帰国心配された(^_^;)

帰国心配された(^_^;) はコメントを受け付けていません


国慶節がらみで帰国の申請を今日会社にした。
元左腕部下が、「え、今日本危ないよ。中国にいたほうが・・・」ってマジで心配してた。(^_^;)
自分が、「全然問題ないよ。なにも気にしてない。」って言うと。
「怖くないんですか? 魚いっぱい死んでるじゃないですかぁ?」って。

彼女は日本の排水は良くないと思っているけど、一個人の自分には責任ないとわかっているので、純粋に自分の健康を心配してでた言葉。

自分の優秀な中国人部下も、ネット情報とかそのまま信じちゃうんだなぁって思った。
まあ子育てとか忙しい中仕事もしているから、色んな情報を仕入れる時間なんて無いんだろう。
中国人女性は本当に働き者だと思う。
中国にも冷静な情報はある。

でも、こういうのは中国とか、日本とか関係なくある話。
日本のテレビ局とかが上海や中国のごく一部の中国の印象が悪くなるよう出来事を針小棒大に報道して、そのまま信じちゃう日本人もいる。
中国経済が大変とかいう流れで、人がいない時間を選んで閑散としたショッピングモールを映したり、もともと流行ってなかったショッピングモールを映したり。
上海のフェイク特派員に騙される日本人視聴者と同じ。
テレビとか、ネットの嘘情報を信じちゃうのは、日本でも普通にあるというか、そんな人のほうが多いかも。
自分も日本にだけ住んでたら、テレ朝のフェイク特派員の針小棒大報道真に受けてたかもしれない。

ちょうどこんな記事も今日あった。

仕事終えて、松扇へ。

今日は、常連の中国人が偶然集まっていた。

お客さん減っていることを心配して、7万円もする山崎ウイスキーを1本入れる常連の中国人。
優しいなぁ。

レイちゃんに、「山崎いれて!」って頼まれるけど、「自分にはそんな高い酒は無理」って丁寧にお断り。

4月28日に11本入れた焼酎も残り2本とこれだけ。
観光バスの番号のように、番号をふって、大きな番号からボトルを順番に開けている。
今月はまだ大丈夫だけど、来月には全部飲んじゃうだろうな。

中国の常連さんが、活けズワイガニ一匹注文して、ズワイガニの刺し身脚を一本おすそ分けしてくれた。
活けズワイガニは普段ないので、多分大将に予約していたんだろうな。

大将も、今日もお客さん多くないけど、売上は多いので嬉しいと喜んでた。

今日の〆は赤だし。

今週は娘の誕生日でお金使ったし、自分はそんなに豪快に使えない。(^_^;)
今日のお感情は、質素に257元。

関連する記事はこちら:

白々しい会見だなぁ

白々しい会見だなぁ はコメントを受け付けていません


今日もいつものように一日が平和に過ぎていく。

なんか、日本ではジャニーズ絡みで、ジャニーズとマスゴミの白々しいというか馬鹿らしい会見があったみたいだな。
数百人も被害ある中で、売れたトップタレントがそういうこと知らないわけ無いじゃない。
知らないというか・・・。
マスゴミも知らなかったわけ無いでしょ。
┐(´д`)┌ヤレヤレ

枕営業がイメージされるタレントがCMとか出てくると、その会社のイメージが悪くなるだけ。
ジャニーズに所属していたタレントは、今後利用価値ないんじゃないかな。

 

関連する記事はこちら:

ちょっとキレた

ちょっとキレた はコメントを受け付けていません


昨日はアフター5はウキウキで幸せだったけど、退勤前はかなり不愉快な出来事が有った。
その時は、部下に強く文句言って、とりあえずアフター5を楽しみに出かけた。

今日出勤しても、まだイライラ収まらず。
ずーっとイライラするのも馬鹿らしくなってきて、

「あの件はもうほっておいて良い。どうしよもなく愚かな奴らともう関わるのが馬鹿らしい」

と、部下に伝えた。
普段は、外国人の自分がこんな事言うと中国人をバカにしているように取られる恐れがあるのでこういうことは絶対言わない。
でも、今回はかなり頭にきてたので、”愚かな奴ら”と表現した。
その相手は自部門ではなく他部門。

午後からのプロジェクトミーティングで、ちょっとだけそれに触れて、再度「あの件はもう関わりたくないから無視」と一言伝えた。
その場にいた副部長はなんのことか理解できてないのだが、右腕部下が事情を説明。

相手方の担当者は、「基本拒否だけどそれをしたければ、課長からのオーダーが必要」とナメたこと言ってた。

事情を理解した副部長も不機嫌になって、「課長に、相手側の課長と話し合うように」と・・・。

さて、どうなることやら。

まあ自分はもう見限っているので、どうでもよい。

退勤時にはだいぶん心穏やかになって、松扇へ。
今日は、中国人のお客さんゼロ。(^_^;)

そんなわけで、いつもより多く食べた。

初めて頼んだ赤だし。
この赤だしなかなか美味しい。

久しぶりに赤だし食べた♪

帰りは滴滴で。

最近はミネラルウォーター付きのちょっと高いグレードがマイブーム。
快適が一番。

 

関連する記事はこちら:

次女(?)の誕生日

次女(?)の誕生日 はコメントを受け付けていません


今日は定時前に退社して、陕西南路へウキウキ気分でGO。

予約できない店らしいので、席確保のために5時45分ぐらいに娘たちが先についたのだが、既にほぼ満席。
ラッキーなことに、5人座れる場所が一つだけ空いていたらしい。

この店、おしゃれな雰囲気だし、酒も料理も安い。
そりゃ人気出るよなぁ~って思う。

ワインなんて、スーパーで買う価格。

ピザも安い。

娘たち4人と楽しい時間。

今日は次女と普段言っている由梨の誕生日。
ずーっと昔(?)、しゃぶしゃぶ御味道で働いていたときの店での名前。
あの頃はまだ10代だったので、あれからかなり年数経ったけどまだ20代。

東和公寓が近かったから当時の御味道は日本人客多かったけど、彼女を知っている駐在員家族は、もう上海にほとんどいないだろうな。

最近、あたらい店で働き出したらしいけど、月給がなんと1万元超えてるらしい。
水商売じゃない、普通の飲食店の店員さんで1万元もらえる上海は凄い。(@_@)

 

関連する記事はこちら:

久しぶりの娘からお誘い

久しぶりの娘からお誘い はコメントを受け付けていません


今日は、朝から隣の右腕部下が咳き込んでる。
どうしたのかな?って思って、体調確認すると、

「さっき会社きてから検査したら陽性でした。(T_T)」

っていう返事。
なんか、昨日から調子悪かったらしいけど、出社してから酷くなったらしい。
でも、熱はないという。

マスクをして、午後3時ぐらいまで仕事してた。
今はコロナでも、だれも気にしない感じ。

まあ自分はまだ1ヶ月経ってないので、まだ超サイヤ人状態だろうから、感染ることは99%ないだろう。
万が一右腕部下のに感染しても、23日の帰国前には完治するはず。

今日も松扇お客さんいなかったなぁ。

日本人までなんでビビってるんだろう?
不思議だなぁ。

超久しぶりに次女(?)から明日の晩ごはん皆で食べましょうって誘われた。
しばらくして、長女(?)から、「次女から明日誘われてるでしょ? 明日あの娘誕生日。」という連絡。

なるほど。

どこの店でも良いよと最初伝えたけど、娘たちの選ぶ店がイマイチっぽかったので、結局自分がイタリアンを選んだ。イタリアンなら、皆食べれるものがある。

自分に気を使って日本式居酒屋提案してきたけど、100%偽日本料理の居酒屋だったので拒否したりして・・・。
その次に、次女が焼肉屋を提案してきたけど、そもそも次女は牛肉食べれないのに、なんで焼肉屋・・・。
たぶん、長女が焼肉屋を提案したんだろうけど、誕生日の主役が食べないなら意味ない。

でも、自分が推薦したイタリアンは、自分も行ったことのない店。

さて、どうなるか。
明日が楽しみだ。

関連する記事はこちら: