Archive for the ‘上海グルメ’ Category

上海生活2年目スタート

上海生活2年目スタート はコメントを受け付けていません


P_20150812_190440

今日から上海生活2年目に突入しました。

1年前の今日、不安いっぱい(?)で上海に来て、中国語もわからずご飯もどこで食べたらよいかもわからず、右往左往していたのが思い出される。

そんな今日は、仕事帰りに以前から行きたかったマグロ専門店の「天屋」にO氏と行って来た。

平均予算が300元の店でちょっと高めなので、今まで躊躇していた。

でも、今日は上海生活2年目スタートだし♪

ということで、行って来ました。

陆家嘴のIFCビル4F。

店に入って、2人という意味の「リャン ウエィ」って、言ったんだけど、店員さんは日本語で「2名様ですか?」って・・・。

発音が悪いので、簡単に日本人だとばれてしまう。(^^ゞ

P_20150812_185719

いやぁ、美味しかったです。

ボタンエビ3匹で98元。

トップ写真はマグロづくしセットで、248元だったかな。

2人で食べたので、1人5貫で124元計算。

あのマグロ寿司で124元(2400円)だったら十分。

大トロ、中トロ、赤身、炙りマグロ、どれもメチャ美味い。

今度、昼に1人で10貫食べに来ようと思った。

P_20150812_185758

サラダも美味しかった。

お酒は控えめに梅酒を1杯だけ飲んで、結局1人250元。

最近は、腹一杯より、美味しい物を腹八分目の方が良いと思っているので、「天屋」はピッタリ。

まあ、酒飲んでたら350元ぐらいはいくだろうけど、美味しかったら問題無し。

 

美味しい物食べて、気持ちよくアパートに戻ると、夏気分を盛り上げるためか提灯がいっぱい吊されていた。

P_20150812_201639

気分を盛り上げるためじゃなくて、お盆だからかな?

 

このアパート本当に気に入ってます。

東和公寓に住むという選択をしたのが、1年目の上海生活を快適に過ごせた大きな要因。

家賃は高いけど、満足度はそれ以上です。

 

関連する記事はこちら:

浦東で居酒屋は「ころり」が一番だと思う。

浦東で居酒屋は「ころり」が一番だと思う。 はコメントを受け付けていません


P_20150807_184437

【世界大道のころりで乾杯】

今日は仕事帰りに「ころり」へ。

ここは素材が抜群。

鮮度が良いのが、食べてハッキリわかる。

値段はそれほど高くもなく、浦東地区では一番の日本居酒屋だと思う。

だから、予約無しに行くと入れないことも。

というか、予約も当日の夕方だったら取れないことも。

P_20150807_194811

中国は松茸シーズンに入ったので、お薦めメニューにあった「焼き松茸」も注文。

松茸の香りと味は独特だなぁ。

美味しゅうございました。

関連する記事はこちら:

KING大志の焼肉は美味しい

KING大志の焼肉は美味しい はコメントを受け付けていません


P_20150805_201727_LL

【世界大道のKING大志】

今日は、会社帰りに3人で焼肉を食べに。

上海で焼肉と言えばKING大志が一番だと思う。

味、コストパフォーマンス、言うことなし!

 

でも、ワインだけはコストパフォーマンス悪すぎ。

P_20150805_200452

ちょっと少なすぎるだろう。 ( ・_・;)

日本酒もビールも安いのに、なぜかワインのコストパフォーマンスが悪い。

P_20150805_201312

でも、肉は安くて本当に美味い。

さすがに肉屋さんの経営する焼き肉屋だけのことはある。

KING大志で焼肉食べたら、他で食べるのが馬鹿らしくなる。

関連する記事はこちら:

今日は久しぶりに花蝶

今日は久しぶりに花蝶 はコメントを受け付けていません


P_20150804_194206

【世界大道の花蝶】

今日は、会社帰りに久しぶりに花蝶に行って来た。

P_20150804_200122

ここは食べ飲み放題で170元。

まあ、食材の質が値段なりなんだけど、メニューが多いのは良いところ。

関連する記事はこちら:

松茸シーズン到来

松茸シーズン到来 はコメントを受け付けていません


P_20150803_193611

【松茸ですき焼き】

今日は、会社帰りに家の近くの御味道へ久しぶりにK氏と行った。

P_20150803_190318

今日はしゃぶしゃぶではなく、すき焼きを注文。

P_20150803_185731

中国では、今頃から松茸シーズン到来。

9月中までがシーズン。

この御味道でも、松茸は食べ放題とは別メニューででてました。

でも、別メニューもいつもサービスしてくれるのがこの店の良いところ。

というわけで、松茸もサービス♪

今年初めての、松茸のすき焼き。

松茸のコリコリとした軸の食感と、香りは本物。

まあ、ちょっと小さかったけどね。

 

今度は、土瓶蒸しをサービスしてもらおう♪

関連する記事はこちら: