Author Archive

帰国速攻神戸牛

No Comments »


朝10時に浦东空港へ向けて豪華車で出発。
前日に空港まで豪華車で予約したときに、車の種類が選べてびっくりした。
ベンツE、ベンツS、アウディ、BMW、倒産した中国の高級車とか。
ベンツSクラスはめちゃめちゃ高かった。
ベンツEを選択。

40分で空港に到着。

他航空会社と比較せず、JAL一択。
コードシェア便も使わず、JAL運行だ。

朝起きてイチゴ2個しか食べてなかったので、ラウンジで小籠包とワンタンを食べて落ち着いた。

ついでにこんなのも食べたけど、不味かった。

今日の機体は、大阪万博特別塗装だった。

エコノミーだけど、最前列だから足広々♪

食べなかったけど、記録写真だけ。
定刻に到着。

今日は荷物がスムーズに出てきたので、午後5時15分のリムジンバスに乗れた。

関空から、予約した”雪月花離れ”へ直行。

午後6時45分から晩ごはんスタート。

海鮮なしの肉メインコースの花をお願いした。

ハーフボトル4000円のワインをチョイス。

前菜。

このへんは、基本いつも一緒だな。

A5-12の神戸牛ロース♪

今日担当していただいたシェフは1年前の春節に訪れたときと同じシェフだった。

とろける肉。
甘さ爆発。
こんな肉がこの値段で食べれるなんて、日本人はなんて恵まれているんだ。

このシェフも本店の山口シェフ同様に、自分が1年前に座った席がどの辺だった覚えていてビックリ。
シェフ曰く、「印象の強いお客さんは覚えてますね。全員のこと覚えていることはないです」って。

どうやら自分との話は印象に残るらしい(^_^;)

700円追加でガーリックライス。

デザートも美味しかった。

全部で3万2千円だった。
最上級の神戸牛食べて1600元って、安すぎぃ~。

関連する記事はこちら:

2度目の仕事納め

No Comments »


今日は、2024年2度目の仕事納め(^o^)

朝出社したら、左腕部下がすでに出社していて、日本に持っていってと郷土の名産品を渡された。
でも、日本に持ち込めない食品(^_^;)

会社出るときに、中国人のAさんから今日どこに晩ごはん食べに行くの?とメッセージが来た。

松扇と答えると、「新年の贈り物がある」と言ってきた。

家に新年に飾るもの一式頂いた♪

自分の周りの中国人は本当にフレンドリーで良い人たちばかり。
有り難いことだ。

松扇で遅くまで飲んで、だいたいお客さんが居なくなってから、今朝部下にもらった郷土の名産品をみんなで食べることに。

電子レンジでちょっとだけ温めて、大将がちぎってくくれた

大将の子どもが凄く喜んで食べてた。

これ美味しいんだなぁ。
中国の食べ物で、唯一好きなものだったりする。

関連する記事はこちら:

適度に忙しいのが良い

No Comments »


春節前の出勤は、自分は明日まで。
今週から解析作業が入って、超忙しい。

昨日までにデータ解析ほぼ終わったので、今日は1日中報告書書いてた。
あっという間に定時が来たぁ~。
仕事が適度に忙しいって素敵♪

あと1日でレポートまとめ上げないと・・・。

今日は御味道へ。

御味道も最近本当に人がいっぱい。
予約してないと入れない。

来年もよろしくお願いします m(_ _)m

って、ママさんと言い合う。

関連する記事はこちら:

悪い夢で寝不足

No Comments »


昨晩は、深夜1時頃悪夢で目が覚めた。
人が死ぬ夢見たのは、いつ以来だろうというぐらい珍しい嫌な夢。

それから、しばらく寝つかれず。

そんなわけで、今朝は寝不足。
今日は、1日中だるかった。

今日の松扇は今までで一番混んでたような感じ。
席がなくて入れなくて帰ったお客さんもいたぐらい。

あれぐらい満員状態になると、そりゃ料理出てくるのは遅くなる。

料理でてくるまで酒のあてがないので、先日滴滴でゲットしたおつまみをカバンから取り出し。
こんなときの非常食だ(^_^;)

これで酒をどんどん飲むんだから、店にとっても問題なし。

さて、あと2日頑張ろう。

 

関連する記事はこちら:

リスキリング

No Comments »


一時は、リスキリングって言葉をテレビで良く聞いた気がするけど、最近あんまり聞かないなぁ。

なんかこの年になってリスキリングすることになりそうな・・・(^_^;)
まったく経験のないマジリスキリング。
理系から文系に変わるぐらいなダイナミックチェンジ。
別にリストラされるわけではなく、なんだったら明日にでもリタイアして趣味のダイビングして余生過ごしても問題ないと思っているのだが、自分以外に適任者がいないようで・・・。
頼られると断れない性格。

いまからリスキリングするって、一体何歳まで働かなきゃいけないんだろう。
海外で仕事していると日本ではありえないようなことがあるけど、それが楽しめない人には向いてないと思う。

まあ、とりあえず前向きに頑張ろう♪
万事塞翁が馬が座右の銘だ。

そんな今日も、晩御飯は普通にビストロフィオーレ。

でもリスキリング記念にちょっとお高めのステーキなんぞを。

関連する記事はこちら: