Archive for the ‘上海生活’ Category

美味しいお米

美味しいお米 はコメントを受け付けていません


image

今まで、ずーっと「越前米コシヒカリ」を買ってたけど、FIELDSで半額セールしてたので、写真の米買ってみた。

崇明岛の無農薬コシヒカリ。

これ、美味しい!
越前米より良い。

5kg買うつもりが間違って10kg買っちゃったけど、結果オーライ。
(≧▽≦)

でも正規の値段だったら、越前米の1.5倍ぐらいなんだなぁ。
2.5kgが125元。

またセールしてるときに買い込もう。

帰るときに雨が降ってたので、今日も天家二十二。

image

大好きな鮭南蛮漬けと、鯛と平目のお刺身で晩酌。
幸せ!
ヾ(。>﹏< 。)ノ゙✧*。 image

締めは大トロ。

太好吃了。
(^q^)

image

滴滴で礼橙专车呼んだら、7人乗りワゴンが来た。
雨でも、滴滴だと簡単に車つかまえれる。

image

セダンタイプの方が良いんだけど。
滴滴のミニペットボトルが貯まっていく。(笑)

関連する記事はこちら:

    None Found

日々是体験

日々是体験 はコメントを受け付けていません


今日もなんとなく仕事が終わった。

帰るときは雨が降ってたので、上海陆家嘴中心に行くことにした
今日は天家二十二じゃなくて、麺屋武蔵に行こうかと思って、店に入ってメニュー見せてもらった。
すると、あんまり美味しそうに見えなかったので、店を出た。
メインの色んなラーメンがあるってのも善し悪しだと思う。
要はこれっていう自信が無いということ。

で、結局天家二十二に。
(^_^;)

image

いつものを注文。

image

ポワレもいつものように。

image

目の前で料理作るのを見てると飽きない。

話変わって、今日はこれに初トライ。

image

スマホ充電池レンタル。
最近は、どこにでもこれがあるって感じ。

充電池はカバンに入れて持ち歩いてるので持ってたんだけど、何でも新しいことに興味を持つ性格なので。

image

支払宝から機械のQRコードをスキャンしてゲット。
でも、2元もかかる。
(●`ε´●)

type-cと通常のmicroUSBの両方のケーブル付いてた。

でも、パワーブーストに対応して無いようで、充電めちゃ遅い。
2元もかかるんだったら、パワーブースト対応のバッテリーじゃないとなぁ。
ちょっと残念。

もう使うこと無いだろうな。

関連する記事はこちら:

    None Found

ネタなし

ネタなし はコメントを受け付けていません


今日は平凡な1日。
なので、ネタ無い。
さらに、眠くて早く寝たい。
(^_^;)

海皇丸で久しぶりに飯食った。

image

海皇丸の焼き鳥は最高。

関連する記事はこちら:

    None Found

インタビュー初体験

インタビュー初体験 はコメントを受け付けていません


今日は、ほとんど仕事してないような(^_^;)

工場間を2往復で、バスに計2時間乗車。
おかげさまで、移動中にいっぱい寝れた(笑)

今日は中途採用の面接に立ち会った。
採用面接に立ち会ったのは初めて。

日本の面接とはかなり違って、採用にのぞむ側の態度の大きいこと。
(^_^;)

自分のペットボトルを最初から机に置いて、途中でグビグビ。
(@_@;)

聞いてもないのに、自分の成果アピールが長々。
しかも目を、合わせず。
まあ中国語なので、何言ってるのかよくわからなかったんだけど、ある程度想像は出来る。

実際は本人の成果ではなくて、属してるチームの成果を、あたかも自分がメインでやったように言ってるだけだろうなっと思って、技術的に突っ込んだ質問したらやっぱり答えれなかった。
本人メインでやってたら、簡単に答えられる質問だったんだけど。

今仕事なくて就職先探してるんだったらそれも考慮の余地ありだけど、単に給料アップ狙っての転職のようだったので、技術観点だけで判断して、課長に自分のジャッジメントは伝えた。

最終的にどうなるかは、上司判断。

でも、インタビューアーって、いい経験だった。
面接官の気持ちがちょっとわかった気がする。

今後、自分が仕事探ししなきゃいけなくなったときに、今日の経験は生きると思う。

image

今日も天家で晩御飯。

image

今日は寿司🍣は食べなかった。

上海陆家嘴中心からの帰りは、礼橙专车。
クーポンあったので、礼橙专车なのに16元で帰ってこれた。
滴滴の水ボトルが結構たまってきた。
(笑)

image

関連する記事はこちら:

    None Found

3度目はバッチリ

3度目はバッチリ はコメントを受け付けていません


image

先週から玉子丼3度目のトライ。
今日はバッチリ。
白だし30gに、水120gに、砂糖加えて、玉ねぎじっくり弱火でコトコト。

最後に、ネギ入れて、といた卵2個投入。

今日は良い具合に卵固まった。

この上に三つ葉乗せたら完璧なんだけど。

そして、昨日寝るときに、「玉子サンド」が食べたいと思って、コメダ珈琲に行こうかと思ったけど、コメダ珈琲のサンドイッチのパンがパサパサして美味しくないので、自分で作ることに。

image

食パン2セットに卵3個。
塩、胡椒、マヨネーズで簡単に出来て、コメダ珈琲やマルシェの玉子サンドより自分の方が美味しい♪

今日の上海は天気も良く、暖かくて良い感じ。

image

上海って、世界で一番一人あたりの珈琲店が多いと、上海の何処かの大学が調査報告してた。

image

東和公寓の周りに6店もあるんだから、世界で一番かどうかはともかく、非常に多いのは確か。
今日も意識高い系の人が窓際にいた。
(笑)

東和の前の道の果物屋さんで、今日の莓は紅ほっぺで500gが25元。
1.6kg購入。
イチゴ安くて美味しい。

関連する記事はこちら:

    None Found