Archive for the ‘上海生活’ Category

VultrのVPSを使ってみた

VultrのVPSを使ってみた はコメントを受け付けていません


日本に居て退屈なので、暇つぶしにVPSを使ってみた。

中国に居て、唯一ちょっと不自由なのがインターネット。
今の所困ってないのだが、バックアップとして別の手段を準備しておこうかと。

使ったVPSはこれ、Vultr。
安い。
しかもスナップショット機能が便利そう。

ここで取り敢えず、最小構成でVPSをレンタル。

そして、中国生活に便利な機能(?)をインストール。

あとは、スナップショット機能を使って、色んなロケーションのサーバーで、中国と相性の良いサーバーを探した。
スナップショット機能が無いと、毎回サーバーのセットアップが必要なので、そんな面倒なことやってられない。

結局、ヨーロッパにあるサーバーが相性良さそう。

Vultrの良いところは、使った分だけ課金。
相性チェックして一番良いパフォーマンスのサーバー以外はDestroyすれば良い。
チェック中の料金は0.1ドル以下。

結局、最終的に選択したサーバーは最小構成で月5ドル。

これで、新たにバックアップ手段増えたので安心。

関連する記事はこちら:

    None Found

上海が良い

上海が良い はコメントを受け付けていません


日本に帰国して3週間が経過した。
まだ10日以上戻れない。

早く上海に戻りたい。

やっぱり上海の方が刺激的で楽しい。
上海で働くという選択したのは、5年前の5月13日。
あの時、日本の会社を断って、上海の会社を選択した当時の自分の勇気を褒めてあげたい。

あの時の選択があるから今がある。

関連する記事はこちら:

    None Found

愛娘の健康診断で…

愛娘の健康診断で… はコメントを受け付けていません


image

今日は12ヶ月点検で、愛娘のRX-7をマツダに持っていって点検してもらった。

image

1999年に購入したので、もう20年。
まだまだピカピカで美しい。

けど、パワステポンプからのオイル漏れが見つかった。

今の所支障があるレベルでは無いけど、部品のある内に修理しとかなきゃっと言うことで、パワステポンプの交換をすることにした。

部品在庫はなくて、注文が入ってから製造するらしい。
RX-7は製造が終了してからもう15年ぐらい経つけど、まだ部品供給してくれるマツダは素晴らしい。
で、製造完了予定が9月中旬。
(^_^;)
仕方ないね。

3か月以上先だけど、どうせ中国に居て乗らないので問題なし。

修理見積もりは12万円ちょっと。
お金のかかる娘だけど、可愛い!

関連する記事はこちら:

    None Found

アウトレット?

アウトレット? はコメントを受け付けていません


image

何か掘り出し物があるかと、三田アウトレットモールに来てみた。

image

BOSEショップでは、リファブリッシュ品確かにあったけど、ネットで買う新品より高かった。
_| ̄|○

冬物セーターとか50%引きとかあったけど、それって単なるシーズン外れ。

image

結局、アウトレットモールと言いつつ、単なるブランドショップモール。

上海のショッピングモールとは雲泥の差のお客さん。
人いない。

image

これじゃ、人来ないと思う。

関連する記事はこちら:

    None Found

帰国

帰国 はコメントを受け付けていません


image

午前2時15分発のユナイテッドでグアムへ。
残念なことに、コロール空港改装のためラウンジ閉鎖されてて使えなかった。
仕方なくさっさと搭乗口へ。

椅子に座って、2週間分の見逃してた進撃の巨人をスマホで観た。

Palau waveの回線で、ほぼ途切れることなく観れた。

進撃の巨人を観終わったぐらいで搭乗開始。退屈しないですんだ。

image

軽食をちょっとだけ食べて爆睡。

image

グアム空港では二時間弱のトランスファータイム。
ラウンジにて、今度は井上尚弥の先日のボクシング観賞。

image

グアムからUA151のビジネスで帰国。
超ショボいシートだけど、クタクタな体にはこれでもありがたかった。

image

ミールは劇不味い。
ひたすら爆睡するけど、体がダルい。

image

帰国したら雨。
_| ̄|○

フラフラで昼に帰宅。

昼ごはん食べて、またしても爆睡。

あ〜、疲れた。
当分、海外旅行行きたくないなぁ。

関連する記事はこちら:

    None Found