今日は、日本からY氏が突然出張で上海に来られたので、一緒に晩ご飯に行くことに。
浦西のホテルに泊まられているとのことで、帰りを考えて東昌路の道頓堀に行くことにした。
道頓堀は、久しぶり。
冬は地鶏鍋がなかなか美味しい。
しょっちゅう行きたくなるほど美味しくは無いけど、たまには道頓堀も良いね。
今日は、日本からY氏が突然出張で上海に来られたので、一緒に晩ご飯に行くことに。
浦西のホテルに泊まられているとのことで、帰りを考えて東昌路の道頓堀に行くことにした。
道頓堀は、久しぶり。
冬は地鶏鍋がなかなか美味しい。
しょっちゅう行きたくなるほど美味しくは無いけど、たまには道頓堀も良いね。
仕事帰りに一人でアパート近くの「和食御殿」へ。
生け造りコーナーが先日からオープンしてたので、新年だしちょっと豪華な晩ご飯にすることにした。
ヒラメの活け造り。
食べるときも当然ピクピク動いてた。
お酒も今日は大吟醸酒♪
たまには、こんなのも良いよね。(^_-)-☆
元旦の昨日は、晩ご飯を「和食御殿」に食べに行って、その流れで知らない人たちの新年会に何故か参加することになった。
午後9時半頃に、和食御殿を出て、新年会の会場にお邪魔虫。
今まで中国で訪れた中で一番綺麗じゃ無いレストランだったかも・・・。
そして、ここで午前1時半まで紹興酒や青島ビールを飲んだ。
そもそも、「和食御殿」で晩ご飯食べているときに、日本酒を既に4合とビールをジョッキ2杯飲んでたので、さすがに最後は頭が痛くなってきた。
家に帰ったのは午前2時前。
普通はどんなに飲んでもとりあえず風呂だけは入って寝るんだけど、昨日はさすがに無理。
そのままベッドに倒れ込んで、朝9時まで寝てた。
いやぁ~、2017年は初日から呆れるほど飲んじゃった。
そもそも、知らない人たちの新年会だし・・・。
酒が抜けた昼からは、お部屋のお掃除の続き。
この3日間で、かなり部屋を掃除した。
洗った食器を置く棚が2年使って錆びてきたので、昨日ネットで同じものを購入。
まずは、元あったのを取り除いて、”クエン酸”使ってキッチン台をお掃除。
そして、新しい食器置きを洗った後組み立てて、セッティング。
うーん、やっぱりさびの無いピカピカのは気持ち良い。
この食器置きは140元で購入。
今日の晩ご飯は、「御味道」でしゃぶしゃぶ。
家から御味道まで歩いて数分なんだけど、その道がライトアップされていて綺麗。
冬は寒くて嫌だけど、イルミネーションは良いね。
今年初めてのしゃぶしゃぶ。
いつ食べても美味しいお肉。
野菜もいっぱい食べれるので、健康的。
今日は、〆にオジヤを作って貰った。
美味しかったぁ。
今日で新年の3連休は終わり。
明日から、仕事だぁ。
早く、旧正月来ないかなぁ。
サイパンまであと25日だぁ。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
年末に日本に帰国しなかったので、年賀状を今年も出せませんでした。
このWebで、新年の挨拶とさせて頂きます。
今日は大晦日だけど、そんな気分は全く無し。
朝起きて、ご飯作るのが面倒だったので、ドミノピザの宅配を91元で注文。
PCで全て注文が完了するので、中国語を話す必要は全く無し。
半分食べて、冷蔵庫へ。
明日の朝に残りの半分食べるのだ。
そして、昼から家の一番近くにある銀行に口座を開きに行った。
3大銀行ではないけど、この銀行もかなり大きくて有名な銀行。
最近頻繁に晩ご飯食べに行っている「和食御殿」と同じ陆家嘴金融広場にある。
今日は大晦日で土曜日だけど、銀行は開いているのだ。 (^_^)V
窓口の女性は片言の英語が出来たので、ちょっと時間かかったけどなんとか一人で口座を作ることが出来た。
中国では、口座開設は即日で、銀行カードもその場で受け取れるので、日本より便利。
磁気テープ付きのICカードをリクエストしたら、磁気テープ付きを発行してくれた。
磁気テープがついてないと、中国以外で使うときに問題がでることがあるので、それをリクエストした。
今普通に銀行カード発行すると、磁気テープ無しのICカードになるらしい。
無事に口座開設できて、銀行カードを受け取ってウキウキ気分でアパートに戻る。
どんどん変わっていく上海の街並み。
アパートの西門前からの風景。
家のアパートのすぐ近くにでっかいビルが3棟建設中。
あと2ヶ月ぐらいで完成しそう。
向こうには上海タワーがそびえ立っている。
銀行は開いてたけど、東和公寓にある日系の病院はさすがに閉まっていた。
この病院は土日も普通は開いているの、大晦日だから休みなんだろうな。
一通りの診療科があって、設備も揃っているので、料金を除けば安心。
日本の健康保険持ってない身としては、料金が一番の心配事。
(^^ゞ
昼家に戻ってからは、大(?)掃除。
中国は硬水なので、風呂や洗面所に鉱物が発生して白くなっていたのを、”クエン酸水”を作って洗浄。
クエン酸水は凄い!
どうやっても取れなかった鉱物があっという間に取れた。
浴槽の底にこびりついてた鉱物も取れて、浴槽がツルツルに復活。
(*^。^*)
その後は、”重曹水”に変えてまたお掃除。
このダブル攻撃で、洗面所がピカピカになった。
まあ、あんまり大晦日気分では無いけど、滅多にしないレベルの掃除したのはちょっと大晦日気分。
そんな今日の晩ご飯は、おでん。
前回の味をフィードバックして、今日は薄口醤油と砂糖を追加。
かなり自分好みの味になってきた。
大晦日は、格闘技とボクシング見たいので、外食無し。
おでん食べながら、ボクシング見るのだ。
2016年は色んな方にお世話になりました。
皆さんのおかげで、今年も無事に、そして楽しく上海生活を送れました。
谢谢你们!