Archive for the ‘上海生活’ Category

出発準備

出発準備 はコメントを受け付けていません


明日からはパラオ。
ユナイテッド航空でグアム経由。
夜9時に到着予定。
空港からホテルまでの送迎は片道25ドルで予約済み。

荷造りして、預け荷物2個と、機内持ち込み1個で収まった。
カメラは、一眼レフカメラに予備のコンデジ、そして中国で購入したGoProモドキの3つを機内持ち込み。
水中ストロボは、今回は頑張って2個持っていく。
さらに水中LEDライト1個。

預け荷物は全部で30kg弱なんだけど、なんか少ないような気がする。
なんでこんなに軽いんだ?
忘れ物無いかかなり不安。

ドローン持っていこうかと思ったけど、面倒なので今回はパス。

今回は、風邪で寝込まないようにしなきゃ。

関連する記事はこちら:

    None Found

昼飯2回

昼飯2回 はコメントを受け付けていません


今日は、朝から「はるやま」に行って、“ishirt”の買い物。
これアイロンいらずで便利なシャツ。
これ着て出社してる。
独身には必須アイテム。
中国では手に入らない代物。

昼からは三宮までRX-7に乗ってお出かけ♪

まずは、昼ごはん。

image

サンプラザ地下で何十年も続く老舗のたこ焼き屋に行った。

image

ここのたこ焼きはソースでは無い。

image

出しで食べるタイプ。

image

この味久しぶり♪

image

蛸は明石産。
美味かった。

そして、食に欲張りな自分。
神戸には美味しい店がいっぱいあるので、もう一軒。
(●^o^●)

image

すぐ近くの鳥光だ。
ここも老舗。

image

この場所じゃないけど、創業明治25年。
でも、少なくともこの場所で40年以上、営業してる。
飲食店でこれだけ永く続いているのは稀だと思う。

image

食べたかったのは「手羽定食」。
1050円。
懐かしい味。

image

手羽美味すぎ。

美味しい店2店で昼ごはん食べれて幸せ。

お腹いっぱいになったところで、三宮に来た目的のSMBC信託銀行に。

image

古いcityバンクのカードを、金色のSMBC信託銀行のカードに交換。
日本のcityバンクはかなり前にSMBC信託銀行に吸収された。

ついでに、上海のシティーバンクにあるラウンジが使えるように、ラウンジカード発行依頼♪

用事が済んで、ユーハイムでフランクフルタークランツを購入。

image

このケーキ大好き♪

image

家に帰って、SMBC信託銀行から電話。
お客様控えじゃなくて、銀行控えを間違って渡してしまったと…。

なんと、電車で家まで来て交換したいと。

流石に家まで来てもらうのは申し訳ないので、最寄り駅まで来てもらって、駅で交換。

おつかれさまでした。
m(_ _)m

関連する記事はこちら:

    None Found

ダウン

ダウン はコメントを受け付けていません


心斎橋で徹夜飲みして、早朝帰宅。

image

そのままベッドで死んだように眠った。

そんなわけで、今日は一歩も外に出ず。

本当は昼から銀行を予約してたけど、車運転すると、飲酒運転になりそうだったので、予約キャンセル。

まあ、今回の休暇は1ヶ月あるし、こんな日があっても良いだろう。

関連する記事はこちら:

    None Found

朝まで

朝まで はコメントを受け付けていません


image

今日は、大阪へ。
パラオダイビングに備えて、mic21でお買い物。

その後ヨドバシカメラでウロウロ。

午後7時頃に御堂筋線に乗って心斎橋へ。
御堂筋線は5年ぶり。
ホームの音楽を聴くと、暗黒の半年が蘇る。

image

今日はここで、元サイパンでレストランしてたのK氏と久しぶりに再会。

image

いやぁ〜、覚えてないぐらい食って飲んだ。

image

ここの焼き鳥は日本一。

image

カリカリ。

image

6時間以上、食って飲んで、2人で1万5千円。
(@_@;)

その後、店変えてバーへ。

image

朝5時過ぎまで飲んで、2人で1万円。

image

ヘロヘロで、朝の電車で帰ってきた。
疲れたけど、久しぶりのK氏との再会楽しかった。

関連する記事はこちら:

    None Found

帰国中しかできないこと

帰国中しかできないこと はコメントを受け付けていません


今日は、帰国中しかできない用事を済ませた。

それは、これ。

image

webサーバーのメンテナンス。
これまでは、Apache2.2とPHP5.2の組み合せで運用してた。

PHP5.2はかなり古いバージョンで、開発元のサポートもかなり前に停止。
wordpressも最新バージョンから、PHP5.6以上しか使えなくなった。

上海からリモート接続で、ApacheとPHPのバージョンアップするのは、リスクでかすぎ。

ちょうど今回良い機会なので、昨日からサーバーのメンテナンス開始。

まずApacheを2.2系から2.4系に変更。
PHPの7系にするには、Apacheを2.4系にする必要あり。
これは、案外すんなりと出来た。

次に、PHPを5.2系から最新版の7.3系への変更にトライ。
これにハマった。
_| ̄|○

エラーが出て、PHP7.3が読み込めない。
色々調べて、結局7.3系は今使ってるOSに対応してないことが判った。
わかるまで約半日消費。

最終的に、PHP7.1系を使うことにして、無事作業終了。

作業中は、頻繁にこのブログが見れなくなってた。
m(_ _)m

ちなみに、自分はIT系エンジニアではなく、完全に趣味の世界。(^_^;)

あと、帰国中しかできないもう一つの用事である、眼鏡購入も今日してきた。

眼鏡市場の「ちからく」レンズがお気に入り。
早い話が老眼レンズなんだけど、全く歪みなく普通のレンズと変わらない感じなのが素晴らしい。
あまりに自然すぎて、かけていて老眼レンズだと意識することがない。
このレンズは眼鏡市場でしか買えないので、帰国した時に新しい眼鏡を大体購入してる。
image

日本は酒が安くて良い♪

関連する記事はこちら:

    None Found