今日は三ノ宮で面接した後、再就職支援会社の面談。
ざっくばらんな面接で今日はあまり疲れなかった。
手応えは・・・?
というか、全く知識のない業界なのでよくわかんないなぁ。
次の仕事を一生の仕事にしたいので、決断が難しい。
本当はビーチリゾートで何か仕事したいんだけど・・・ (^^ゞグリーンカード当たって欲しいなぁ。
今日は三ノ宮で面接した後、再就職支援会社の面談。
ざっくばらんな面接で今日はあまり疲れなかった。
手応えは・・・?
というか、全く知識のない業界なのでよくわかんないなぁ。
次の仕事を一生の仕事にしたいので、決断が難しい。
本当はビーチリゾートで何か仕事したいんだけど・・・ (^^ゞグリーンカード当たって欲しいなぁ。
今日は、ちょっと用事があってお出かけ。
午後3時前には帰宅して、お家でお勉強。
明日も就活関係で、三ノ宮にお出かけ。
明日は、面接もあるんだけど、どうなるかなぁ。
【サイパンのハタタテサンカクハゼ】
今日はお家でノンビリ就活。
来週の2次面接に備えて、amazonで購入した本を読んでのお勉強。
2次面接は社長さんなのだけど、その人が書かれた本を読んで、知識を入れておこうと思ってのお勉強だ。
書籍代は2100円でした。
webで求人も見ているんだけど、今日は応募は手続きはしなかった。
そして、今日は2社から立て続けに連絡があって、今週の面接が急に2件決まった。
面接は1000件受けても、合格しなくては意味ないので、面接が設定されたことで喜んでいてはダメだ。
年収と仕事内容が両極端な2つの案件。
でも、キャリアチェンジの再就職って難しいなぁ。
どういう仕事内容と年収で決めるかという選択が一番の難問かも。
明日は、ちょっと用事があって出かけなきゃ。
今日は、真っ昼間からお酒を5合も飲んでしまった。
大学時代に良く一緒に酒を飲んだ先輩と、久しぶりに酒を飲んで人生1stステージ総括。
気持ちよく酔っ払って、難波から午後6時頃に帰宅。
今年になってから難波で2回も飲む機会があったけど、人生で去年まで難波なんか来たことなかったのに不思議。
今日は、初めて道頓堀川も見た!
案外狭いんだなぁというのが感想。
明日もお出かけ予定で、毎日楽しいんだけど、このままじゃ生活破綻は目に見えているので、仕事も何とか探さないと・・・