不眠と初雪

不眠と初雪 はコメントを受け付けていません


昨晩は、午後11時前にベッドに入ったのだが、全く100%眠れず。
こんなこと、数年無かったなぁ。

晩御飯のときに、ワインの残りを飲んだのだが、残りがいつもより少なくて酒ドーピングが少なかったのが原因の一つかな。
もう一つというか、たぶんこっちが本命だと思うけど、山芋食べ過ぎ(^_^;)

お腹が張って、いつもとなんか違う感じ。

めちゃめちゃ食べたからなぁ。

そんなわけで、午前5時前にもう寝るのを諦めて、いつもより1時間早く起きて会社に行くことに。
寝れないんだからベッドに居ても仕方ない。
さっさと会社に行って、その分はやく退社するのが賢明な策。

我ながら賢い。

そんなわけで午前7時10分頃に会社最寄り駅に到着。
外に出ると、小さな雪が降り出した。\(◎o◎)/!

今年初雪だ!

自分の通常の出勤時間には小雨に変わってたので、早起きしたので初雪が見れた。

でも、今日は辛かったなぁ。
昼2時頃には、強烈な睡魔が・・・。

そして、仕事中ずーっとお腹が張ってた。
こんな感覚人生で初めてだ。
山芋の食べ過ぎには注意だな。

結局、午後4時に退社。
ちゃんと8時間勤務。
普段定時で働いているけど、8時間働けば出退勤時間は実は自由だったりする。

いったんアパートに戻ってから、松扇へ滴滴でGO。

今日は、自分で買ったマイグラスを店に置かせてもらった。
綺麗な新店舗だし、感じ良いグラスで酒飲みたいよね。
良いグラスで飲むと、いつもよりお酒が美味しく感じた。
まあ週3で行くんだから、グラス一個ぐらい置いてもらってもOKだろう(^_^;)

このグラスは淘宝で268元(5000円)で購入。

松扇新店舗にも日本酒がかなり揃ってきた。

松扇の新店舗は宝安ホテルの4階。
ホテルの地下一階は、なかなかオシャレな感じ。

関連する記事はこちら:

いつもとは違うコース

いつもとは違うコース はコメントを受け付けていません


今日も冷え冷えな上海。
昼前に気温1度。
風があるので、体感-3度とグーグルさんがおっしゃる。

そんな寒い上海だけど、気まぐれでたまには違うお散歩コースへ。
世纪大道まで行った。

世纪大道駅B出口近くのDr.Curryへ行ってみた。

牛肉curryが60元。
肉は、よく煮込まれた、結構まともなものが乗っていた。

味は、大阪梅田のインディアンカレーで食べたものに近い。
フルーツの甘さと、香辛料の辛さが混ざった、大阪人が好きそうな味。

インディアンカレーよりもっとシャバシャバして水っぽく・・・。
リピートは無いな。

”濃厚”で純粋に辛いカレーが一番だ。

ついでに、久しぶりに世纪汇B2にあるDeliLifeに立ち寄ってみた。
ここに来るのは久しぶりだなぁ。

入り口付近は、まだ少し活気がちょっとあったけど、店の奥に行くと・・・。

高級な肉屋があったところは、肉屋が撤退。

まあDiliLifeが出来たときから、ここは駄目そうな雰囲気があった。

世纪大道から商城路まで寒い中歩いて移動。

いつものように八百伴地下のヤマザキパンでロールパンを購入。

さらに、今晩使う生玉子を購入して、なんか歩くのに飽きたので滴滴で帰宅。

今日の晩御飯は、冷凍庫の整理で、うなぎの白焼きを2匹焼いた。
2匹は食べれないかなぁっと作りながら思ったりして・・・。

15日生産の新鮮な生玉子を使って、とろろご飯。
とろろめちゃいっぱい作った。

これは、うなぎ1匹分。
日本酒たっぷりかけたので臭みも全く無く、結構カリッと焼けて、味は良かった。

結局、うなぎは1.5匹分ぐらい食べて、お腹いっぱい。

まあ、今日の晩御飯のメインは自分的にはとろろご飯だったので、うなぎは脇役。
とろろめちゃ美味いなぁ。

来週も作ろうかな♪

 

 

関連する記事はこちら:

冷え冷え上海

冷え冷え上海 はコメントを受け付けていません


今日は寒い。
気温1度のなか、朝10時過ぎにお出かけ。

东昌路駅近のローカル商店街。

ここのイチゴが美味いんだなぁ。
今日も、紅ほっぺのでかいのを1パック52元で購入。

いちごを買って歩いて帰ると、イチゴを持つ手が寒さで痛くなってきた。
帰宅して、ジャンクフードでブランチ。

寒いので、その後部屋でまったり家事仕事。
週末はできる主夫にチェンジ!

今日は寒いので、滴滴でいつもの場所へお出かけ。
テスラモデル3が来てラッキー♪

土曜の夜は中村屋だ♪
今日は、帰国しいたK氏も合流。

これがあるから一週間頑張れるゼ

白子の天ぷらなどなど。

今日もいっぱいのんだぁ。

寒い冬にキラキラ輝く陆家嘴

関連する記事はこちら:

2023年最後の給料日♪

2023年最後の給料日♪ はコメントを受け付けていません


今日は2023年最後の給料日。
先月と同じ税金だったのでホッとした。
来年も12回給料もらえますように♪

仕事終わって、いつもの金曜日のように松扇へ。
前の店だったら18時20分頃着いたけど、ひと駅近くなって今日は18時10分に到着。

今日は一番客♪

まだ正式オープンしてないので、ドアも半開き状態。

今日もいっぱいのんだなぁ。
まあ2023年最後の給料日だったので、気持ちよく飲めてよかった。

午後11時ぐらいに店を出て、滴滴で帰宅。

 

関連する記事はこちら:

エアーチケット確保

エアーチケット確保 はコメントを受け付けていません


最近仕事上、自分の周辺がドタバタして、なんか気分が落ち着かない。

そんな中、自分にできることは技術一筋。
技術じゃないところは、周りに全て投げ。(^_^;)

今日は暖かかった。
御味道の店内では、セーターも脱いで、ちょうど良いぐらい。
外は、気温19度(@_@)

こんな過ごしやすい夜は今日だけで、明日からは寒波が来るようだ。

先週日曜日に、春節帰国のエアーチケットを購入。
JALで、浦东ー関空往復が8969元だったので、だいたい18万ぐらい。
コードシェア便は避けて、マジJAL機体にした。

春節初日と最終日のチケットだから、まあこの値段は妥当だな。
春秋航空だったら2千元ぐらい安かったけど、あっちは荷物とか色々制限あるから、2千元ぐらいの差だったら断然JALだな。

エアーチケット確保したらなんかホッとした。

 

関連する記事はこちら: