今日は運良く雨は自分が外を歩くときは降らず。
雨さえ避ける男(^_^;)
早く帰って、ボクシングみなきゃ。
3品注文して、ワイングラス2杯飲んで、午後7時前には店を出た。
外食で飯食い終わるのが午後7時前って、中国の生活はワーク・ライフ・バランスが抜群。
滴滴で帰ってきてから、ボクシング鑑賞。
あっけない幕切れだったな。
今日は運良く雨は自分が外を歩くときは降らず。
雨さえ避ける男(^_^;)
早く帰って、ボクシングみなきゃ。
3品注文して、ワイングラス2杯飲んで、午後7時前には店を出た。
外食で飯食い終わるのが午後7時前って、中国の生活はワーク・ライフ・バランスが抜群。
滴滴で帰ってきてから、ボクシング鑑賞。
あっけない幕切れだったな。
今朝は久しぶりの焼きサンドイッチ♪
このために昨日ファミリーマートでPASCO超熟の食パン購入してた。
変な小動物入ってないことを祈る(^_^;)
まあ、日本製じゃないから大丈夫だろう。
しかし、ファミリーマートで超熟食パン買うって、まるで日本みたいだ。
焼きサンドイッチはやっぱり美味い!!!
あと半分残ってるから、来週末も焼きサンドイッチ決定。
昼前に、今日もCity’superへお出かけ。
上海に来た頃はCity’superは高すぎるって感じて使うこと無かったけど、最近は野菜も果物も安いものもあるし、品質良いし、お気に入りのスーパーになっている。
活けズワイガニを今日は1つ買ってみた。
調理せずに丸々一匹を氷入れた袋で持って帰ってきた。
一匹198元(4000円)で、リーズナブルなお値段。
家に持って帰っても、まだ生きてた。
重さを測ると900gだった。
晩ごはんまで氷で冷やして保存。
保存中に息絶えた(^_^;)
帰ってきてからアイスコーヒー。
ネスプレッソヴァーチュオのアイスコーヒーカプセルはコーヒー多すぎ。
アイスコーヒーにギリギリなる最小の氷だけど、コーヒー溢れそう。
このグラスは、ネスプレッソのグラス。
ギリ溢れずに止まった。
本当は、もうちょっと氷を入れたいけど無理。
微妙に温い所あり。
晩御飯は蒸しズワイガニが主菜♪
材料費は焼き肉と同等。
でもズワイガニは食べるのが面倒だ。
日本で買ってきてたカニ酢は蒸し蟹にベストマッチ。
やっぱり焼き肉が簡単で美味しくて良い。
食べ終わってお皿や調理器具を洗い終わって、氷下魚で飲み再開。
さあ、明日からは中国でのお仕事11年目スタートだ。
頑張ろう。
午前11時前に家を出て、徒歩で正大広場までGO。
天気良し! 気温33度ぐらいで、まあ許容範囲。
今週も来てしまいました。
マイブームな哲平鰻満(テッペイマンマン)。
店内で捌いた鰻を、串刺しして炭火で焼き上げる正統派。
今日もひつまぶし。
会員価格で86元!!!
カリッと表面と皮の焼かれた鰻美味かった。
来週末も来ちゃいそう♪
お腹いっぱいになったあとは、City’superに立ち寄ってお買い物。
桃のシーズンが終わって、最近は巨峰に凝っている。
この前買って美味しかった”温室巨峰”が売ってたので即買い。
先週末は売ってなくてがっかりしたんだけど、今日は売っててよかった。
1.167kgで138.87元(2700円ぐらい)。
City’superでも安い巨峰は1kgぐらいで40元ぐらいで売っていることあるので、この温室巨峰は結構良い値だ。
買い物して家に帰ってからは、週末の家事仕事。
家事を終えて、いつもの場所へ。
日本人には回らない寿司が大事。
今日はドイツ人の常連客が、今日上海に赴任された人を連れてきていた。
美味しい料理につられてお酒いっぱい飲んで眠たくなってきたので、午後9時に店を出て帰ってきた。
帰宅して、またまた服着たままベッドでダウン(^_^;)