Author Archive

大繁盛だった

No Comments »


今日は世の中バレンタインデーらしい。
こういうイベントの日は、中国は飲食店が賑わうのが以前は常だった。
ここ数年景気が悪くなったためか、ちょっと下火になった感じあった。

今日は、松扇大繁盛!!!
満席で入れずに帰るお客さん結構いた。

そんなバレンタインデーだけど、自分はいつも通りお一人様♪

お客さんでいっぱいになる前に料理をすべてオーダー。

22時過ぎてお客さんが少なくなったところで、今日給料日だし、一日の売上記録挑戦にサポートで、日本酒を入れてあげて、大将と小雨とで飲んだ。
まあ、今日はお客さん多くて、本当にお疲れさんだよね。

今日は大将が従業員に紅包だしてた。
景気が良いのは、良い感じ♪

関連する記事はこちら:

だんだん装飾が賑やかに

No Comments »


今日のweeklyミーティングも、自分が一番内容&ページ数の多いレポートだったな。
自分がいなくなったあとどうするんだろう?ってちょっと心配になる(^_^;)

仕事終えて、上海科技馆方面へ。

上海科技馆駅の東側の地下道は完全にシャッター商店街になってしまったなぁ。
まあ、中国全体が絶好調のときもここは客少なかったので、こうなっても仕方ない。

今日はしゃぶしゃぶ。

どんどん装飾が派手になっていく。

でも、一時少なくなったお客さんが戻ってきたから、見た目が派手になった効果もあったのかも。
すだれの電飾は、前のママさんに自分がアドバイスしたっけなぁ(^_^;)

今日も何も注文してなくて、眼の前に並ぶ料理♪
自分の行く店はどこも気持ち良いサービスな店。

食べ飲み放題だけど、ボトルを購入してキープする良いお客さん(^o^)v

今日のキムチ美味しかった。
美味しかったと伝えると、マネージャー満面の笑み。
なんと打包してくれた。
まあ11年毎週通っていればこういうこともある(^o^)
東和公寓に住んでたときは週3回以上行ってたし。

 

関連する記事はこちら:

予想外の早さ

No Comments »


エアコンが壊れたけど、昨晩はそんなに冷え込まなくて運が良かった。

急遽リビングに設置した電熱ヒーターを一晩つけておいたら、朝起きたときは室温21度♪

今日も午前中頭をフルに使ってレポート作成。

昼からは会議だったので、ボーッと参加。
自分には会議は不要だな。

今日も松扇で晩酌。

今日の和牛はめちゃ美味かった。
上海で食べた牛肉の中で一番美味しかったな。

エアコン一日では修理できないだろうと期待せずに帰宅したら、なんと修理完了してた\(◎o◎)/!
来週また寒波が来るらしいのでそれまでに直ることを祈ってたけど良かった。

 

関連する記事はこちら:

エアコン壊れた

No Comments »


お仕事終えてビストロフィオーレで晩ごはん。
今日は一日よく頭を使った。
議論できるレベルの相手がいないので、孤独感を感じる今日このごろ。

今日はかなり頭使ったので、プリン食べて脳に糖分補給♪

晩ごはん食べたあと、某スーパーに立ち寄った。

店内の商品かなり減った感じ。
店内の暖房も止まっているし、長くないだろうな。

滴滴でアパートに帰ってきたら、エアコンつけてたはずなのに寒い。
自分の部屋も暖房止まってた(^_^;)

アパートのあまり役に立たないメンテナンスの人も来たけど、やっぱり改善せず。
まあ、室外機が動いてないことは、メンテナンスの人が来る前からわかってたんだけど・・・。

メンテナンスの人は、リモコンの電池替えようとするし・・・。

「リモコンなんて壊れてなくて、室外機がうごいてない!」

って言って、やっと理解するレベル。

室外機壊れてたら業者呼ぶしか無いよなぁ。
明日、業者来てくれるのかなぁ。
まあ、今日からは寒波が和らいだので良かった。
昨日、一昨日に壊れてたら最悪だったな。

キッチンに自分で設置してたヒーターをリビングに移動させて、エアコン代わりに。
まあそれなりに暖かくはなるんだけど、これ電気代かかるよなぁ。

関連する記事はこちら:

着金OK

No Comments »


土曜日に外貨両替して送金したお金が、本日午後2時過ぎに無事着金♪
問題ないとは思っているけど、着金するまで安心できない。
もういつでもリタイアしてOKだな。

昨日も午後10時半頃に寝たけど、夢をずーっと見てて眠りが浅かったので、仕事中めっちゃ眠たかった。

睡魔と戦いながら、定時を待った。

仕事終えて、松扇へ。

大将にズワイガニを勧められてかなり迷ったけど、眠たいときに高いもの食べるのもなぁ・・・ってことで、今日はズワイガニはパス。

代わりにエビ♪

 

関連する記事はこちら: