Archive for the ‘上海生活’ Category

マグロ解体ショーと百貨店新規オープン

マグロ解体ショーと百貨店新規オープン はコメントを受け付けていません


【天家でのマグロ解体ショー】

image

今日は朝8時頃目覚めた。
すぐに東和公寓内のスーパーマルシェに、卵と玉ねぎを買いに行った。
朝8時から開いてるスーパーは便利♪

先週に続いて、玉子丼。
砂糖の調合は、今回バッチリだったけど、卵が今回は柔らかすぎた。
明日も作ろっと。

久しぶりに焼き肉食いたくなって、お昼に白タクで世纪大道のKING大志に行った。

image

久しぶりの焼き肉美味しい♪

image

ドラゴンハラミと特上ロースで、370g。
肉以外は注文せず。

その後世纪大道駅横のショッピングモール地下二階にある老上海のエリアに初めて行った。

image

食べ物屋ばっかり。

image

しかもB級フード的な。

image

この匂い自分は苦手。
(^_^;)

image

中国人でいっぱい。

image

早足で一通り回って、速攻退散。
ここは自分向きの場所じゃない。(笑)

上海陆家嘴中心で今日オープンのフランス系百貨店のギャラリー・ラファイエットに移動。

image

どんな百貨店?
((o(´∀`)o))ワクワク

image

案外エリア狭い。

image

そして衣服中心というかほぼそれだけ。

image

自分には無関係。
_| ̄|○

ここで晩御飯まで2時間ぐらい時間潰そうと計画してたけど、20分で終わってしまった。

どうしようかと考えて、上海陆家嘴中心のVIPルームに初めて行ってみることに。

image

6階の目立たない場所にあった。

image

ゴールドメンバーはここをひと月に一回使えるみたい。
ゴールドメンバーには簡単になれる。
メンバー登録して、一回に2000元以上消費するか、3ヶ月で5000元使うかでゴールドに。
でもゴールドメンバーになっても、ほぼメリット無し。(笑)

image

その上のダイアモンドメンバーは、年間20万元使わないとなれないのでほぼ無理。
しかもダイアモンドメンバーでも、ほぼメリット無し。

image

ラウンジはコーヒー飲めるぐらいで、食べ物はなし。
でも、今日は晩御飯まで、時間潰せたので良かった。
歩き疲れて、ちょっと寝てしまった。

そして、午後5時になって、天家二十二へGO!

image

今日はマグロの解体ショー。

image

70kgオーバーのクロマグロ。

image

デカイ!

image

頭切断。

このデカイマグロには、専用のマグロ包丁無いと厳しそう。

image

峰料理長が目の前で捌いていくのを観ながら、自分は酒を飲む。(^_^;)
デカイマグロなので捌くの大変そう。

image

かなり解体。

image

特上大トロな部分だね。

image

観てるだけでは我慢できない。

image

解体が終わって、一段落ついたところで、マグロ三兄弟を注文。
大トロは、カマトロの部位を出していただいた。

味は、美味いに決まってる。
(^O^)v

今日は良いもの観れた。
酒飲みながらマグロ解体ショーなんて贅沢。

1ヶ月に1回ぐらいやるかも?ってマネージャが言ってた。

image

天家を出て、帰宅前に地下一階の新規オープン店チェック。
資生堂とイッセイミヤケが今日からオープン。
自分には無用。

image

帰りも滴滴で白タク。
水がもらえる上のグレードの白タク呼んだら、7人乗りの大きなのが来た。

image

一人だから、セダンタイプの高級車が良かったんだけど…。

今日はアクティブに動いて、ちょっと疲れた。

関連する記事はこちら:

    None Found

Happy Birthday!

Happy Birthday! はコメントを受け付けていません


今日は3月22日。
自分の記憶が正しければ、某人の誕生日。

間違ってないことを祈りつつ、「Happy birthday!」。

元気に楽しくやってるかなぁ。

image

今日は、久しぶりに一人で天家にてのんびり一人飯。
この2日間、接待する側だったので、ちと疲れた。
気楽に酒飲めるのが良い。

image

青木シェフの作るポワレめちゃ美味い。

image

明日は、ここ上海陆家嘴中心の天家二十二で、午後5時から6時ぐらいの間で、マグロの解体ショー?をするらしい。

image

地下一階の資生堂や、3階から上で開店準備中だったおフランスの百貨店も、明日からオープン”予定”みたいなので、開店初日見学がてら、天家で晩御飯食べるのも良いんじゃないかな。

関連する記事はこちら:

    None Found

久しぶり

久しぶり はコメントを受け付けていません


image

今日は天気良かった。
会社で屋上のガーデンに出て、気分転換するのが気持ちいい。
自分のオフィスから10秒で屋上の庭に出られるという素敵な環境で働かさせてもらってる♪

天気良かったので、龙阳路で975路バスに乗り換えて、久しぶりに和食御殿に行った。

image

ここに来たら牛タン梅肉サラダは必須。
でも、梅肉かかりすぎや。

image

以前は良く行ってたので、自分好みのワサビいっぱいを出してくれてたけど、たまに行くと駄目だね。

前の日本人マネージャ居なくなったのが痛い。

まあ、でも天家より安いので、こんなもんかな。

関連する記事はこちら:

    None Found

紅顔と奶油

紅顔と奶油 はコメントを受け付けていません


土曜日に奶油草莓を500gあたり30元で購入。

日曜日に東和公寓前の同じ路地店に、追加で買いに行くと、紅顔草莓が500gあたり28元だったのでそれを購入。

食べ比べてみると、紅顔の方が自分好み。

調べてみると、奶油は日本の章姫(あきひめ)で、紅顔は日本の紅ほっぺらしい。

今後は、紅顔を中心に買うことにする。

今日は仕事帰りに上海陆家嘴中心の天家。

image

凄く久しぶりな気がする。
4日ぶり(^_^;)

image

今日は鉄板中心。

image

満足、満腹!

仕事帰りの美味しい晩御飯が明日への活力だ。
(#^.^#)

関連する記事はこちら:

    None Found

気持ちいい

気持ちいい はコメントを受け付けていません


image

今日の上海は晴れてポカポカ陽気♪
春ですね。

今朝は久しぶりに玉子丼を作ってみた。

image

卵が古かったので、しっかり火を入れたら見た目悪し。

image

次回は新鮮な卵で、もうちょっと砂糖多めで再トライ。
今日は水150に白だし30と砂糖少々。

今日は増々指が良くなってきた。
曲がる角度も大きくなって、力も入れれる。
ヽ(^o^)丿
やっぱり亜脱臼だったんだろうな。

image

昼からヘアーサロンニーナで1ヶ月半振りの散髪。

image

スッキリサッパリ、気持ちいい!
300元也。
日本でカットしてた時より高い。
上海は物価高い。

夜はK氏とビストロフィオーレでワイン🍷。

image

腹いっぱい食べて飲んで170元。

image

コストパフォーマンス良すぎ。

そういえば、今ネットで破産者マップが公開されて、色々と議論呼んでますね。

http://www.hasanmap.tokyo/

安易に破産する人が増えないように、抑止力になって良いんじゃないかなと、思うところもある。
頑張っても運悪く破産するしかない人は仕方なかったと思うけど。
議論する気ないので意見受け付けません(笑)

image

それにしても、地域によってはマップが真っ赤になるぐらい破産者がいる。
たったの3年間で破産した人がこんなにいるのもビックリ。
地図の赤い印クリックすると、住所や名前が出てくる。
(@_@;)

関連する記事はこちら:

    None Found