Archive for the ‘旅行’ Category

観光案内で姫路城へ。

観光案内で姫路城へ。 はコメントを受け付けていません


今日は、たまたま自分の帰国時に近くに旅行に来ている中国人の友達を連れて観光。

治った車で姫路まで行ってきた。
世界遺産の美しい白鷺城。

日本文化や古い建物が好きな人なので、お城の観光が良いだろうと提案。

古い文化の継承が会って良いねと・・・。

青空でお城が映える。

1時間半ほど姫路城を見学したあとに、となりの庭園へ。

目的はここ。

茶道をプチ体験。

友達曰く、これが一番楽しかったらしい。

庭園内のレストランで昼ごはん食べる予定だったけど、混んでたので予定変更。

三宮まで移動して、老舗の明石焼きで軽くランチ。

久しぶりの明石焼き美味しかった♪

その後、六甲山の天覧台まで案内。

神戸市もインフラ整備するだけじゃなくて、こういう観光場所のメンテナンスしなきゃだめだと思った。
案内板がもうボロボロ。
神戸市の観光局の人は、ちゃんと仕事すべし!
案内板を取り替えて、柵もちゃんときれいに塗り直す。
そんなの大してお金かからない。

良い自然の恵みがあるのに、整備されてないのが本当に残念。

今日は、結局200Km走行。
姫路城で1万歩以上あるいたし、久しぶりの運転で200Kmは正直かなり疲れた。

明日も、神戸観光に付き合う予定。

 

関連する記事はこちら:

またまたディレイ。_| ̄|○

またまたディレイ。_| ̄|○ はコメントを受け付けていません


image

ホテルを午前0時15分にチェックアウトして、空港に向かうように手配してたら、直前にフライトが2時間も遅れるというメッセージが届いた。
_| ̄|○

来たときは1時間ディレイで、帰りは2時間ディレイ。
天候とか全く問題なし。
単なる機材繰りでのディレイって、アシアナ航空酷すぎ。

チェックアウトは変更せず、そのまま空港に向かった。

image

カウンターは既に開いてた。
チェックイン時に乗り継ぎに間に合わない可能性大ということで、仁川国際空港ー上海間のフライトを中国南方航空に振り替えられた。
この時点で、当初の上海着時間より3時間以上の遅れ。

image

サイパンのラウンジで4時間も過ごして、クタクタで飛行機へ。
仁川国際空港までは、ビジネスだけど、食事はおろかドリンクサービスも受けずにずーっと寝てた。

サイパンー仁川国際空港便のシートはショボいので、リクライニングは小さいので、ぐっすり眠れず。

image

結局、仁川国際空港には午前8時10分に着陸。
これだと、実は乗り継ぎ間に合ったけど、既に他社便に変更されてたので、荷物載せ替えが間に合わないので戻せない!

アシアナ航空の乗り継ぎカウンターに行って、取り敢えず苦情とリカバリーについて議論。
最初はやる気ない態度だったので、上から目線で強く主張すると態度一変。
韓国人には上から目線で強く交渉しないと駄目なのは一般常識。

空港で使える飲食券をゲット。

そして、中国南方航空なんて安モンで帰るのは嫌なので、再度フライト変更して、アシアナ航空の更に2時間後の便に変更。
荷物は南方航空から取り返して、アシアナ便に戻すことになった。

ラウンジでシャワー浴びて、ちょっとスッキリ。

image

そして仁川国際空港ー上海便も機材繰りで15分搭乗遅延。
アシアナ航空のフライトスケジュール酷すぎ。

飯だけはアシアナ航空は良い。

結局、オリジナルのスケジュールから5時間以上遅れて上海に戻ってきた。
┐(´д`)┌ヤレヤレ

image

今回は空港からも滴滴の礼橙专车を利用。
仁川国際空港で事前に予約してた。

荣威のe950が来た。
これは高級サルーンで快適。
入国手続でのどが渇いてたので、備え付けのミネラルウォーターを貰って飲んだ。

ちょっと高いけど、タクシーと違って快適。

image

ラグビーを観たあと、久しぶりのしゃぶしゃぶ♪

image

やっぱり上海良いねぇ。

疲れるし、飯のグレード落ちるしで、上海から出て海外旅行に行くモチベーションがなくなってきてる。

腹いっぱい美味しいしゃぶしゃぶ食べたら、家に帰り着くまでに眠くて気絶しそうだった。

関連する記事はこちら:

    None Found

最終日はトラブル続きでイライラ

最終日はトラブル続きでイライラ はコメントを受け付けていません


image

今日は、ナフタンとオブジャンビーチでダイビング。

image

ナフタンでは海も穏やかで、マンツーマンだったので、気合い入れて深場じっくり。
ヘルフリッチは4匹見つけた。

image

窒素貯まりまくりぃ〜。

image

深夜便で帰るので、オブジャンビーチでは、水深5mより深くは行かずの、両極端なダイビング。

今日もマッサージ行こうと予約してたけど、予約を勝手に変更された。
店には行ったけど、それを知って、「ふざけるな!」とキャンセル。

そして、ホテル出て空港に向かう直前に、フライトが2時間遅れるというショートメッセージが入った。

このディレイのせいで、仁川国際空港から上海浦东空港へのフライトが他社便(中国南方航空)に変更。
それって、機材ダウングレードだろう。
なんの補填もなし。
行きも帰りもディレイって、さすが韓国。

関連する記事はこちら:

    None Found

充実感が…

充実感が… はコメントを受け付けていません


image

今日は、北方面でのダイビング。
ところが、運悪く北風。

バンザイクリフなんて行けるわけもなく、ウイングビーチ止まり。
エントリーすると流てる。

image

オトヒメエビ。

クレバスの中で、流れを避けてフィッシュウオッチ。

image

ベニオチョウチョウウオ。

でもクレバスの中はちょっと深めで、長いはできない。

image

クレバス出口のウォールにはダイダイヤッコやタイワンスズメダイがいっぱい。

image

浅場でうねりの中窒素抜きしてると、子ガメが来たぁ。

image

エグジットすると、同じ船に乗ってる韓国人ダイバー数人が船酔い&波酔いでダウン。

仕方なく2本目はオレアイにポイント変更。
オレアイは超しょぼい概要ポイント。

image

マッタリし過ぎで魚も少ない。

image

ウイングビーチ2本だったら良かったのだが…。

image

ダスキーアネモネフィッシュの可愛い写真が撮れたのが唯一の収穫。

image

なんか、昔と違って満足いくダイビングが出来てない。
充実感が無いんだよなぁ。
それで、段々とダイビングから離れていく。

古き良き時代は、その日の風で良いポイントを選んでたのに、今は大型船で波に強いから事前のスケジュール重視。

サイパンダイビングも残り1日。
テニアンは初日だけ。
ずっと天気良かったから、2日ぐらいはテニアン行きたかったなぁ。

関連する記事はこちら:

    None Found

そろそろ上海恋しい

そろそろ上海恋しい はコメントを受け付けていません


image

今日はインリーフのB29と沈船で午前2ダイブ。

image

インリーフなのでマッタリ浮かんでただけののんびりダイブ。

image

今日の透明度は良く、海も穏やか。

image

ひるからは昼寝後に、今日もミラージュでマッサージ。
2時間で6000円ぐらい。

夜は華山亭で晩ごはん。

image

ここは日式中華。

上海の美味しい晩ごはんが恋しい。
そろそろ帰りたくなってきた。
日本に住んでたときは、リョコウニキテ帰りたくなることなかったけど…。

今の自分には上海が一番のんびりできて居心地が良いと再認識。

関連する記事はこちら:

    None Found