifcまで来た。

今日は6個入の箱と、2個パックで計8個購入。
2個は自分用。
桃だけで1万円超え(・・;)

夜はいつものように中村屋へGO。

ifcで買った桃一箱を暑中見舞い代わりに、店員さんたちにプレゼント。
夏休みでバイトに入っている若い子は、桃の大きさにビックリな感じ。

1,2日置いてから、冷蔵庫で冷やして食べると美味しいと思うよとアドバイスしたけど、バイトの若い子は1,2日も待てなかったようで、本日食べちゃった。甘くて果汁がまるでジュースのようだったと♪

皆に喜んでもらってよかった。

中村屋で食べる刺し身はなんでこんなに美味しいんだろう。
明らかに味が違う。
ちょうど良い具合に熟成されているんだな。

刺し身は新鮮すぎると味がない。

回転寿司では味わえないこの味♪
ほっぺた落ちそう。

トマト素麺は、前回より出汁が濃厚で美味しくなっていた。

帰宅するときの道はなぜかかなり混んでいた。
夏休みで、観光客が増えているのかな?

関連する記事はこちら:

天才だな

天才だな はコメントを受け付けていません


今日は久しぶりに体力ある金曜日の夜な感じ。

そんなわけで、まったり松扇で飲む。

今日は中国人常連さんが2人。
一人は、かなり天才。
14歳で飛び級で大学に入って、20歳でハーバード大学に入ってバリバリサイエンスな博士号取得。
その後、東京大学で文系に属する分野を研究。

そういう人本当にいるんだなぁ。

毎日が退屈って言っている(^_^;)

そば食べてそろそろ帰ろうかなって思っているところに、M氏来店。
そこから飲み直し♪

やっと週末だぁ。
今週末はいつもと違う週末になるかも。

関連する記事はこちら:

帰国チケット購入

帰国チケット購入 はコメントを受け付けていません


いやぁ~暑いねぇ。

御味道はもちろんエアコンフルパワーなんだけど、2階はお客さん多くてエアコンが負けてる感じ。

2階の席が確保されてたけど、お客さんの居ない涼しめな1階に移動して、晩ごはん♪
ネッククーラー着けてたらちょうど良い感じ。

32度を超えるような屋外ではあまり効果ないけど、屋内では効果抜群で手放せないアイテムになっている。

今日も美味しかったけど、理由わからないけど今日は気分が落ち込み気味で、食欲が減退状態。
肉は2皿食べただけで、おかわりせず。
食べ放題なのにぃ~。

滴滴で帰ってきてから、国慶節の帰国チケット購入。
JALしか考えていないので、他の航空会社の値段とか全く調べず。
9月28日帰国、10月7日戻りのスケジュールで、サーチャージ等全て込みで7970元だから16万円ぐらい。
当然、JAL機材のJAL運航便。
まあこんなもんだろう。

大学時代の友人たちと久しぶりというか25年ぶりぐらい?に会うという話が出ているので、まだどうなるかわからないけど、ホテルもとりあえず予約。
アパホテルのシングルで17000円って、日本のビジネスホテル高くなったなぁ。
ホテルはいつでもキャンセルできるし、早めにおさえておくのが吉。
まだ2ヶ月先だけどどうなるかな。

 

関連する記事はこちら:

特殊なフェロモン発散してるのかな

特殊なフェロモン発散してるのかな はコメントを受け付けていません


はあ、まだ水曜日かぁ。

水曜日って一番だるい。
まだ週末まで2日もあると思ってしまう。

仕事終わっていつものように松扇へ。

カウンターに既に一人いた。
中国人重連客で医者のSさん。

カウンターに座ると、焼酎を自分の方に寄せて、好きに飲んで良いよぉ~。
これ一升瓶。
赤兎馬の紅芋バージョン。

レイちゃんが、「色んな人に飲み放題って言ってもらって、幸せだね♪」って、自分に言う。

確かにそうだ。

自分からは、中国人がお酒をおごりたくなるフェロモンでも出ているのかなぁ(^_^;)

店で偶然に数年ぶりにN氏と会ってびっくりした。
どうも出張で来られてたみたいだ。

あと2日頑張ろう。

関連する記事はこちら:

朝早く目覚めて、早めに出社

朝早く目覚めて、早めに出社 はコメントを受け付けていません


仕事終わってビストロフィオーレへ。

午後6時に晩ごはん食べるために店に入れる上海生活は幸せ。
まあ、引退したら午後4時でも晩ごはん食べれるんだけど・・・。
Welcome引退!

昼から予約していた料理はすぐに出て来て、冷たい白ワインで体を冷やす。

お久しぶりのブラックタイガー料理。
カレー味のソースが絶品だな。

先週は食べ忘れたプリン。
マジで母の味のプリン♪

ワインをグラス2杯飲んで、今日はごきげん。
昨晩は朝4時に目が覚めてそのまま眠れず、5時に起きて会社行く支度始めたけど、今日はぐっすり眠れるかな?

関連する記事はこちら: