【オアフ島ノースショアのワイメアビーチパーク】
今日は、ノースショアでダイビング。
	波は写真のように全く無し。鏡のようにフラットな水面でした。
	ノースショアは夏の短い期間だけこんな風に波が無くなって、ダイビングが出来るのだ。
	ここが、冬になると数mの大波になるとは想像しがたい。
ノースショアでのダイビングは、水深10m前後で浅く、魚より地形を楽しむポイント。
	ディープで、魚が好きな俺っちには実は向かないポイントだったりする。(^^ゞ
でも、夏のハワイに来たんだからダイビングをおいておいてもノースショアに観光がてら行くっての良いでしょって感じで、今日はノースでのダイビング。
ノースは幼魚が何故かいつ来ても多い。
今日は、2本とも60分のロングダイブ。
	浅場でエアーが減らないので、ZXDIVINGではじっくり潜ってくれる。
ウエットスーツは結局7mmを使った。
	アメリカ人はウエットスーツ着ないで潜っている人いっぱいいるんだけどね。
	ちなみに水温は26度です。
7mm着てたので、60分潜っても寒くて我慢できないということは無かった。
ダイビングを終えて、ノースの有名な街、ハレイワに昼食と観光に出かけた。
	昼食は、グラス・スカート・グリルというノースではちょっと有名なお店。
アヒバーガーを選択した。
この店は宣伝上手で有名だけど、味はそれほど・・。
	もちろん不味いというわけじゃ無いけど、激うまってほどでも無い。
	ソースが俺っちの口には合わない。
	もっと酸味があれば美味しいと思う。
お腹いっぱいになったところで、ノースショアマーケットプレースに立ち寄ってもらった。
	ダイビング以外に観光してくれたので、キコさんにあとでチップはずまなきゃね。 (^_-)-☆
	※ノースのダイビングにいつも観光が付いているというわけでは無いので誤解無いように。
コーヒーギャラリーに入って、スムージーを俺っちは購入。
	コーヒー関係ないじゃない!ってツッコミは無し。 m(__)m
その後、ハレイワの街を後にして、今度はノースにあるパワースポットに立ち寄った。
パワースポットの真ん中で、いっぱいパワーをもらいました。 <m(__)m>
	パワースポットは木が立っている下。
	誰もいないときに行けてラッキーだった。
	俺っち達が帰るときに、観光客がツアーでいっぱいやってきた。
	パワースポットは静かじゃ無いとね。
で、パワーをもらったはずなんですが、ワイキキへ帰る道中は眠たくなって寝ちゃいました。
	ガイドのキコさんは、お客さんが寝て静かになった車を走らせる。 ( TДT)ゴメンヨー
ワイキキに戻ったのが午後3時半。
	今日は、お昼寝は無しで、ワイキキ散策へ。
	クヒオビーチでの無料のフラショーを楽しんだ。
フラは良いよねぇ♪
	大好き!
今日は、もうクタクタです。
	寝ますぅ~








