今日も和食御殿で一人飲み。
今日は懐かしい人の誕生日。
今はどうしているかわからないけど、上海から誕生日に乾杯!!!
まあ、自分も中国で生活するなんて昔は想像すらしてなかったので、人生色々あるよね。
でも、中国生活気に入ってます。
思い出に乾杯!
今日は朝から八佰伴近くのASUSサービスショップにスマホのバッテリー交換に行ってきた。
最近減りが早くて不便だった。
八佰伴まではアパートから出てる住人専用巡回バスで行ったので駅まで歩く必要なく楽ちん。
バッテリー交換は20分ぐらいで終了。
240元だった。
思ったより安い!
これでまだまだZENFONE2で戦える。
終わったのが昼頃だったので、世纪大道まで歩いてKING大志のランチ。
夜の焼肉はメチャうまいけど、ランチの肉とソースはイマイチでガッカリ。
サラダバーと味噌汁とご飯とコーヒーはおかわり自由。
家までタクシーで帰って、その後はベッドで、プロジェクタで日本のテレビ番組観ながらお昼寝。
幸せな週末の一時。
夜は、和食御殿で一人飲み。
ノンビリ一人飲み好きです。
誰にも気を使わないで良い。
そういえば、昨日行きつけのしゃぶしゃぶ屋「御味道」で一人で食べてたら、かなり酔った若い中国人女性から「一人で寂しそう〜」って絡まれた。
そのグループは帰るところだったんだけど、他の二人はヤバイと思ったのかそそくさとそいつを連れって出ていった。
まあ言われたときは中国語だったので何言ってるのか全くわからなかったけど、店員に何と言ってたのか聞いてわかった。(笑)
今日は「御味道」で一人しゃぶしゃぶ。
珍しくお客さんが少なかった。
いつもは満員なんだけど。
新しい店員さんが2人入ったので、日本名付けてとお願いされた。
以前にも何人かの名前つけてあげた。
しゃぶしゃぶ食べながら考えて、ミッション成功 (笑)
今日は〆にオジヤを作ってもらってお腹いっぱい。
満足!
【和食御殿で独り晩御飯】
上海は明日から公共施設では全面禁煙。タバコ吸わない自分には嬉しい規則。
レストランでタバコの煙が流れてくると、料理の味が変わってしまう。
そんな残念なことになるのも明日からは無い。
料理のテースティングには香りも大事な要素だよね~。
仕事帰りにK氏を誘って、「御味道」へ。
今日は、すき焼き!
すき焼きは一人だと忙しいので、2人で行くときに時時注文する。
具は同じなんだけど、すき焼きは158元で、しゃぶしゃぶは何故か138元。
でも、やっぱり日本人にとってすき焼きは鍋の王道だよねぇ。
ニンジンはすき焼きに入らないと思うけど・・・。 (^^ゞ
今日は、他の御味道から移ってきた店員さんがすき焼き作ってくれたけど、技術がイマイチだったので途中から自分らでつくることにした。
自分で作ったすき焼きは、味も自分に最適化されているメチャ美味しかった。
(*^。^*)